Nine Hundred Two
4基の冷却ファンを備えたATX/MicroATX/Mini ITX対応PCケース。市場想定価格は20,800円



PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two
このケースは右サイドパネルの裏側に配線が通れるスペースが十分にありますか?
当方現在CM690を使っていますが、構成部品を二ヶ所程壊してしまい、クーラーマスター製品は何かあった時に保守パーツが手に入らないので、アンテックに乗り換えしようと思います。
裏配線が十分に通れる部分は気に入ってはいるのですが…
書込番号:9123843
0点

アンテックは構成部品が簡単に入手できるのですか?
仮に手に入るとしても時間かかりそうですが…
書込番号:9123930
0点

がんこなオークさん
おはようございます。
部品を破損させてしまった場合の構成部品取り寄せは、検索した限りでは、何とかしてくれる様です。
書込番号:9123947
0点

CM690と同等以上の裏配線用のスペースはありますよ。
書込番号:9124025
0点

http://www.antecmap.com/modules/information/index.php?content_id=3
>保守パーツお問合せ:
>antec@links.co.jp
Antecショールームに在庫あればそのまま持ち帰りできます。
なければ取り寄せですがわりと早いかも
書込番号:9124226
0点

なるほど!さすがAntecですね一緒にアンテッ子もお持ち帰りですね(@O@)
この辺のサポートで割高なんですね(うがった考えですねw)
書込番号:9124256
0点

皆さんレスありがとう御座います。
やはり、ANTECのケースに乗り換えしようと、気持ちがかなり傾いております。
ありがとうございました。
書込番号:9124292
0点

サワッディーカップさん 壊さないのが1番ですよ^_^;
書込番号:9124374
0点

アンテックのショールームは結構親切です。ナインハンドレッド1に1200用の前面フィルター注文したとき素早い対応してくれました。おかげでナインハンドレッド2仕様に出来ました(^_^)もっとも3ーWAY SLI対応は出来ませんでしたので
さしずめナインハンドレッド1.5かな
書込番号:9124475
0点


がんこなオークさん
そうですね。壊さないのが一番なのですが、しかし、CM690の5インチベイのカバーを止めている爪って弱すぎませんか?
ここを折ってしまった上に、本来下側から開けるフロントパネルを上から開けて、フロントファンのフィルターを壊してしまいました。
HD素材さん、
写真ありがとう御座います。
実際に配線されている写真を初めて見ました。参考にさせて頂きます。
書込番号:9125946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > Nine Hundred Two」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/03/09 18:49:11 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/06 23:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/27 1:57:10 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/10 11:06:26 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/31 18:21:08 |
![]() ![]() |
10 | 2011/07/30 14:49:52 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/08 22:23:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/29 17:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/03 23:47:04 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/04 13:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





