『ある程度の電気ノイズはやむを得ませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥70,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ValveX-SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ValveX-SEの価格比較
  • ValveX-SEのスペック・仕様
  • ValveX-SEのレビュー
  • ValveX-SEのクチコミ
  • ValveX-SEの画像・動画
  • ValveX-SEのピックアップリスト
  • ValveX-SEのオークション

ValveX-SESOUND

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月26日

  • ValveX-SEの価格比較
  • ValveX-SEのスペック・仕様
  • ValveX-SEのレビュー
  • ValveX-SEのクチコミ
  • ValveX-SEの画像・動画
  • ValveX-SEのピックアップリスト
  • ValveX-SEのオークション


「ValveX-SE」のクチコミ掲示板に
ValveX-SEを新規書き込みValveX-SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC > SOUND > ValveX-SE

スレ主 nomusannさん
クチコミ投稿数:41件 ValveX-SEのオーナーValveX-SEの満足度5

真空管のアンプのノイズの事は聞いていましたがこの機種を半年前に購入しました。前のアンプと比べると音質もよくなり満足もしておりましたが、最近電気の流電のノイズですか?ONにするとかすかにブンーの音が聞こえ、やがて小さくなるもののよく聞くと完全には消えていません。
このようなことは時間の経過とともにやもうえないことで、真空管アンプの致命傷で避けられないのでしょうか。?
これが気になるのであればコンデンサーものに変えた方が賢明なのか。?
実際使っておられる方でこの辺のことをアソバイスしていただける方がおられましたら教えて下さいお願いします。

書込番号:13435740

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/08/31 08:00(1年以上前)

ハムノイズでしょうかね。
以前LBを使用していた際、隣室の白熱灯が原因のノイズが私の環境でもありましたし、住環境が変わってからはノイズの量は減りました。電源タップの導入も減った一因かも知れません。

コンセントの位置を変えてみるとか、他の電化製品の電源を落としてみて何が原因か調べてみるとか、ノイズフィルターの付いた電源タップを買ってみるとか試してみると良いかも知れません。

書込番号:13439966

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomusannさん
クチコミ投稿数:41件 ValveX-SEのオーナーValveX-SEの満足度5

2011/08/31 14:26(1年以上前)

365e4様
お忙しいところ貴重なアドバイス誠にありがとうございました。
専門的な用語がありよく解らないのですが、ハムノイズ、ノイズフィルターの付いた電源タップの利用はどのようなものですか。教えていただけますか。
当方の電源環境は8本のたこ足配線と別回線でエアコンがあります。

書込番号:13440980

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/09/01 00:42(1年以上前)

ハムノイズは電源由来のノイズです。ブーンという50Hzないし60Hzのノイズの事です。
ノイズフィルターの付いた電源タップはオーディオ用のフィルター付きの物を。安いものだと数千円台から買えます。

タコ足をしているとのことなのでコンセントの位置を変えてみる(アンプのコンセントをその他の電化製品とは別にするとか、その他の電化製品のタップを別のコンセントから引っ張ってくるとか)と良いかもしれません。コンセントの位置を変えるだけならタダなので試す価値は有りです。

書込番号:13443398

ナイスクチコミ!1


スレ主 nomusannさん
クチコミ投稿数:41件 ValveX-SEのオーナーValveX-SEの満足度5

2011/09/01 12:59(1年以上前)

コンセントを単独にしましたら多少小さくなったような気がします。色々教えていただき大変勉強になりました。一度仰せのオーディオ用の電源タップなるものを探しに行ってみたいと思います。

書込番号:13444736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ValveX-SE
SOUND

ValveX-SE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月26日

ValveX-SEをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング