


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/C50T FMVFC50TB
今回初めてパソコンを購入しようと思っています。それで質問何ですがこちらのパソコンを購入する際に他に必要な物はありますでしょうか?使用目的はエクセル、ワード、ネット、オンラインゲーム(PS3)辺りです。ゲームをする場合にはルーターという物が必要とは聞いたのですが…
全くパソコンについてわからない初心者ですがよろしくお願いします。あとこの値段は今が買いでしょうか?
長文失礼しました。
書込番号:10040060
0点

こちらのパソコンにはPS3は接続できないですよ。
もしPS3を接続したいのであれば、VAIO type Rやtype LのHDMI入力つき機種を買ってください。
書込番号:10040089
0点

こんばんは、ふくそんさん
オンラインゲーム(PS3)ですが、PS3を使用することとの関係が不明ですね・・・
ゲームの動作環境によってはプレイできないゲームがあるので、動作環境を満たしているか確認しましたか?
書込番号:10040094
0点

E=mc^2さん、空気ぬきさんお早い返事ありがとうございます。PS3についてなのですがPS3でオンラインをするにはネット環境が必要と聞くのでパソコン等があれば何でも出来ると思っていたのですが違うみたいですね…
色々見たりはしたのですが恥ずかしながらあまりにも単語を知らないもので上手く検索出来ないのが現状です(泣)
もう少し調べてみたいと思います。返事本当にありがとうございます。
書込番号:10040144
0点

ゲームってPS3だけ?それともPCゲームもやるのかね?
PS3でゲームやるならTVでもいいと思う。
まあこのごろはHDMI入力があるPCモニターが増えてきているのでPCモニターでやっても問題ないとは思いますけどね。
痛い子がいうVaioだけしかHDMIがないなんてことはないです。結構普通に今のPCはついてます。
書込番号:10040158
1点

PS3でネットを使ってゲームをするのにはネット環境が必要になりますが、PCとは関係ないですよ。
PCゲームをしないのであれば、セパレートタイプにしてPC本体とディスプレイを別々にしては?
PCゲームをするのならゲームのタイトルは書いたほうがいいでしょう。
最近のPC用ディスプレイではHDMIがあるものが多いので、そちらと接続するのがいいと思います。
書込番号:10040183
1点

オンラインゲームの件はすでに回答が出てますので
>使用目的はエクセル、ワード、ネット
これらの使用目的なら、この機種でも問題ないかと思います。
>あとこの値段は今が買いでしょうか?
個人的には、そんなに悪くはないんじゃないかな?
近くのお店に現物があるなら、触ってみるのもいいかもしれません。
書込番号:10040210
1点

ハル鳥さん、空気抜きさん、返事ありがとうございます。ゲームについてなのですがPCでやるのではなくテレビでオンラインゲームをしたいのですがこちらのパソコンでも別に問題はないと解釈してもよろしいのでしょうか?読解力なくてすみません。セパレートタイプも見たのですがイマイチどれがお手頃か等分からなかったのでこちらでも良いかなと思っています。アドバイス頂いたのにすみません。armatiさん返事ありがとうございます。エクセル、ワード、値段については問題ないんですね。アドバイスありがとうございます。
説明不足、記載不足誠に申し訳ありませんでした。
書込番号:10040324
0点

PS3をこのPCでやるということを考えているのであればこのPCは向きません。
普通にセパレートタイプがいいですね。
書込番号:10040353
0点

>ゲームについてなのですがPCでやるのではなくテレビでオンラインゲームをしたいのですがこちらのパソコンでも別に問題はないと解釈してもよろしいのでしょうか?
外部入力が無いので無理ですが・・・
書込番号:10040377
0点

ハル鳥さん、空気抜きさん、ありがとうございます。このパソコンだとゲームは駄目なんですね…
色々とありがとうございました。
書込番号:10040401
0点

勘違いしてるみたいだけどゲームがだめなんじゃなくて外部入力(PS3、等)がだめだということです。
PCのクチコミでゲームができるかどうかと聞かれると普通はPCゲームだと思われますので、
ゲームができないという話ではないのじゃないかと思います。
書込番号:10040457
0点

なんとなくですが、
パソコン=インターネット
インターネットがあれば、PS3が繋げられて オンラインゲームが出来る
と考えているような…
インターネットが開通していれば、パソコンなしで PS3で楽しめますが
違ってたらスルーよろしくです
書込番号:10040480
0点

ハル鳥さん、返事ありがとうございます。あまりにもパソコンについて無知なので現在頭の中が混乱してます(汗)
外部入力がだめとはどういう事でしょうか?くだらない質問かもしれませんがすみません。
フェイルセーフさん、返事ありがとうございます。恐らくフェイルセーフさんが仰っている様な解釈をしていると思います。インターネットが開通していればとは光やADSLと契約していれば良いと言う事でしょうか?質問ばかりで本当に申し訳ありません。
書込番号:10040536
0点

>インターネットが開通していればとは光やADSLと契約していれば良いと言う事でしょうか?
そういうことです。
>外部入力がだめとはどういう事でしょうか?
よく読みましょう外部入力とは読んで字のごとく外部からの入力なのでPCにPS3とかHDDレコーダーとかなんでもいいですがそういったものをつなげることができる機種ではないということです。
一体型なのでPCで考えていますが普通はセパレートタイプなのでPCについてくる液晶モニターに入力するところがあるかどうかになります。
書込番号:10040591
1点

まずは、光やADSLなどの契約をして、回線工事を済ませ、機器を設置
あとは、パソコンや、PS3などをその機器に接続&設定すればオンライン状態になれますよ〜
ただ、パソコンとセットで契約すると、初めての人は安く済む場合が多いです^^
例えば、フレッツ光やYAHOO BB などがそれにあたります
説明不足や判りずらいかもしれませんが、ちょっと調べてみてください
PCも購入予定なら電気屋さんに(強く勧誘されるでしょうが・・・)、PCいらなくてPS3(手持ち)だけ繋げたいなら116へ・・
でしょうか・・・
書込番号:10040597
0点

ハル鳥さん、回答ありがとうございます。なるほど。そういう事なんですね。失礼を承知での質問誠に申し訳ないのですがよろしければセパレートタイプでオススメの物で何かあれば教えて頂けないでしょうか?探してもどれが良いか全く検討がつかなくて…
あとセパレートタイプでも7万代で買えるでしょうか?頼ってばかりですみません。
書込番号:10040654
0点

僕のお勧めでもいいですがそういうのは実際に家電屋さんにいって聞いたほうが良いです。
通販でもかまいませんが、実機をちゃんと自分の目で見て決めたほうがいいですね。
用途的には普通の能力のデスクトップであれば問題なさそうなので、ちゃんと店員さんにPS3をつなげたいということと、オフィスがついていることを伝えるとなんかいい機種をだしてくれると思います。
ただ7万は結構きついかもしれないですね。オフィスがついてだとそれが高いので多少は予算オーバーしちゃうかもしれません
書込番号:10040697
0点

フェイルセーフさん、ハル鳥さん、ありがとうございます。家電店で聞いた方が確実そうですね。予算は出来れば10万以内で納めたいと思っていて通販なら安いのがあるだろうと思いこちらで探してました。たくさんアドバイスを頂き本当にありがとうございました。
書込番号:10040757
0点

チューナー搭載機種ではHPかな。
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=LjoQbRRBfmUAAAEie8.fugy4&ProductID=ubwQbRRBWVsAAAEipNyUZXa1をベースにディスプレイをHP 2159m 21.5 ワイド液晶モニターへ変更ですかね・・・
価格は送料含まず78180円ですね・・・
OfficeはOpenOfficeで代用できればいいですね。
書込番号:10040822
0点

現状でインターネット回線が契約していないのでしたら
量販店でパソコン購入時インターネット回線加入割引があるところでの購入をお勧めします。
お住まいの地域にもよりますが今でしたら光回線、予算を抑えてADSL等ご利用いただけますよ。
その際にお手持ちのPS3もネット回線につなぎたいと店員等に相談いただければ詳しく案内していただけると思います。
(プラスアルファで購入が必要な物もしっかり案内してくれると思います)
書込番号:10040908
0点

空気抜きさん、返事ありがとうございます。記載されたURLを見たのですが正常に映らなかって見れませんでした。わざわざ載せて頂いたのにすみませんでした。K8T890さん、返事ありがとうございます。契約はまだしてないのでそちらで狙う方が良いかもしれませんね。
ちなみにパソコンランキングの57位のFMV CEC40でこれらの問題は解決出来ますでしょうか?セパレートタイプがイマイチ把握出来てないのですがこれはセパレートタイプかなと思って…
長々とすみません。
書込番号:10041083
0点

セパレートタイプですが、チューナー非搭載なので外付けの地デジチューナーを別途購入になります。
グラフィックボードの増設は不可能で、オンボードはD-Subのみですからハイビジョン画質での視聴は無理でしょう。
DVD相当の画質まで落とされます。
ディスプレイにはHDMIではなくDVIがあるので、HDMIから変換して接続することになります。
音声はディスプレイのスピーカーから出すには変換ケーブルを使用する必要があるでしょうね。
書込番号:10041237
0点

パソコンのセパレートタイプはモニターと本体が別々のタイプのことです。
富士通のデスクトップパソコンですと2009年夏モデルだと「CEシリーズ」となります。
「FMVCEC40」これはセパレートタイプですね。
ですが発売時期が2008年年末のモデルですので量販店にはもう無いかもしれません。
量販店ですと現行機種の2009年夏モデル「FMVCED40or50」になると思います。
書込番号:10041278
0点

空気抜きさん、K8T890さん、返事ありがとうございます。何か色々つけないと駄目ですね…
やはり家電量販店で去年のモデルが置いてる所は余りないですよね…
安く済ませたい為に出来れば現行モデルはなしで思っています。結構難しいですね…
書込番号:10041328
0点

現行モデルはなしの方向ですか・・・
そうなると量販店のネット回線加入引きを使用するとなるとモデルチェンジ時期に狙うことになってきますね。
次期モデルはWindows7発売日の10月22日前後が濃厚ですのでそこを目安に購入を考えるか。
FMVCEC40をネット通販等して別途ネット回線を契約
ふくそんさんの納得できる方法をとられるのがよろしいかと
個人的には長期間使う物ですので時間が許すのなら量販店で回線加入値引き+長期保証をつけての購入をお勧めします。
書込番号:10041390
0点

ふくそんさん
はじめまして。
一通りスレを読んで見たのですが、ふくそんさんがやりたいことをまとめると
パソコンでしたいこと
1.インターネット
2.ワード・エクセルなどのオフィスソフト
それ以外
1.インターネットに繋げて、PS3でオンラインゲームをやりたい。
予算は7〜10万円
ってことでしょうか?
あと、パソコンでテレビを見たいわけではないですよね?
それでしたら、インターネット同時加入割引で安く手に入るかと思います。
書込番号:10043349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER F/C50T FMVFC50TB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/04/12 19:57:17 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/21 20:08:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/02 9:01:58 |
![]() ![]() |
27 | 2009/08/24 19:19:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/09 17:53:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/01 10:49:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/20 1:49:23 |
![]() ![]() |
41 | 2009/07/22 0:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/11 2:07:20 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/02 19:56:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





