『ソニーのワンタッチワイコンを付けてみました。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 5日 発売

HDC-TM300

追っかけフォーカス/次世代光学式手ブレ補正/HD高速連写機能/SDカードスロットなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ(32GB内蔵メモリー)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:385g 撮像素子:3MOS 1/4.1型 動画有効画素数:207万画素×3 HDC-TM300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM300の価格比較
  • HDC-TM300のスペック・仕様
  • HDC-TM300のレビュー
  • HDC-TM300のクチコミ
  • HDC-TM300の画像・動画
  • HDC-TM300のピックアップリスト
  • HDC-TM300のオークション

HDC-TM300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 5日

  • HDC-TM300の価格比較
  • HDC-TM300のスペック・仕様
  • HDC-TM300のレビュー
  • HDC-TM300のクチコミ
  • HDC-TM300の画像・動画
  • HDC-TM300のピックアップリスト
  • HDC-TM300のオークション

『ソニーのワンタッチワイコンを付けてみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM300」のクチコミ掲示板に
HDC-TM300を新規書き込みHDC-TM300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM300

クチコミ投稿数:7件 HDC-TM300のオーナーHDC-TM300の満足度4

グライテルさんのTM350の検証を参考にRA3743を介してVCL−HGE07Aを付けました(本体のフードは外しています)。
動画モードではケラレはありませんでしたが、静止画モードでは左側だけ少しケラレます。
画質は中央は特に問題ないと思いますが、一番ワイド側でも左側の少しだけがぼやけてしまいます。
ズームしていくと、3倍位で中央以外はぼやけてしまい、4倍では画面全てがぼやけてしまいます。
外観はRA3743の分だけ本体とレンズの台座の間に少しだけ隙間がありますが、カメラを黒にしていたので個人的にはそんなに違和感は無いと思います。


以前キャノンのHG10を購入しようかと質問させて頂きましたが、結局手に入れることが出来ずにこちらのカメラに落ち着いてしまいました。 丁寧な返信を頂いたカタコリ夫さん、チャピレさんにはお手数をおかけしましたのに申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:10075711

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/08/31 00:43(1年以上前)

ワンタッチワイコン、Pana機にもいけましたか。
そういや他社機との組み合わせは報告はあまり記憶にないですが、
静止画で多少けられても使えそうなのは朗報ですね。

レビューも(普段は見ないので今頃)拝見しました。
白飛びの記載が少し気になりましたが、
SD5からだと満足する点が多いでしょうね。

書込番号:10075802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/08/31 10:52(1年以上前)

>カタコリ夫さん、チャピレさんにはお手数をおかけしましたのに申し訳ありませんでした。

とんでもありません(^^; うちのたろさんさんが納得いく機種選定ができて何よりです。
私もその後、SD5からCX500Vに買い替えました(^O^)/
SD5とCXは同じ37mm径ですので、購入時 ワンタッチワイコンをSD5にも付けてみましたが、ケラレること無く使えました。CXより使えるズーム域はシビアだった気がします。その後SD5は手放してしまいましたが。。。

書込番号:10076772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 HDC-TM300のオーナーHDC-TM300の満足度4

2009/08/31 23:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
グライテルさんがRA3743を紹介されていたおかげで小型で軽いワイコンを付けることが出来ました。ありがとうございます。
静止画モードでのケラレは少しですので、気にならない時もあります。ほんの少しのズームで無くなると思います。

白飛びは天気の良い日に公園で遊んでいる子供の服が白っぽいと飛んでいるように見えます。
ND4のフィルターを付けると多少落ち着くようですが、青空の色等も少しくすんでしまうようなので、付け時を悩んでしまいます。

先日花火大会があったので、遠距離からですが撮影して家で見た時に嫁さんが「前のカメラよりも綺麗に撮れてるね」と初めて言っていたので、SD5と比べると明るい所よりも暗いい所での映像の方が差が大きいのかな?と思っています。

書込番号:10079981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 HDC-TM300のオーナーHDC-TM300の満足度4

2009/08/31 23:29(1年以上前)

カタコリ夫さんお久しぶりです。以前は本当にありがとうございました。

CX500V買われたのですね。とても良いカメラということで羨ましく思ったりしてしまいます(ダメですね目移りしてばかりで…)。

カメラのオプションはやはりメーカーを統一した方が良いということでしょうね。 その点ソニーのオプションには魅力的なのが多いですね。

もう少しすれば運動会等イベントもありますし、これからもどんどん撮影していきたいと思います。

書込番号:10080060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDC-TM300
パナソニック

HDC-TM300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 5日

HDC-TM300をお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング