DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
こちらの機種でアニメなど録画して子供部屋で見せたいと考えてます。何モードでDVDに落とせば見れますか?
DVD再生機種
パイオニア DV 464
また地デジ、アナログなど保存する際に良い保存ありましたら教えてください。
書込番号:9384983
0点

>何モードでDVDに落とせば見れますか?
DVD再生機種
パイオニア DV 464
DV464はデジタル放送をダビングしたDVDは
DVD-RWしか再生できません
DVD-RWにダビングできるモード(XP/SP/LP/EP/FR)なら何でも良いです
書込番号:9385106
0点

DV464はDVD-RWのVRモードに対応しています。
DVD-RのVRには対応していませんのでご注意下さい。
なので、デジタル放送を録画した場合は、VRモードでフォーマットしたDVD-RWにXPモード以下でダビングしてください。
書込番号:9385121
0点

>こちらの機種でアニメなど録画して子供部屋で見せたいと考えてます。何モードでDVDに落とせば見れますか?
地デジを含むデジタル放送なら
DV-464はDVD-RWのCPRM対応最初の機種なので
お二方のレスのようにVRモードでDVD-RWに作ればいいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013807/SortID=9153336/
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=dvr510h&id=12393&parent=3204&linksource=3290
アナログ放送なら
ビデオモードでDVD-R/RWに作ればいいけど
まあDVD-RWの方がいらなくなったら消去してまた使えるから
DVD-RWの方が無難だと思います
ただしいずれにしても
BW850でファイナライズは忘れないでください
書込番号:9385164
1点

みなさんアドバイスありがとうございます。
ファイナライズ?なんでしょうか?
素人で申し訳ありません。
書込番号:9385202
0点

アドバイスありがとうございます。
何モードがおすすめですか?XPですか?
素人で申し訳ありません。
書込番号:9385273
0点

>ファイナライズ?なんでしょうか?
BW850のマニュアル操作編P160にも記載されてますので
ご自分でご確認下さい。
分からなかったら聞くのではなく、まずは自分で調べてみるという癖を
付けられた方が、お子さんの教育にも良いと思いますよ。
書込番号:9385279
0点

>ファイナライズ
finalize
直訳すれば完結させるとか仕上げるといった意味があります
転じてレコーダーの世界では録画・編集を終了させ
普通のプレーヤーで再生できるように処理をすることです
BW850では
スタート→BD/DVDディスク→DVD管理 で
他のDVD機器再生(ファイナライズ)を選んでください
ちなみに録画モードは
DVD1枚に1時間のXPか
DVD1枚に2時間のSPです
ただ番組の長さが約3時間ほどの場合は
FRでダビングすれば
まあそこそこの画質で見れます
書込番号:9385287
0点

ありがとうございます。
なるほど VR方式 ビデオ方式の選択が出てきました。
書込番号:9385335
0点

本当に申し訳ありません
VR方式 ビデオ方式
どちらで作業すれば良いのでしょう?
書込番号:9385389
0点

カレン&ユウトパパさん、
すでにSXM10Gさんや万年睡眠不足王子さんから回答があった通り、VRモードを使ってください。
もっとも、デジタル放送を録画したら、ビデオモードでDVD-RWには書き込めませんので、選択の余地はないのですが。
これらのことは、取扱説明書に書かれていますので、まずは一読されることをお勧めします。
書込番号:9385440
0点

>VR方式 ビデオ方式
>どちらで作業すれば良いのでしょう?
デジタル放送を録画した物であればVRモードしか選択出来ません。
アナログ放送ならどちらも可能です。
再生する機器が同じであれば、操作方法が同じになるVRモードで良いのではと思います。
書込番号:9385441
0点

>どちらで作業すれば良いのでしょう?
既に回答は出てますけど?
書込番号:9385445
0点

ありがとうございます。
宝の持ちぐされですね
説明書を読んでいますが進み方がいまいち理解できません。
書込番号:9385599
0点

カレン&ユウトパパさん、
>宝の持ちぐされですね
そんなことはありませんヨ。
いまはまだピンとこないだけだと思います。
はじめは分からないことだらけだと思いますが、使っているうちに分かってきます。
取扱説明書を読みながら操作してみてはどうでしょうか。
(まあ平日は なかなか集中できないと思いますが。)
では、ご健闘を祈ります。
書込番号:9385758
0点

お子さんの為に説明させて頂きます。
まず録画モードですが、アニメと言うことですのでSPで十分だと思います。
予約時にSPを選択して録画して下さい。
30分アニメですから、CMをカットすれば大体22〜23分でしょうから
-RW1枚に5話収まると思います。
次にダビングする手順ですが、新規の-RWをトレイに入れると
録画番組を見る・おまかせダビング・予約録画という画面になると思いますが
何も選択せず、リモコンのスタートを押しブルーレイ(BD)DVDを選択して下さい。
次にフォーマットを選択します。
次に標準画質で記録(VR方式)を選択します。
次に「はい」を選択します。
フォーマットが始まり、完了しましたと画面に出ればフォーマット完了です。
フォーマット完了後、再びスタートを押しダビングするを選択します。
ダビング法はおまかせではなく、詳細を選択して下さい。
次にダビング方向を決めます。ダビング元をHDDにすれば、必然的にダビン先はBD/DVDになります。
次にリスト作成から新規登録をします。
新規登録で決定ボタンを押すと、録画一覧が表示されますので
ダビングしたいタイトルを選択するか、まとめ表示になっている場合は
まとめ表示を選択します。
まとめ表示を選択した場合は、まとめ表示内のタイトル全てにリモコンの
青ボタンで複数選択します。
詳細設定でダビング終了後に、ファイナライズするか指定できますが
ファイナライズは後からでも出来ますので、飛ばしても構いません。
最後にダビング開始を決定すれば、ダビングが始まります。
ダビング完了後に録画一覧を押せば、ダビングされたタイトルがあるはずです
ので、再生ボタンを押せば再生が始まります。
ファイナライズする時は、DVD管理からファイナライズを選択すれば
出来ますので、行ってからパイオニア DV 464で再生して下さい。
ダビングする前にタイトルの後に1話2話、又は♯1♯2という風にタイトル編集
しておけば後で見るときに分かり易いと思いますよ。
-RWでしたら、再フォーマットすれば何度でもダビングできますから
初めてする時はいきなり保存したいタイトルで、ダビングするのではなく
練習用に適当な番組でダビングしてみて下さい。
ぜひ、お子さんの為に頑張って覚えて下さい。
書込番号:9386238
0点

ありがとうございます。
今SPモードでDVDに落としてました。CMカットは、機能にありますか?自分で編集が必要ですか?
書込番号:9386286
0点

CMカットは自分で編集が必要です
方法は部分消去かチャプター編集の2通りありますが
正確なチャプターを必要としない単純な部分消去が簡単です
書込番号:9386314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





