『携帯(docomo N07A)とペアリング』のクチコミ掲示板

2009年 1月中旬 発売

BSHSBE04BK

Bluetooth Ver.2.1+EDRに準拠したBluetoothヘッドセット(ブラック)。本体価格は4,680円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,700

ヘッドホンタイプ:カナル型 BSHSBE04BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BSHSBE04BKの価格比較
  • BSHSBE04BKのスペック・仕様
  • BSHSBE04BKのレビュー
  • BSHSBE04BKのクチコミ
  • BSHSBE04BKの画像・動画
  • BSHSBE04BKのピックアップリスト
  • BSHSBE04BKのオークション

BSHSBE04BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月中旬

  • BSHSBE04BKの価格比較
  • BSHSBE04BKのスペック・仕様
  • BSHSBE04BKのレビュー
  • BSHSBE04BKのクチコミ
  • BSHSBE04BKの画像・動画
  • BSHSBE04BKのピックアップリスト
  • BSHSBE04BKのオークション

『携帯(docomo N07A)とペアリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「BSHSBE04BK」のクチコミ掲示板に
BSHSBE04BKを新規書き込みBSHSBE04BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯(docomo N07A)とペアリング

2010/03/03 01:10(1年以上前)


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK

クチコミ投稿数:11件

初めてBluetooth接続をしたのですが、この機器にはHFPとHSPの二つのプロファイルがあるみたいですが、皆さんはどちらで接続して使用していますか?
私はHSPで接続していましたが、こちらの音の雑音がひどいようで仕事先の相手に苦情を言われたので、接続を変えてみたら少しは改善するのかと思ってHFPで接続しなおしたところ、不具合が…  まず、携帯からの発信の際にHSP接続の時は発信した直後にイヤホンのボタンでイヤホン側に音声が切り替わっていたのに、HFP接続だとイヤホンボタンを押すと通話が切れてしまう。携帯の発信ボタンを一秒長押ししないとイヤホンに音声が切り替わらなくなった。これだけでも意外と面倒なのです。
でも通常はHFP接続の方が良いって他の人から聞いた事があるのですが、皆さんはどちらで接続していますか?ついでにHFPとHSPって何か性能がかわるのですか?

書込番号:11025259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/04 00:33(1年以上前)

みそかつ嫌いさん


HSPが携帯等で着信または、リダイヤルからの応答が出来るようですが、
HFPは、同じBluetoothでもまた違ったデバイスになっているようです。
なので、接続が出来ません。

私もBluetoothのヘッドセットを使用していますが、物によって雑音(ノイズ)が
入りやすいものがあるようです。

書込番号:11029807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/05 01:53(1年以上前)

Ein Passant さん

ありがとうございます。
HSPとHFPは別々のデバイスと思ってよいのですね。

あれからHFPで接続して使用してみましたが、通話品質に違いはなく、やはりこちらからの雑音がひどいみたいなので、この器具の使用をあきらめてノイズを減らす機能がついている商品の購入を検討してみます。

書込番号:11035229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/05 02:11(1年以上前)

対応プロファイルには

・HSP(Headset Profile)
・HFP(Hands Free Profile)
・A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
・AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)

等の対応プロファイルがあるデバイスを購入しても良いかもしれませんね。

上記2つは通話でのタイプのプロファイル。
後の2つはワンセグやミュージック(音楽)等が聞けるタイプのプロファイルになります。

因みに、私は今WEB限定販売らしいんですが、
サンワダイレクトで400-HS017というのを買って使用しています。
ノイズキャンセル機能はついていないようですが。

書込番号:11035271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/06 22:12(1年以上前)

Ein Passant さん

ありがとうございます。
400-HS017を調べました。とても評判が良いですね。
ほとんど車の中だけの使用なので、片側だけでも使えるのが
とても良さそうですね。音楽聞く時は両方にもなるし。
実際に使用してて、通話はどうですか?話し相手の評判がとても
気になります。使い勝手を教えてください。
こちらの声がクリアに先方に届くのならば、
私も購入しようかと思います。

書込番号:11044767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/09 18:42(1年以上前)

返信が遅れましてすいません…。

私の携帯での条件ですが、400-HS017はクリアーに相手方にこちらの声が聞こえてるようです。
因みに、携帯電話の機種は、SH-07Aです。

相手方は、AUとdocomoのキャリアです。

書込番号:11059489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/03/09 23:49(1年以上前)

Ein Passant さん

返信ありがとうございます。
私も400-HS017を買ってみようかと思います。
いろいろ機種を調べたのですが、使う人によって
いろんな感想があるみたいで、自分で試してみないと
わからないですね。
本当に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:11061533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/12 22:48(1年以上前)

自己レスです。

あれから検討の結果、plantronicsのdiscovery 975を購入しました。
友人がplantronicsの製品を使っていて勧められたので、
思い切って購入しました。

みなさんありがとうございました。

書込番号:11224936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/15 00:56(1年以上前)

おお…値段は高めですね。
でもデザインはカッコいいですねぇ。

書込番号:11234171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > BSHSBE04BK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BSHSBE04BK
バッファロー

BSHSBE04BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月中旬

BSHSBE04BKをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング