『PH-TC14PE』のクチコミ掲示板

2008年12月17日 登録

Nine Hundred Two

4基の冷却ファンを備えたATX/MicroATX/Mini ITX対応PCケース。市場想定価格は20,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 5.25インチベイ:9個 Nine Hundred Twoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nine Hundred Twoの価格比較
  • Nine Hundred Twoのスペック・仕様
  • Nine Hundred Twoのレビュー
  • Nine Hundred Twoのクチコミ
  • Nine Hundred Twoの画像・動画
  • Nine Hundred Twoのピックアップリスト
  • Nine Hundred Twoのオークション

Nine Hundred TwoANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月17日

  • Nine Hundred Twoの価格比較
  • Nine Hundred Twoのスペック・仕様
  • Nine Hundred Twoのレビュー
  • Nine Hundred Twoのクチコミ
  • Nine Hundred Twoの画像・動画
  • Nine Hundred Twoのピックアップリスト
  • Nine Hundred Twoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

『PH-TC14PE』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nine Hundred Two」のクチコミ掲示板に
Nine Hundred Twoを新規書き込みNine Hundred Twoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PH-TC14PE

2015/01/06 13:34(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

スレ主 numericさん
クチコミ投稿数:4件

このケースにPH-TC14PEは干渉せずに入るのでしょうか?
マザボはASRockのH77 pro4/MVPを使っています。

書込番号:18342135

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/01/06 15:12(1年以上前)

・Antec - Three Hundred Two
 http://www.antec.com/global/product.php/?id=NzA0MzU3

>Maximum CPU cooler height: 170 mm (6,7")

Phanteks PH-TC14PEは、171mmだから数値上はアウト。
(まあ、どうにか成りそうな数値ではあるけど。)

 【瀬文茶のヒートシンクグラフィック】
・PHANTEKS「PH-TC14PE_RD」〜新興ブランドの赤くて高価なサイドフロー型CPUクーラー
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120704_544453.html
・Noctua「NH-D14 SE-2011」
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120105_501839.html
・Silver Arrow IB-E Extreme 〜拡張スロットとの干渉を回避した3代目Silver Arrowの高冷却モデル
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20140416_644530.html

個人的にはサイズなどを考慮し、SilverArrow IB-E が無難で良さそうと言っておく…。

書込番号:18342359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 numericさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/06 15:30(1年以上前)

PH-TC14PEがサイズ的にギリギリ入るとしてサイドファンマウントは干渉などしてしまわないでしょうか?

書込番号:18342403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/01/06 18:23(1年以上前)

訂正:一番上のリンク、Three Hundred Twoのものでした、失礼。

通常、大型のCPUクーラーで干渉が問題になるのは、高さと、
一番上の拡張スロット、高さのあるヒートシンクを付けたメモリ。

一番上の拡張スロットは使ってなければ問題ない、メモリはもの次第…。

Nine Hundred Twoのサイドパネルファンマウント部分は外さないとダメそう。
(http://www.links.co.jp/items/900ii_9.jpg)

$100 budget cpu cooler for overclocked 4770k - phanteks PH-TC14PE vs h80i? - Page 2
http://www.overclock.net/t/1406719/100-budget-cpu-cooler-for-overclocked-4770k-phanteks-ph-tc14pe-vs-h80i/10

『Nine Hundred Two PH-TC14PE』 Google 画像検索。
http://www.google.co.jp/#q=Nine+Hundred+Two+PH-TC14PE&tbm=isch

書込番号:18342841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 numericさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/06 18:34(1年以上前)

メモリと拡張スロットは問題なさそうです。
サイドパネルファンマウントはアクリルごと外す形ですかね

これで入ると考えていいのでしょうか?

書込番号:18342872

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/01/06 21:59(1年以上前)

ケースの方が明記している仕様に従った方が無難です。
無理矢理詰め込もうとすると不具合が生じ易くなります。
どちらかを変更した方がいいです。

そういうぎりぎりのところを何とかする技量をお持ちならいいですが、そういう無駄なことに労力を使うより入るものを選ぶ、入れられるものを選ぶ方が賢いでしょう。

書込番号:18343585

ナイスクチコミ!1


スレ主 numericさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/06 23:10(1年以上前)

http://www.overclock.net/lists/display/view/id/5078753

overclock.netのユーザーの方がnine hundred two V3にPH-TC14PEを入れてらっしゃったので
おそらく入るであろうと思いました。
質問に付き合って下さりありがとうございました。

書込番号:18343877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > Nine Hundred Two」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初自作のころから気になってるケースを今更入手。 0 2015/03/09 18:49:11
PH-TC14PE 6 2015/01/06 23:10:28
V3の購入を検討してます 4 2013/01/27 1:57:10
初自作 5 2012/01/10 11:06:26
LEDファンについて質問です 5 2011/12/31 18:21:08
お尋ねします。 10 2011/07/30 14:49:52
ケース前面のファンについて 13 2011/05/08 22:23:47
初自作 4 2011/04/29 17:44:28
Nine Hundred Twoに合うモニターを探しています 4 2011/04/03 23:47:04
CPUクーラーについて 12 2011/04/04 13:31:47

「ANTEC > Nine Hundred Two」のクチコミを見る(全 1078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nine Hundred Two
ANTEC

Nine Hundred Two

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月17日

Nine Hundred Twoをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング