『キーワード自動録画』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『キーワード自動録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーワード自動録画

2009/05/22 11:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 zumeさん
クチコミ投稿数:63件

SONY→東芝と使ってきましたが、今度は総合性能の高いパナ機に乗り換えようと思ってます(^^)
しかし、前2社にあってパナにない機能が「キーワード自動録画」です
DIMORAで予約すればほとんど遜色ない・・・という考えもあるようですが、実際に使われている方のご意見はどんなものでしょうか?

書込番号:9584616

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/22 11:23(1年以上前)

自動録画の代りにDIMORAはなりえません
DIMORAは自分で検索し予約するから自動録画は不要って発想が必要です

書込番号:9584700

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/22 11:42(1年以上前)

>DIMORAで予約すればほとんど遜色ない・・・という考えもあるようですが、
>実際に使われている方のご意見はどんなものでしょうか?

基本的に自動録画の代わりにはなりません。
dimoraでキーワード登録してメールでお知らせ機能もありますが、登録は5つまでです。
おまかせの場合は、録画されたものから見たいものを拾うという使い方ですが、dimoraの場合は
見たいものをピンポイントで録画という使い方です。
ただ、ソニー・東芝の場合でも必ず見るものは、毎週予約やシリーズ、番組名予約など確定させておかないといけないので
おまかせ自動録画は補助的なものと考えたほうが良いと思います。

書込番号:9584767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/22 12:34(1年以上前)

パナのレコーダを使っていますが、「キーワード自動録画」は必要ない(決まった日時または毎週の、決まった番組しか録画しないので)のでパナ機で困ることはないですネ。

「キーワード自動録画」をご希望ならば、ソニーにしたほうがいいのではないかと思います。

書込番号:9584977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 Studio Leona 

2009/05/22 17:46(1年以上前)

私自身は、パナ(BW850)とソニー(X100)の両方を使っておりますが、それぞれに一長一短が有り、どちらが「総合性能」として優れているかは難しい判断かと思います。

そうした中でスレ主さんが、「キーワード自動録画」を第一優先にされるのでしたらば、間違いなくソニーをオススメします。NHKの「シリーズ世界遺産100」などを録画する際に、ソニーの「自動録画機能」は大変重宝しております。パナのDIMORAでは、そうした「おまかせ機能」の代用にはとても成り得ません。

しかしその一方でパナの現行BWシリーズは、本体奥行きの短さ、W録画における簡単さ、非操作時の録画モード変換等々、ソニーには無い機能を備えており、魅力のあるBlu-rayレコーダであることは間違いないと思います。

書込番号:9586081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/22 23:48(1年以上前)

本体でのフリーワード検索もたった5件しか登録不可能で他社とはほど遠く、とても実用レベルとは言えません。
(学習機能ももちろん無し)

自動録画は、BSと地デジのほぼゴールデンタイムに放送されるドラマ&アニメの新番組のみ!
というかなり狭き門です(泣)


この様に、他社の『自動録画』『キーワード検索』とはレベルが異なり、なんだかユーザーにもっと便利に使ってもらおうっていう理念からではなく、単に店頭・カタログ・HP・雑誌等のスペック表に○印を付ける為に搭載した様な印象を受けます。


別に『フリーワード検索』を5件→10件や20件に増やしたところで、コストもプログラム的な手間も大して変わるとは思えないんですけどね…(苦笑)

書込番号:9588196

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング