DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
東芝REGZAの外付けHDDからのディスク化は、ヴァルディア経由じゃないと不可能だと思っていたのですが、BR550のレビューに『REGZAで録画した物もBR550にてVRモードでディスク保存できて・・・』との記載がありました。
BR550だとi.LINK端子もないのでヴァルディア経由でもないと思うのですが、何か方法があるのでしょうか?アナログ画質なら可能とか?
当方TVはREGZA Z8000ですので、見て消しはREGZA、保存するものはレコーダーと考えてBW750の購入を検討しているのですが、万が一の場合にREGZAからディスク化する方法があるのならと思い質問させて頂きました。何かご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:9783852
0点
Z8000はアナログダビングに対応しています。
Z8000のデジタル放送録画出力端子とレコーダーの入力端子をコンポジットまたはS端子ケーブルでつなげば、ダビ10の番組ならダビングできます。
録画画質はSD画質に落ちますが…
著作権の絡みでレコーダーの外部入力からのデータはBD化できませんがDVDになら焼けます。
また、東芝のX8/S503/S303ならレグザリンクダビングで無劣化でレコーダーのHDDに移せます。
もちろんDVD化もできます。
書込番号:9783985
![]()
0点
>アナログ画質なら可能とか?
アナログ画質というよりも、REGZAの外部出力から、BR550の外部入力にSD画質で入力録画しただけだと思います。
ディスク化というのはBD化は出来ず、CPRM対応DVDのみになりますが。(適法手段では)
書込番号:9784010
![]()
0点
ラジコンヘリさん、hiro3465さん、早速のご回答ありがとうございます。
REGZAの外部出力からレコーダーの外部入力へ接続して、TVで再生しながら録画と言うことなんですね。ということは、作業中に他の番組は見れないと言うことですね。
書込番号:9789151
0点
>作業中に他の番組は見れないと言うことですね。
そういうことになります。
書込番号:9789480
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/12/02 12:11:50 | |
| 17 | 2024/12/05 21:59:34 | |
| 17 | 2024/11/16 9:59:52 | |
| 5 | 2024/09/08 21:32:40 | |
| 5 | 2021/09/09 17:29:29 | |
| 8 | 2021/08/01 16:48:02 | |
| 4 | 2020/07/07 9:23:04 | |
| 8 | 2020/05/04 20:19:06 | |
| 1 | 2018/11/26 19:21:11 | |
| 0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







