『D3xはいつ頃がお買い得か!』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ98

返信34

お気に入りに追加

標準

D3xはいつ頃がお買い得か!

2009/03/10 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:57件
機種不明

週次の最安値表

D3x 購入のタイミングを見計らってます。

最近は、最安値の付けるお店で不真面目なところがあり困ってます。
最安だと見つけてお店のホームページに行くと、値段が高くなってます。

やはりネットショップは高額商品では信用がチョットで不安ですね。
一覧表を週次でまとめてみましたが、上記の表からするとこんども月末の3/25の給料日頃が最安でしょうか???

私はプロではなくアマチュアですが、皆さんの購入タイミングはどのように考えていますか?。
CanonでLレンズを揃えてしまったので、Nikon D3xにとりつかれた身としては、やはりつらいところがあります。

こんなスレッドを出して購入しなかったら、どこかの穴に入って出てこれないな−(笑)

 

書込番号:9224920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/10 21:42(1年以上前)

小粋な凡夫さん


こんばんは!^^
何を大事にされるか?だとは思います。
つまり価格も無論大事だが、早めに手にした時間を大事にされるか?
それとも低価格まで待てることを大事にされるか?

私はこの3月が直近で一番の買い時期だと思っています。
買えるならこの決算期です。
きっと面白い交渉結果が出ると信じておりますよ!^^

書込番号:9224959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/10 22:12(1年以上前)

気になるのは価格だけですか。

もうちょっと待てば初期ロットがはけて初期不良が解消されたロットが出るかも・・・
もうちょっと待てばキャッシュバックやおまけ等のキャンペーンが始まるかも・・・
もうちょっと待てば後継機が発表になるかも・・・

こんなこと気にしてたら永遠に買えませんよ。(笑)


だから私は、この手のものは発売日の前日に量販店で買うことにしています。
(D3もD300もそうでした。D3Xは購入対象でないのでやめましたが)

書込番号:9225177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/10 22:48(1年以上前)

小粋な凡夫さん

デジさんの言われるとおりだと思います。
安ければ良いにこした事は無いのですが、
変わっても数万円でしょう???

しかも値段を気にされているということは予算もあるということでしょう??
だったら買いではないですか???^^

書込番号:9225460

ナイスクチコミ!3


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/10 22:51(1年以上前)

買える時には速攻で買う。 後は、値段は見ない。ひたすら使うのみ。

半年、1年と経てば安くはなるでしょう。

でも、次期モデルの噂も出てきて・・・買う時期を失うでしょうね。

書込番号:9225489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/03/10 23:03(1年以上前)

E30&E34さんに1票です。
私も同じです。
とはいえ、D3Xは買っていませんが。

書込番号:9225585

ナイスクチコミ!2


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2009/03/11 00:48(1年以上前)

小粋な凡夫さんこんばんは。

一度リースされて実際に使って現像してD3(もしくは今お使いのカメラ)と比べてみて、画質のバランス及び優劣、現像のバランス及び優劣、そしてよく考えて使ってみて今の価格でもどうしても欲しい、必要と思われるなら直ぐにでも買われた方が良いでしょう。

意外と期待ほどではないと感じるかもしれませんし、もてあましてしまうと思うかもしれませんし、そうすればやめられたら良いかと思います。

私自身、普通に使う分でD3Xの価値を見出すのは中々難しいと思っている部分もあります。

書込番号:9226387

ナイスクチコミ!6


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/11 01:33(1年以上前)

みなさんおっしゃるとおりだと思います。
昨今のデジカメは、時間が経てば安くなりますが、その時間の内に撮れるシーンが
沢山あると思います。
何に価値を見いだされるかではないでしょうか。
それが「値段だ」というのであれば、待てばさがるでしょう。

しかしこのD3X、passo4さんと同じく、私もこのスペックをフルに引き出すには
なかなか難しいと思っています。
350dpi以上のプリント、あるいは大伸ばし。それ意外ですと、正直やはり手軽にいけるD3でいいかな!?
と思ってしまいます。(ここが自分のダメなところかもしれませんが、、)

あとは色の差ですかね。
D3Xのナチュラルな感じが欲しい時、とまあ、今のところそんな感じの選択でしかないのが悩みでしょうか。。

書込番号:9226555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/03/11 07:28(1年以上前)

おはようございます。

欲しい時が一番の買い時だと思います。
欲しい気持ちが高まった時ということです。

それは「こういう被写体をこう撮りたい」という動機があり、
その時点で購入資金があること、とも言えます。

思い立った時購入なさった方が、
最安値で入手したという喜びより満足度が高いのではと思うものです(^^;

書込番号:9227039

ナイスクチコミ!7


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/11 11:02(1年以上前)

これは 実売価格推移で、買い時情報では有りませんね。
安く成るのを 待っていたら、身が持たない場合も有りますし、明日の事は誰にも判りません。
今を楽しむ 特に趣味は、この事がとても大事と思っています。
欲しい物は 欲しく成った時に買う、しかしそれを我慢する時も有るが、それは価格が安く成るまで待つ我慢では無い。
時間は 買えないと思われているが、実は買える場合も有る!

書込番号:9227552

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/11 12:26(1年以上前)

買い時??

早く買って、沢山撮影して、良い作品を沢山とって、満足するか。

遅く買って、もっと早く買えばよかったと後悔するか、って事ですか?

金銭の面だけなら、D3xの後継機が出た後が一番買い時です。

書込番号:9227836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/03/11 14:59(1年以上前)

買い時というのは、必要性とコスト負担のバランスが取れた時です。他人にはさっぱり分かりません。

書込番号:9228331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/03/11 18:13(1年以上前)

自分の必要とするモノがあり、満足出来ると思ったモノ、資金があってそれが凄く欲しい時が私の買い時です。確かに一番安く買えるに越した事はないですが…私はフルサイズでこの画素数で昔なら信じられない価格で出た時点で買い時でした。今後更に高画素フルサイズの低価格化が進むでしょう。人の価値観等により買い時は常にあるんじゃないでしょうか。

書込番号:9228962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2009/03/11 20:16(1年以上前)

皆さん、とりとめのない話題にレスをいただき有り難うございます。

D3xは発売日(12/19)から、ほぼ70万円位に落ち着いてます。
D3 は、私は発売当時Canon没頭派でNikonに興味なかったのですけど、確か当初52万円位だったです。
この両者の初売り価格差は約18万円ですね。

同じ経済状況なら、1年経過すれば(現在D3は40万円なので)D3xも58万円程度になるのでしょうか!
約1年間で12万円下がる予想ですね。

”この決算期”がねらいだと考える人もいますが、”予算達成の駆け込み”は今期末は無理のようです。
私の会社等は今期売上予算で60%にしかならず完全にあきらめて、営業は来期へ売上の玉をシフトしています。
どうせ未達成なら・・・なのでしょう。 という事で私は春以降のカメラ営業マンに期待せざるをえません。

DXフォーマットで愛嬌ある教祖:デジ(Digi)さんが出された、”初期ロットがはけて初期不良が解消されたロット”
が出る頃から、次段階の織り込み済み安値が始まるような気がし、”安定した製品”も手にはいるような気がします。
私も一眼デジカメはそろそろ”一生物”にしたいので、”安定したロット製品”がこれから大切かもしれませんね。

次ロットのタイミングは販売店出入りして判るのでしょうか?、もしご存じの方おられたら見分け方を教えてください!。

パワフル怪人passo4さんのいう”リース”ですが、私は切羽詰まった職業カメラマンではないのでそんなシビアではありません。、
また、私は冷めやすい人間でD3xの内容が細かく分かってしまうと、購入意欲も意気込みも失せてしまう心配があります。
 ”1)意外と期待ほどではないと感じるかもしれませんし、2)もてあましてしまうと思うかもしれませんし”
前者の 1)はハッキリ無いと思います。たぶん後者の 2)になり、これを突破するために燃える闘魂(笑)が出てくる気がします。
つまり、Naoooooさんが言われた”このスペックをフルに引き出すにはなかなか難しいと思っています”に該当するでしょう。
これが、アマチュアの私のような暇人が一番楽しみな目標になるような気がします。

ここ2〜3ケ月を区切りに、希望としては、デジ(Digi)さんコメントの次ロットで狙いたいです。ガンバってみます。
みなさんいろいろ参考になる意見があり、落ち着いて購入できそうで助かりました。今後もご指導お願いします。


書込番号:9229501

ナイスクチコミ!1


T000さん
クチコミ投稿数:3件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/03/11 20:59(1年以上前)

私は予約で入手しましたが、中古で24-70Nを入手したり、C社旧大三元を処分したり、準備はしていました。入手価格は、14-24、CF、ソフト等、丼勘定で入手したので、単価はわかりません。どこで購入されるのかわかりませんが、今後の事(レンズ購入やアフターサービス)を考え、店がつぶれない様に儲けてもらうという気で購入されたら、最低価格の変動は気にならないでしょう。
D3Xで撮影した画像データならば、遠い将来、スーパーハイビジョンで写真を見る時代になっても、解像度的に不足はありません。プロの撮影も含め、世の中の撮影の95%以上は、D3/D3Xでカバーできます。永く使えますので、欲しい時が買い時と思います。
もし、新製品が気になるなら、Photo Imageing Expoまで2週間様子見です。

書込番号:9229745

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/11 21:09(1年以上前)

CanonでLレンズを揃えたなら、1DsMkIIIの方が良いのでは?

書込番号:9229797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/11 22:17(1年以上前)

>CanonでLレンズを揃えてしまったので、Nikon D3xにとりつかれた身としては、やはりつらい>ところがあります。

それだけの財力があるのでしたら、D3X安く感じませんか?
このクラスのカメラを購入する方は1万・2万は誤差ですよ。

書込番号:9230231

ナイスクチコミ!4


T000さん
クチコミ投稿数:3件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/03/11 22:36(1年以上前)

中古のD2Xを入手し、撮影に対しよく考えられていると感じたこと。
アドバンストライティングシステムの操作性にびっくりしたこと。
広角ズームレンズ(当時はPC-Eも)はNikonが優れること。
単焦点レンズはコシナ製が使えるようになったこと。
ハンドグリップなど、小物アクセサリーまでよく考えられていること。

カメラ(写真)が好きな人が作っているのだろうな・・・
旧旧大三元でしたから、C→N 入れ替えとなりました。

書込番号:9230366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/11 23:48(1年以上前)

スレ主様&皆様


駆け込みは「流通」の方でしょう!
ニコンはD3Xの価格を下げてまで決算に間に合わそうとするか?
それは無いと思います。

ポイントはプロの皆さんに出した価格より下がることは考えられないこと。
台数&売り上げ数字より大事にしなきゃならん機種だと言うこと。

欲しければ買う。
最終的には個人で決められるしかない「価値基準」の問題かと。

書込番号:9230885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2009/03/12 09:45(1年以上前)

ニコンのプロサービスでの価格の話が前にありましたが、
その値段と現状の客寄せの最安値の差はほぼ無いに等しい状態だと思います。

よって、D3Xを真剣に欲しているのでしたら、仮称D3Xsはまだでしょうし、
今後の流れを見るまでもなく買って作品作りに専念する事を私ならお勧めしますね。

書込番号:9232060

ナイスクチコミ!3


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 13:33(1年以上前)

”1)意外と期待ほどではないと感じるかもしれませんし、2)もてあましてしまうと思うかもしれませんし”
前者の 1)はハッキリ無いと思います。たぶん後者の 2)になり、これを突破するために燃える闘魂(笑)が出てくる気がします。

どうせ、金持ちのシロートだろ。花とか撮ってる医者とか。でもちょっとケチ。
やめときやめとき、こんなモン買うの。

書込番号:9232739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/12 22:08(1年以上前)

D3Xの値段は、純粋にCPUのコストが反映されたものとの記事を読んだ記憶があります。

このての電子デバイスの集積技術は日進月歩なので、3年で倍の性能になるといわれてました。ムーアの法則といいます。

最近はもっと速い印象がありますが、まあ3年で半額として、予想価格のグラフを作り、数カ月トラッキングしたら、思ってる価格にいつ頃になるか、見えてくると思います。

それが面倒でしたら、すぐに購入するのがいいかと思います。

書込番号:9234807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/12 22:40(1年以上前)

おお!大変な記載ミスをしてしまったようです。下のように訂正させていただきます。

誤 CPU
正 CMOS

m(_ _)m

書込番号:9235057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/13 04:30(1年以上前)

50万円キャッシュバックがあればと思います。

書込番号:9236351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/14 10:19(1年以上前)

でも、D3Xは、なにやら使いにくいようですよ。

(^0^)/

書込番号:9242274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/03/14 16:28(1年以上前)

 今日は10時に起きたら、朝からうっとうしく春雨がふっていた。
午後3:00頃から晴れたので暇人の特権として、カメラの(☆◎★○)に出かけてきました。

Nikon D3xの価格調査のためです。値引きの秘伝:巷で”D3xは使い勝手が悪いとのうわさ”をたずさえて(笑)
早速、若い店員さんを見つけて、なるべく欲しがってない風貌に努めながら

凡人:nikonのD3xは何処に展示してありまする?
店員:そんなに売れる機種ではないので展示していませんが・・・カタログならありますけど

凡人:カウンターによって、価格.COMで \690,000-だがこの店ではいくらにしてくれまする?
店員:価格.COMと自社のネットショップを検索したあとに、\748,000-です。

凡人:高いね、もっと安くならんのかね!
店員:それでは・・・電卓をたたいて、首をかしげ、\728,000-でどうですか!(最初からそう言え、バカタレ)

凡人:レンズも買うが安くしてくれるか!、Nikonの新型の広角で14-24mmの定価28万円位だったかな
店員:本体のD3xを定価の\897,700でご購入なら、そのレンズを無料で一本つけましょう。

凡人:ん・・・(なんだか安いのか高いのか状況が判らない状態???)

凡人:気をとりなおし最近のちまたのブログで、”D3xは使い勝手が悪いとのうわさ”だがと、更に値引き交渉する
店員:そのような心配を感じられるような方は、こんな高いカメラは買わないほうが良いです。

凡人:ん・・・(どうやら、顔からよだれが出ている風貌だったのがイカンかったらしい、簡単に撃沈された)
店員:名刺渡しますので本当に買う段階では、もう少し考えますよ、よろしくおねがいします。

凡人:よく考えてからまた来ますのでよろしくね。(値段を記入してもらった名刺を大事に大事に丁寧にしまう)
店員:今月末まで限定の価格です。お待ちしてマスー

という事で、本日の暇な1日が過ぎました。皆さんこれって安心な近所のお店ですが安いのですかね。

 

書込番号:9244072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/14 17:22(1年以上前)

小粋な凡夫さん

目の前に「キャッシュ」で85万しかない!と言い、
OKなら即買いだと思います。
出来れば、オマケにロープロのバッグぐらい欲しいところですが・・・。(笑)

書込番号:9244302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/15 00:38(1年以上前)

やはり値段ですね。D3Xを買ったらファインダーがずれてたという話はありますが、
D3なら、ずれてもそのまま使ってきて、100%ファインダー最高という人もいると思います。

書込番号:9246734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/03/16 22:45(1年以上前)

そこまで値段を気になさるのでしたら却下では?

書込番号:9257133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/16 22:57(1年以上前)

> CanonでLレンズを揃えてしまったので、Nikon D3xにとりつかれた身としては、
> やはりつらいところがあります。

Lレンズが使えないのは、D3Xの致命的な欠点かも知れません。

書込番号:9257212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/17 20:50(1年以上前)

そろそろ、終わりでしょうか?

では、私の値切り方です。

「これ、なんぼになるねん?わし、買いにきてんで。冷やかしやないで。ほら、これみてみい」
と言って、実弾を見せる。
(注釈:この地方では、現金のことを実弾といいます)

「わかったら、さっさと店長つれてこいや。ぐたぐたいうんやったら、他の店いくで」
ぎりぎりの値段がでたころをみはからって、
「で、なに付けてくれるねん。普通、メモリーくらいつけるやろ。そこらのカメラ30台買える値段でメモリー一枚もつけへんのんか?ええ根性しとるやんけ、ワレ!このへんで商売できんようにしたろか。。。」

あまりやりすぎると、警察を呼ばれますので、商談はにこやかに行いましょう。

わたしは昔、なんばCITY南館のキタムラで比較的簡単に課長決裁をださせました。

御武運をお祈りしています。

m(_ _)m

書込番号:9261596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/17 21:11(1年以上前)

はるくんパバさん。


>「これ、なんぼになるねん?わし、買いにきてんで。冷やかしやないで。ほら、これみてみい」
と言って、実弾を見せる。
(注釈:この地方では、現金のことを実弾といいます)

>「わかったら、さっさと店長つれてこいや。ぐたぐたいうんやったら、他の店いくで」
ぎりぎりの値段がでたころをみはからって、
「で、なに付けてくれるねん。普通、メモリーくらいつけるやろ。そこらのカメラ30台買える値段でメモリー一枚もつけへんのんか?ええ根性しとるやんけ、ワレ!このへんで商売できんようにしたろか。。。」



(笑)!!!!



スレ主さん、買われる時は、はるくんパバさんをお供に。
帰ってこれない最後の覚悟も忘れずに。(笑)     

書込番号:9261745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/03/19 21:48(1年以上前)

・・・

>>スレ主さん、買われる時は、はるくんパバさんをお供に。
ん!、私はモットーとして高潔と品格を指針に日々精進に努めています。このような方のお供・・・はお断りします。

私の周りの方々は高潔で、どこかの党首のように寄付だ献金なんダ、と言い張って金集めする田舎者は軽蔑対象です。

今後の私としては、日本経済の安定を考慮”本体&レンズ”は常々”メーカ希望価格”で購入を考えているところです。
→メーカのNikonさん期待してチョ

明日からの3連休は、顔見知りの店員さんがいる量販店へでかけ、”メーカ希望価格”で購入を申し入れを予定しています
・・・きっといつもの兄さんは”気持ち悪るー”くなり、下記の展開が考えられます。

凡人:D3X と 14-24mmレンズの両方まとめて”メーカ希望価格(\897,700- +\285,600- = \1,183,300-)”で買いたいなー
店員:らっしゃい、そんな事言わずに”今日も勉強させていただきますよ”

凡人:いや、そんな事を言わずに、ワシの高潔なプライドが、定価でしか購入を考えてないだよなー。
店員:ハイハイ分かりましたよ、両方で\850,000-でどうですか?

凡人:もっと定価にグッグート近くならないか、なー、 やや困った様子で、しばし考えさせて欲しいなー
店員:チョット尊敬か軽蔑か意味不明のまなざしを投げて・・・じゃ\840,000-で!

というような互いに”美しき日本の美徳・・・譲り合い”の展開を妄想しています。明日から3連休は暇つぶしで忙しい毎日です。

このような高潔なやりとりにより今回契約が成立した場合は、この経験を生かし(●▲党)から次期総選挙に
立候補できるのではと思うこのごろです。金のかからない(定価より)選挙と高潔を旗印に掲げて!

 
・・・ね。
 

書込番号:9272298

ナイスクチコミ!1


☆らぴさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 10:57(1年以上前)

プロの方も、ハイアマチュアの方もいろいろですが、
カメラ機材にこだわりすぎですね。

デジタル時代になって、ほんとやらしさを感じますね。

そんな感じだから、最近のプロやハイアマチュアの撮影写真は、
撮影者の感情・強い感性が感じられない、
ダメダメ写真ばかりなのでしょう。
写りの良さ。コントラストの高さばかり・・
被写体の持つ意味をわかってない写真ばかりです。

今買わなくては、それまでの期間に、撮影機会を失う。。とあせってるのは
愚かな考え方ですね。

人を感動させる、すばらしい写真は、レンズの良し悪しでもなく、
カメラの性能でなく、フォトグラファーの感性と力量でしょう。

書込番号:9280137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/22 23:37(1年以上前)

小粋な凡夫さん


どうも二コンは最近卸値を値上げしたそうです。。。。
恐らく初期ロットがはけた段階で値上げしたんですね。。。
ボディもレンズも。。。。

どうりで、最近ヨドバシのナイトバーゲンでD3&D3Xや24-70&70-200を安売りしなくなったんですね!
買い時は当分過ぎ去ったのかもしれません。。。

しかし、何でこの不景気に値上げするんでしょうか????
二コンの考えていることがわからなくなりました。。。

書込番号:9289595

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング