『ニコンさんへD4まだですか〜』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコンさんへD4まだですか〜

2011/06/17 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:364件

ず〜と、貯めてきました。ネーミングはD4になるかもかも?解りませんが、D3x以上の新製品、早く出して下さい、いの一番に予約します。

書込番号:13142792

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2011/06/17 16:24(1年以上前)

まぁ〜だだよ(^o^) 

≫D3x以上の新製品

たぶんD3s →→→ D4では  画素数も2000万以下だと予想しますが(^_^;)

出たら欲しいですね D4  自分も予約します(*^_^*) 

書込番号:13142968

ナイスクチコミ!6


CP-KINGさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2011/06/17 16:55(1年以上前)

震災の影響もあるみたいなので、ここは期待せず気長に待ちましょう〜f^_^;

書込番号:13143063

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/06/17 19:10(1年以上前)

> 八王子太郎さん

無印とXの統合もアリですが、D3X以上はD4Xしかないわけで…
D3X → D4X ?
D3s → D4 ?
D3X + D3s → D4 ?
どうなるんでしょうね。

書込番号:13143473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/17 21:15(1年以上前)

ワシはキヤノン使いだが、ニコン使いと思いが重なることになってしまったようであるな。
1Ds4や1D5を待ちこがれて、キリンさんやブラキオサウルスの気持ちがなんとなく分かるようになってきた(気分だ)。
社会情勢や、それ以上の地球的な情勢のために各メーカーは、想像以上に苦しんでいるのだろう。
ワシは栃木県民なのだが、キヤノンもニコンも栃木に工場を持っている。
そしてどちらの工場の立地も、津波こそなかったとはいえ地震の震度は東北と変わらないのだ。
ここはいいものを出してくれると信じて、永い目で待ってやろうではないか。

書込番号:13143939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/18 15:47(1年以上前)

D4は、ロンドンオリンピック前の発売です。
高感度特性、連写性能をD3Sと同程度に確保しつつ、可能な範囲での高画素化だそうです。
ですから、高画素化の優先順位は低いので、2000万画素を超えるかどうかは微妙でしょう。

書込番号:13147136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2011/10/03 18:02(1年以上前)

後継機が画素数があまり上がらず、高感度特性や連写が現行機と同程度なら寂しいですね。
その代わりAFの性能など実使用面での改良が凄いことを期待しています。

書込番号:13578789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング