DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
今週末に32型で安い倍速付きのテレビとブルーレイレコーダーを買うつもりです。
TVは東芝の32C8000が第一候補でレコーダーはこれかSONYのBDZ-T55を考えています。
何か問題等ありましたらご教示願います。
書込番号:10026780
0点

>何か問題等ありましたらご教示願います。
>◆マルチポストは禁止しています
同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「すべて」の項目をご利用ください。
【例1】
ソニーのデジカメ「DSC-T1」と「DSC-S828」の両方に関する質問をしたい場合
↓
「カメラ>デジカメ>ソニー>すべて」へ書き込んでください
【例2】
NECのノートPC「LaVie S LS700/8D」と、ソニーのノートPC「VAIO PCG-GRT77V/P」の両方に関する質問をしたい場合
↓
「パソコン本体>Windowsノート>すべて」へ書き込んでください
書込番号:10026810
0点

のら猫ギンさん
これは失礼しました。
たった今登録したばかりでそのようなルールを知りませんでした。
以降気をつけます。
すいませんでした。
書込番号:10026838
0点

特に問題はないです。映像音声接続にはHDMIケーブルを使いましょう。
一点。もしかしたら、T55(ソニー機)では、音声再生にタイムラグ(数秒)が発生する可能性があります。東芝TVが音声切り替えに追従できないため。
書込番号:10026843
1点

そうなんですか!?
それっていっこく堂みたいなもんですよね。考えもしませんでした。
どうもありがとうございます!
書込番号:10026881
0点

>それっていっこく堂みたいなもんですよね。考えもしませんでした。
違います。
いっこく堂は、音声と映像が一致しない現象。この場合は、映像が先にスタートして数秒遅れで音声が同期して入る感じです。
もっと平たくいうと、エヴァンゲリオンのオープニング「残酷な天使・・・」の「ざ」の音が無く、「んこくな・・・」となってしまう点です。
書込番号:10026915
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/09/09 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/01 17:45:55 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/27 13:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/10 20:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 16:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/16 13:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/27 13:23:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/26 11:15:46 |
![]() ![]() |
21 | 2010/10/24 8:37:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/25 12:13:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





