『CANONビデオとの相性』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『CANONビデオとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CANONビデオとの相性

2009/07/26 15:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:19件

CANON・ivis・HF10と保存用にタイトル編集が可能ということでPANA・DIGA・DMW830を購入しました。しかしこの組み合わせでは保存後の再生時に日時が表記されないことがわかり大変後悔してます。そこで、買い変えを考えているのですがDMW850なら再生時の日時表記OKなんでしょうか?どなたかためされた方はいませんでしょうか?
TVがDIGAなのでできれば他社のブルーレイレコーダーは避けたいのです。ivis・HF10は発売後かなりたつので口コミ閲覧が少なそうなのでこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:9910054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/07/26 15:17(1年以上前)

日時表示は問題なく出来ます。(過去ログに沢山、同種の書込みがあります)

ちなみにBW830では↓のような制約があったかと思いますが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015032/SortID=9866936/

BW850でも同じなのでご注意下さい。

書込番号:9910110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/26 15:53(1年以上前)

>DMW850なら再生時の日時表記OKなんでしょうか?

BW*50のHDDへダビング後、BDへのダビング後、ともにOKです。
SDカードからの直接再生時はNGです。

ちなみにBW830でBD化したHF10の映像も、BW*50で表示OKです。
(ただし、高速ダビングしたもの限定だったと思います)

可能なら、実機でご確認されると間違いないかと。。。
あと、もうすぐ新型が発表されると思いますので、
そちらも含めて買い替えを検討された方がよろしいかと。。。

書込番号:9910241

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/07/26 17:25(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。
今の組み合わせのままでは日時の表示ができませんので、予算があるようでしたら
カメラかレコーダのどちらかを買い換えると良いですね。

日時字幕ができるようなカメラに買い換えると、ディスク化した時に他の機器でも
日時の字幕を表示できたりします(一部PCでの作業が必要な場合もあります)
現在までのキヤノンのカメラではそれができませんのでパナ・ソニー・ビクターの中で
画像字幕で日時を埋め込んでくれる機能を持つカメラから選ぶこととなります。
どのカメラがそれに当たるかはビデオカメラ板で聞くと教えてもらえます。

レコーダだけを買い換えた場合はBW850のHDDにHF10の映像をダビングしただけで
リモコンの「画面表示」ボタンで日時の表示ができます。
それをDVD(AVCREC)やBD(BDAV)に焼いたものはBW850では日時の表示ができます。
しかし、今の所は新型DIGA以外でその日時を再生中に表示できません。
ただ撮影日時を知るだけならPCを使えば可能です。

BW830で高速ダビングしたディスクも新しいDIGAで日時表示できますので、自分だったら
新しいDIGAの発表を待ってから、新型を買うか安くなったBW850を買うか決めます。
BW830でディスク化したHF10の映像は、BW850に無劣化で書き戻すことが結構難しいので
どうしてもDIGAでHF10の映像を扱いたいのであれば、カメラで撮影した時の
元データをAVCHDフォルダ以下丸ごとPCに保存しておくか、AVCHD-DVDにしておいた方が
良いと思います。そうすればSD経由かDVD経由で無劣化にてBW850へ移せます。

#うちはシャープのテレビとBW850ですけど最低限のリンクはしてくれるので
 あまり困った記憶がありませんね...

書込番号:9910555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/07/26 18:34(1年以上前)

屠龍の技さん,ふくしやさん,うめづさん!早速のご返信ありがとうございます。購入時には色々調べた結果、自分にとってはベストの組み合わせと思って購入したんですが・・・850なら、日時表示はOKなんですね!購入に関しては早々に結論を出したいところですがまた新型が出るならそれを狙うか現行品が旧扱いになり価格が下がるのを選択するか迷いますね!?
最後に・・返信をくださった皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:9910863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング