『キャノンiVIS HV10からの取込』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『キャノンiVIS HV10からの取込』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャノンiVIS HV10からの取込

2009/03/21 22:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:2件

本日DMR-BW750を購入しました。
キャノンのHDVビデオカメラのハイビジョン映像をBDに保存することが目的で購入しました。前面にi.LINK端子がついており、価格もそれほど高くないのでこの機種にしました。
映像を取り込もうと何度もチャレンジしましたが、DVおまかせ取込機能を利用してもDV端子から再生したものを録画しようとしてもうまくいきません。DVおまかせ取込では「録画準備中」のメッセージの後、「放送方式が異なります」とのメッセージで全く取り込みが出来ず、DV端子から録画しようとしても映像は全く表示されずもちろんその状態では録画は出来ません。
i.LINK接続でシャープのアクオスではハイビジョン映像が見ることが出来ますので、100%HDVビデオカメラの問題であるとはいえないと思います。これは相性の問題なのでしょうか。だとすると非常に高額な投資となってしまいます。
どなたか対応方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。




書込番号:9283143

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/21 22:57(1年以上前)

georgeofmsk さんへ
 過去にこの種の質問は一杯あります。(HDV取り込み)取説には書いてなくても出来ます。
とりあえず過去ログを下記リンクで
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=8998128/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HDV+BW

書込番号:9283315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/21 22:57(1年以上前)

確か入力はTS1でカメラもHDV出力にする必要が有ります。
パナは、正式にはHDV入力非対応です(ですのでメニューは無いです)

注意点として、BDへのダビングにはDRを使わない方が良いです。コピーしたBDがコピー禁止になるそうです。

書込番号:9283316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/22 12:55(1年以上前)

撮る造さん、エンヤこらどっこいしょさん

早速の回答ありがとうございました。

FAQだったのですね。

i.LINK設定をDVモードではなくTSモード1に変更したうえ、接続および電源の順番を正しく行うことでハイビジョンでの録画が出来ました。
ありがとうございました。

このような要望は多いと思うのですが、マニュアルには一切記載されずでメーカの対応は不親切だなと思います。DMR-BW750を購入する際、店員は何の問題も無く説明していたので、ハイビジョンでのダビングは簡単に出来るものと思ってしまいました。

書込番号:9285980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/22 13:06(1年以上前)

>このような要望は多いと思うのですが、マニュアルには一切記載されずでメーカの対応は不親切だなと思います。

パナは公式にはHDV非対応です

非対応のものをマニュアルに書けるわけありません
マニュアルに入れるには正式対応の必要があり
正式対応には動作検証と保証の必要がありますが
今の状況では正式対応と呼べるわけありません

書込番号:9286031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/22 13:08(1年以上前)

>このような要望は多いと思うのですが、マニュアルには一切記載されずでメーカの対応は不親切だなと思います。

気持ちは分かりますが、先に書いた様な不具合がありますので、正式サポートしていない(出来ない)と判断するのが良いと思います。

書込番号:9286041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/22 13:17(1年以上前)

もともとパナはHDV方式の
ビデオカメラを作っていません

唯一AVCHD以外で
ハイビジョン記録するビデオカメラはあるにはありますが
報道用のビデオカメラです
http://panasonic.biz/sav/p2/hvx205a/index.html

つまり自社で作っていないのに
対応させるっていうのは難しい話だし
先レスがあるように不具合があるから
まあ説明書にも載らないし
公式対応しないっていうのも納得はできます

ちなみにシャープがAVCHD対応してきたのは
これはこれで別の理由があるのでは?と思います

書込番号:9286071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング