2008年12月下旬 発売
LiFE PoWER LiFE-500A
12cmファンを搭載したATX12V Ver.2.2/EPS12V対応電源ユニット(500W)
電源ユニット > サイズ > LiFE PoWER LiFE-400A
1年ちょっとで壊れたってこと?それとも出力低下?
俺も昔サイレントキングを使って半年で出力低下で使い物にならなくなった経験がある。
そういうことを踏まえて、高品質な電源を好む。
ただし容量は過不足無い容量であればいい。
一般的なハイエンドCPU(例i7 970など)とハイエンドグラボ(例HD5870など)に光学式ドライブとSSDとHDD各1台ずつくらいの構成であれば400Wもあれば充分なので、将来的なへたりを考慮しても5〜600W前後の電源で良しとしてます。
よく700〜1000Wとか積む人がいるが、高品質ならいいけど、そうでもない大容量積むのは自己満足以外何者でもない。まぁ、無理に止めはしませんけどね。
書込番号:12098368
2点
「サイズ > LiFE PoWER LiFE-400A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/09/05 15:53:39 | |
| 2 | 2010/11/20 4:24:29 | |
| 5 | 2010/06/23 18:12:42 | |
| 1 | 2010/02/01 5:15:18 | |
| 10 | 2010/02/12 22:41:49 | |
| 5 | 2009/08/25 18:35:23 | |
| 6 | 2009/07/31 17:24:48 | |
| 6 | 2009/09/23 15:54:02 | |
| 5 | 2009/07/02 23:56:02 | |
| 3 | 2009/04/12 23:46:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






