DIGA DMR-XP15
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15
口コミ等を見て、価格、コンパクトな大きさ、操作が初心者向きということで、
購入を考えているのですが、いくつか知りたいことがあります。
現在家ではアナログ放送しか見れません。
この機種を通して、デジタル放送を見れるようになるのでしょうか?
また、その場合、デジタル放送を録画中にデジタル放送を見ることは出来ないと思うのですが、
アナログ放送なら見ることが出来るのでしょうか?
(この機械の電波でデジタル放送が見られることを前提としての質問なのですが)
またアナログ放送が終了したあと、テレビを変えずにデジタル放送を見る場合、
DVDの内臓のチューナーを通して見ることになると思うのですが
Wチューナーの機種を購入すれば録画しながら視聴も出来る
ということになりますか?
レコーダーについては初心者なので、
解釈がおかしいかもしれません。。。
ぜひよろしくお願いします。
書込番号:10117645
0点

こんにちは
>デジタル放送を録画中にデジタル放送を見ることは出来ないと思うのですが、アナログ放送なら見ることが出来るのでしょうか?
このレコーダーでは録画中はアナログも見れません
録画している番組だけをリアルタイムで見れますが、
なのでこの場合はアナログがまだ終わっていない時なら
テレビだけでいつものように見ることになります。
>Wチューナーの機種を購入すれば録画しながら視聴も出来る
ということになりますか?
そうですね。
デジタルチューナーがWチューナーの場合デジタル放送を
1番組録画しながら1番組見れます。
書込番号:10117691
0点

>この機種を通して、デジタル放送を見れるようになるのでしょうか?
地デジが受信できてれば、デジタル放送を見れますが
受信できていなければ、どの機種を買っても見れません。
書込番号:10117760
0点

>どこで買うか迷うさん
すばやいご回答ありがとうございます!
視聴だけなら、デジタル放送を見ることが出来るという解釈で良いのですよね?
録画中もアナログ放送が終了していない期間ならいつものようにテレビで他番組が見られることが知れて良かったです!!
>のら猫ギンさん
デジタルの電波を受信出来る出来ないは、
DVDの設定以外に特別に設定をする必要がありますか?(他に機械がいるとか、何かに加入しなければいけないとか・・・)
地域の電波の状況で変わるということなのでしょうか?
(以前友人宅に行った時、雪が降っていたのでデジタルの電波が入りづらかったということがありました。(地デジ対応TVでした。))
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:10117802
0点

そうですよ。
このレコーダーでも地デジのエリアに入っていたら
地デジを録画か試聴のどちらか一方が可能になります。
地デジを見れるかについてはこのサイトでご確認ください。
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
設定については初期設定というものを
初回起動時取扱説明書を見てすればチャンネルスキャンなどをするだけです。
初回起動したら設定画面がすぐに出てくるし設定も簡単なので
取扱説明書を見ながらやってください。
書込番号:10117872
0点

デジタル放送を受信出来るか出来ないかは
*kanade*さんの自宅の屋根までデジタル放送の電波が届いてるか?
屋根の上に適切なアンテナがあるのか?
アンテナの向きは適切か?
アンテナ線や分配器は適切か?
こういう条件で違うから他人には全く分かりません
CATV利用ならそのCATVの契約やシステムでも違います
たいていの家庭では
隣近所が何の工事も無く地デジ受信してて
屋根にUHFアンテナあるのなら多分そのまま受信できます
出来ない場合は工事などを依頼します
書込番号:10117876
0点

>DVDの設定以外に特別に設定をする必要がありますか?
仮に受信できていない環境だとしたら、DVDの設定でどうこう出来る
問題では有りません。
アンテナの問題です。
まずはこれで受信可能地域かどうか確認された方が良いと思います。
http://www.dpa.or.jp/
受信可能地域で、今現在もUHFアンテナを利用してるのなら、何もせず
受信できる可能性は有ります。
UHFアンテナとはこんなのです。
http://products.rakuten.jp/ean/baa77e556e/UHF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+%E2%80%BB%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E5%88%A5%E5%A3%B2DX%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+UBA-74D+%E2%80%BB%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E5%88%A5%E5%A3%B2/
書込番号:10117877
0点

ユニマトリックス01の第三付属物さん
>*kanade*さんの自宅の屋根までデジタル放送の電波が届いてるか?
屋根の上に適切なアンテナがあるのか?
アンテナの向きは適切か?
アンテナ線や分配器は適切か?
そういうのもありましたね。
もし対応していないアンテナでしたら
アンテナを買い変えるかケーブルテレビ会社と契約して
ケーブルテレビにするかですかね。
書込番号:10117923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/11/11 10:13:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/16 21:16:38 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/27 14:51:37 |
![]() ![]() |
16 | 2010/07/27 15:10:43 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/04 12:10:09 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/13 10:28:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/04 10:49:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/04 22:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/19 23:40:42 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/28 1:24:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





