


ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > imAmp
初めての書き込みです。
walkman X-1050 → imamp → ath-es10 という構成を考えています。
es10を視聴してとても気に入り、手持ちのxとの接続をするのですが、es10の書き込みではアンプがあったほうがよさそう。外での使用がメインなので、imampを候補にしています。
その理由は、オペアンプの交換。
まだ自分で試したことが無いのですが、なんとなく自分の好みの音を求めてさまよえそうだから。(あくまでもイメージです)
で、アドバイスをお願いしたいのは、私の入り口と出口で違いがわかるほどの変化は期待できるかどうかということです。
それほど変化は期待できないのであれば、もう少し持ち運びに便利なものを選択しようかとも。
「劇的に変わった」というコメントも多いのですが、それがわかる環境かもしれないとも思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:12721313
0点

>私の入り口と出口で違いがわかるほどの変化は期待できるかどうかということです。
imAmpはこの価格帯としては優秀なので、大丈夫ですよ。DAP直差しと比べると奥行きが出るので、変化は感じられます。
また、このアンプはオペアンプのみならずコンデンサーを変更することで音質向上が狙えます。
色々弄りたい方には調度良いと思います。
書込番号:12721489
0点

お外使いでimAmpは中々大きいですね。
コンデンサの交換はハンダごて振り回さないと駄目ですし、コテ振り回すならこのアンプじゃなくても良いです。
音の方ですが、普通の聴覚をお持ちでしたら、違いが分かります。
ES10の場合、主に低域が深くなったり、高域も変化します。
書込番号:12721650
1点

Saiahkuさん、乙猿さん、さっそくのアドバイスありがとうございます。
お二人とも、「変化はわかる」とのこと。この選択で決めようと思います。
コンデンサーまで弄るかどうかは・・・考えてみます。
乙猿さんのご指摘どおり、大きさについて、これが一番気にしていることです。
結構、「角」が鋭いみたいなんで、ポーチでも準備します。
ありがとうございました。
書込番号:12726603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AUDIOTRAK > imAmp」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/20 0:39:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/01 10:03:25 |
![]() ![]() |
9 | 2011/04/21 8:10:41 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/06 15:03:39 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/01 22:21:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/01 16:29:28 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/23 18:01:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/05 19:56:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/18 23:02:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/30 17:00:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





