P6T6 WS Revolution
PCI Express2.0 x16スロットを6基備えたX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(ワークステーション向け)。市場想定価格は50,000円前後



マザーボード > ASUS > P6T6 WS Revolution
P6Tから乗り換えです
P6Tは3WAY SLI使用時は
X16,X16,X4モードになりますが
このマザーボードでは
X16,X16,X16モードで動作できますね
GTX480を3枚確保できていたので
お絵かきベンチを行ってみました
やはり差はありました。
定格ですかなりのアップです
書込番号:12233072
1点

P6Tは
X4がある原因で
足をひっばっていたようです
P6T6WSに乗り換えてから
色々お絵かきベンチをしていますが
体感するほどわかりませんでした
書込番号:12233301
1点

RP2E、P6X58などは
X16,X8,X8モードですが
X8があるから足をひっばってる可能性は
ありますか?
X16とX8は差がないと聞いていました
書込番号:12233323
1点

asikaさんこんばんは。
SLIやCFは×8動作とかでもあまりスコア的には変わらないようです。
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_5870_PCI-Express_Scaling/25.html
http://www.tomshardware.com/reviews/pcie-geforce-gtx-480-x16-x8-x4,2696-16.html
使うマザーによっては若干スコアが違う場合もあるみたい。
http://www.madshrimps.be/articles/article/1000083/High-End-X58-Motherboard-Roundup-Asus-Gigabyte-and-MSI-Compared-Overclocked-and-Dissected/11
書込番号:12233521
1点

割り振りの方法が違うだけで流れる量は同じですから、大きな差はなくても不思議ではありません。
それにフルレーンではないですね。
書込番号:12235275
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T6 WS Revolution」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/05/30 23:38:50 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/10 23:33:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/18 22:12:33 |
![]() ![]() |
14 | 2010/04/14 20:07:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/10 17:59:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/02 1:17:18 |
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 14:58:45 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/05 21:23:33 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/22 23:46:41 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/24 22:19:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





