WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
『9800GTX+とGTX260』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
現在、WinFastの9800GTX+を使用していますが、子供が時々FSXとCoD4をしますが、『ゲームの設定を出来るだけ最大で尚且つスムーズにして欲しい』との要求が有るのですが、GTX260に変更した場合体感出来るほどの差が有るでしょうか? とても漠然とした質問かも知れませんが、何方かご存知方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
尚、私自身がエンコードをする為、CPUはQ9550を使用しています。
書込番号:9147547
0点

PCゲーム板のFSX過去ログ参照。
現状FSXを最高設定でヌルヌル動作可能なPCは存在しません。
よって妥協が必要になるわけですが他の方からの意見では9800GTXで必要充分だろうとのログがあります。
CoDについては比較的軽いゲームですのでやはり98のVGAチップでもあれば間に合うと思います。
動画編集pcをお持ちならばvga交換だけで済むと思いますが一応電源容量にはご注意を。
書込番号:9147665
0点

Yone−g@♪ さんへ;
早速のご連絡有り難う御座います。
若し宜しければ、”PCゲーム板のFSX過去ログ”のURLをお教え頂ければ大変助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:9148171
0点

上のレスにつきまして
末尾の電源云々の件は文章頭に
もし260に交換されるならば、と付け加えて読んで頂けるなら幸いです。
尚、想定のモニタ解像度がワイドでHD画面なサイズ以上なんかでしたら又話は少し変わりますね。
現状での解像度等の説明と息子さんからの不満の症状の記載、聴き取りがあると良いかと。
書込番号:9148181
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/
ブラウザ右、枠外にリンク先がありますが、ゲーム>PCゲーム>PCゲーム全て
からたどり、たとえば質問者のゲームタイトル欄から選んで・・・って
http://kakaku.com/item/42100512403/
が一発ですけど・・。
ここの口コミタブからざっくり半年分くらい過去にさかのぼって読めば
大抵の答えはあるんではないかと思います。
書込番号:9148734
0点

Yone−g@♪ さんへ;
価格COMの中にPCゲーム板が在るのは気が付きませんでした。
じっくり読ませてもらいます。
有難う御座いました。
書込番号:9150306
0点

約6ヶ月前に購入した、GTX260 Exyreme+の価格が、9800GTX+の価格とほぼ同じ価格(BLESSで\29,820 送料込み)に成ったので購入してしまいました。GTX260 Exyreme+と9800GTX+の性能比較をする為、取りあえず色々のBech Markを行いましたが、何かの参考に成ればと思い『3DMark Vantage』の結果を添付します。また、GTX260 Exyreme+の場合は、低負荷時コア・メモリクロックが大幅に下がり、結果としてGPU温度が非常に低くまたFANの騒音も低く成っています。
尚、CPUはQ9550でCPUクロックは定格で使用しています。
書込番号:9163167
0点

記述の誤りが有ったので、以下の様に訂正します。
誤記述:
『約6ヶ月前に購入した、GTX260 Exyreme+の価格が、9800GTX+の価格とほぼ同じ価格(BLESSで\29,820 送料込み)に成ったので〜』
正記述
『GTX260 Exyreme+の価格(BLESSで\29,820 送料込み)が、約6ヶ月前に購入した、9800GTX+の価格とほぼ同じ価格に成ったので〜』
書込番号:9163210
0点

レポート感謝です。
結果の御感想は?
あまり良い結果、効果ではなかったのではないかと危惧してますが
肝心の息子さんが満足できたのでしたら良いのですが・・・。
書込番号:9166803
0点

Yone−g@♪ さんへ;
ゲームの動作が多少UPしたようで、子さんが満足しているようです。FSXではFASの動作時に使用するコア及びコア数の指定をするほうが効果が有るようです。(時として発生する、一時的なカクカク動作対応)
ただ、2次的な効果としてグラボの温度低下と冷却・排気音の低下が見られ満足しています。
本ボードの安定動作が確認されたら、9800GTX+を売る予定(約¥10,000程度)ですので、¥20,000以下でGTX260 Extreme+を購入した事に成ります。
いろいろなアドバイス有難う御座いました。
書込番号:9167718
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 1:48:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/23 19:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/15 20:20:34 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/20 19:38:07 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/23 16:50:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/11 21:00:48 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/16 11:19:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/16 0:51:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/15 16:13:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/06 23:04:58 |
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミを見る(全 845件)
この製品の最安価格を見る

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





