ず〜と、貯めてきました。ネーミングはD4になるかもかも?解りませんが、D3x以上の新製品、早く出して下さい、いの一番に予約します。
書込番号:13142792
3点
まぁ〜だだよ(^o^)
≫D3x以上の新製品
たぶんD3s →→→ D4では 画素数も2000万以下だと予想しますが(^_^;)
出たら欲しいですね D4 自分も予約します(*^_^*)
書込番号:13142968
6点
震災の影響もあるみたいなので、ここは期待せず気長に待ちましょう〜f^_^;
書込番号:13143063
0点
> 八王子太郎さん
無印とXの統合もアリですが、D3X以上はD4Xしかないわけで…
D3X → D4X ?
D3s → D4 ?
D3X + D3s → D4 ?
どうなるんでしょうね。
書込番号:13143473
1点
ワシはキヤノン使いだが、ニコン使いと思いが重なることになってしまったようであるな。
1Ds4や1D5を待ちこがれて、キリンさんやブラキオサウルスの気持ちがなんとなく分かるようになってきた(気分だ)。
社会情勢や、それ以上の地球的な情勢のために各メーカーは、想像以上に苦しんでいるのだろう。
ワシは栃木県民なのだが、キヤノンもニコンも栃木に工場を持っている。
そしてどちらの工場の立地も、津波こそなかったとはいえ地震の震度は東北と変わらないのだ。
ここはいいものを出してくれると信じて、永い目で待ってやろうではないか。
書込番号:13143939
7点
D4は、ロンドンオリンピック前の発売です。
高感度特性、連写性能をD3Sと同程度に確保しつつ、可能な範囲での高画素化だそうです。
ですから、高画素化の優先順位は低いので、2000万画素を超えるかどうかは微妙でしょう。
書込番号:13147136
3点
「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/07/02 12:04:51 | |
| 41 | 2022/10/26 9:17:05 | |
| 6 | 2020/01/22 1:31:30 | |
| 12 | 2018/04/13 10:41:14 | |
| 6 | 2017/11/10 9:00:41 | |
| 3 | 2016/03/01 13:15:22 | |
| 16 | 2016/02/12 22:04:04 | |
| 7 | 2017/07/17 10:49:47 | |
| 7 | 2014/11/30 19:08:38 | |
| 3 | 2014/08/27 2:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









