タイヤ > ブリヂストン > Playz PZ-X 205/50R16 87V
現在REGNOを履いていますが劣化してきたのでplayzに交換を考えています。
価格コムの最安値が15,000円ぐらいですが一般的なショップはいくらぐらいなのでしょうか?
ちなみに近場のショップに問い合わせたところ安くして1本、20,000円との事でした。
これって一般的に安いんでしょうか?
それとも安いショップで購入してディーラーに頼んだ方が安上がりになるかな...
書込番号:13252863
0点
通販で安いの購入しても、タイヤ製造年週が古かったり、
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/dictionary/s2_number.html
持ち込みですと工賃2倍が通常ですので、現物を自分の目で確認して購入される事をお薦めします。
書込番号:13253209
2点
通製造年週が確認できて安いヤフオクや通販など利用して購入がいいかも
持ち込みで工賃2倍にならないスタンド、ディーラーなどで組み込むと良いと思います。
一般的な普通のサイズなのでどこに持込んでも技術的問題で断わられることはないでしょう。
書込番号:13253298
0点
>それとも安いショップで購入してディーラーに頼んだ方が安上がりになるかな...
安上がりはこっちかな?
ブリヂストンは高いですし、値引かないですよね。
仕入れ量が多いところは多少のわがままが効きますが、逆にノルマを設定されることもあるそうです。
仕入れ量が少ないところや馴染みがないところだと、仕入れのときに融通が利かないと聞いたこともあります。
通販サイトだと、数をさばいているところは安くなりますね。
書込番号:13253519
1点
1本2万円なら、店頭販売としては安い方だと思います。
私は過去にネット通販でタイヤを何度か購入した事があります。
その時のタイヤの製造年週は何れも製造後1年以内のものでした。
格安ネット通販店の多くは在庫を持たずに販売している為、タイヤの
製造年週を答える事が出来ませんが、メーカーから仕入れる為、古い
タイヤは少ないようです。
※製造年週を答えてくれる通販店も一部あります。
ただ、在庫処分の古いタイヤを扱う通販店がある事も事実です。
価格の比較なら通販で購入、ディーラーで取り付けが安価でしょう。
尚、ディーラーにタイヤ持ち込みでの工賃を必ず確認した上で通販を
ご利用下さい。
書込番号:13253799
![]()
0点
みなさんご丁寧にありがとうございます。
やはり店頭価格としてはそこそこだとしても、ネットで買うなら割高ですよね。
工賃など調べてネット通販で購入する方向で考えたいと思います。
以前タイヤ館のスタッフから聞いたことがあるのですが
直営だと質の良いタイヤだがオートバックスなどのカーショップやネット販売などの場合、B級品の場合があると耳を挟んだことがあります。タイヤにもランク付けがあるのは本当なんでしょうか?
書込番号:13253847
0点
>以前タイヤ館のスタッフから聞いたことがあるのですが
>直営だと質の良いタイヤだがオートバックスなどのカーショップやネット販売などの場合、B級品の場合があると耳を挟んだことがあります。タイヤにもランク付けがあるのは本当なんでしょうか?
私もどこかで聞いたような・・・。気にしていませんが。
もしそれが本当なら、独占禁止法に違反しそうな話ですよね?
カー用品店の経営母体が黙っていないと思います。
書込番号:13253890
1点
今年エコピアEX10を買いました。
ブリジストンショップとオートバックスで見積もり取りましたが、
ブリジストンショップの方が5000円ほど安かったです。
タイヤもオートバックスのEX10は、つなぎ目が見えるのに対して
ブリジストンショップで買ったものは、つなぎ目が見えませんでした。
やはりカーショップに卸すタイヤとブリジストンショップに卸すタイヤは
違うんですかね?
知っている方、私も教えてほしいです。
書込番号:13253924
1点
知らないほうが幸せ、ということもあります。世の中には。
書込番号:13254027
1点
なるほど...。
半信半疑でしたが少なからず本当のようですね。
直営には直営なりのメリットがあるという事で納得したいと思います。
皆様、長々とお付き合い頂きありがとうございました^^
書込番号:13254043
1点
Legacy B4 BE5のタイヤ、ポテンザRE050の交換にあたり、色々迷いましたが、ポテンザを卒業し、Playz PZ-X 205/50R16 87V に履き替えました。RE050はほぼ4年乗りました。溝は3mmでした。毎年の走行距離は1万5千キロ程度です。
タイヤ交換後の走り出しでフワフワした感覚があり、「失敗したかな」と思いましたが、しばらく走っているうちに違和感は解消し、今は割り切って満足しています。
価格はタイヤ4本(含、送料)\58,180、タイヤ交換、バルブ交換、旧タイヤ廃棄等の費用が\10,920、合計で\69,100でした。
書込番号:13673422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > Playz PZ-X 205/50R16 87V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2013/08/14 16:59:10 | |
| 8 | 2013/05/30 16:42:03 | |
| 9 | 2013/05/21 18:16:46 | |
| 5 | 2012/05/26 6:09:12 | |
| 14 | 2012/04/26 22:06:27 | |
| 10 | 2011/10/24 21:07:23 | |
| 5 | 2011/07/08 10:37:46 | |
| 9 | 2012/05/26 6:27:50 | |
| 12 | 2010/07/16 0:07:11 | |
| 3 | 2010/04/16 17:41:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






