『ディーガについて。。。。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-L20X1 [20インチ]

コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(20V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-L20X1 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のオークション

VIERA TH-L20X1 [20インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L20X1 [20インチ]のオークション

『ディーガについて。。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L20X1 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L20X1 [20インチ]を新規書き込みVIERA TH-L20X1 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーガについて。。。。

2010/03/08 01:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]

スレ主 mapoleoさん
クチコミ投稿数:87件

この機種を買って、お金がたまったら、ディーガを買おうと思うのですが、この機種は『BR-670V』や『XP25V』に対応していますか??

書込番号:11051955

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/08 01:22(1年以上前)

対応って意味がよくわかりませんが、つなげて使えるかってことなら使えますし、リンクするかっってことならリンクします。

書込番号:11051971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/03/08 09:35(1年以上前)

○○リンク機能を気にしなければテレビとレコーダーは別メーカーでも特に問題ありません。
クチコミ内ではレコーダーに求める機能を重視して購入する事を殆んどの方がお薦めします。
リンク機能はお客を囲い込む為に付いている様な機能です。
HDMIケーブルとアンテナケーブルを接続してください。

書込番号:11052651

ナイスクチコミ!0


スレ主 mapoleoさん
クチコミ投稿数:87件

2010/03/09 14:59(1年以上前)

>ラジコンヘリさん
日本語が変ですみません;;
ディーガ、繋げられるんですね!!最初はRシリーズのHDD内蔵を買おうと思ったのですが、Rシリーズはディーガが繋げないみたいなので、この機種は大丈夫なのかなーなんて;;
本当はRシリーズで追っかけ再生出来て、ディーガまで繋げられたらサイコーかなーなんて欲張りな事を思っていたのですが(+w+;;)ノ

>配線クネクネさん
別メーカーでも問題ないことは初めて知りました!


お二方、ありがとうございます♪(^U^)

書込番号:11058616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/09 18:07(1年以上前)

>最初はRシリーズのHDD内蔵を買おうと思ったのですが、Rシリーズはディーガが繋げないみたいなので、この機種は大丈夫なのかなーなんて;;

R1シリーズにつなげても普通に使えますし、リンクもしますよ。
ただ、R1の内蔵HDDに録画した番組データをBR-670VやXP25Vには移すことができないってだけです。
R1に録画する番組は見たら消す用途のものだけにすれば、なんの問題もありません。
R1の内蔵HDDに録画することに外部につないだレコーダーはなんの関係もありません。
R1で追っかけ再生もできますよ。

テレビにはテレビのチューナーがあり、レコーダーにはレコーダーのチューナーがありますので、各々のチューナーを使って録画や視聴を行う限り、テレビとレコーダーの組み合わせは自由です。
テレビの内蔵HDDの録画データをレコーダーにダビングするというような特殊なことをしない限り、テレビもレコーダーも独立して機能しますので関連付けて考える必要はありません。

書込番号:11059336

ナイスクチコミ!0


スレ主 mapoleoさん
クチコミ投稿数:87件

2010/03/10 15:36(1年以上前)

>ラジコンヘリさん
そうなんですね!教えていただいてありがとうございます♪

ちなみに機種を、L20R1 と L20X1とで迷っているのですが、後にディーガ購入をふまえるとどちらがいいのでしょうか??映像や音声の良さなど、、、。店頭で見たり、カタログ見たりしたのですが、イマイチ理解できませんでした;;

RシリーズはHDD内蔵で便利ですが、私はビデオやDVDも見たいため、ディーガも購入しようと思っています。そうするともちろんディーガにはHDDが入っていますし、値段の事を考えると2つも録画機能が必要かなあと迷います。
たしかに追っかけ再生は便利ではあるのですが、、、(^_^;;)

書込番号:11064263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/10 19:25(1年以上前)

20X1に250GのHDDと録画用のチューナーを積んだのが20R1です。
パネルも画像エンジンもスピーカーも同じものなので画質音質は大差ないと思います。
テレビに録画機能が必要かどうかというところでしょう。

BR670VでもHDDの容量は320Gしかなく(XP25Vは250G)デジタル放送を録画するうえでは決して多い容量ではないということと、シングルチューナー機なのでW録できないことから、サブの録画機としてR1にしておくのもいいかもしれません。

VHSを切り捨てられれば(VHSデッキがまだ使えるなら)、BW680と20X1の方がいいとは思うんですが…


それと、追っかけ再生はR1でもBR670VでもXP25Vでもできますので。

書込番号:11065081

ナイスクチコミ!0


スレ主 mapoleoさん
クチコミ投稿数:87件

2010/03/14 23:19(1年以上前)

>ラジコンヘリさん
お返事遅くなってしまい、申し訳ないです;;
両方とも録画できるかできないかぐらいの違いで、画質などは一緒なのですね;;どおりでお店で見ても同じように見えるわけですね(笑)

追っかけ再生、ディーガもできるんですね!
これまた初耳です!

BW680だとW録できて便利ですよね〜^^
だけどビデオをあきらめられればいいのですが、ちょっと迷いますね〜(;+u+)ノ
でも以前録ったビデオを再生しても上手く写らない場合があるみたいなので、だったらあきらめようかな〜とも思うのですが、、、

電化製品は長く使うものなので迷いますね^^;;

書込番号:11086657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L20X1 [20インチ]
パナソニック

VIERA TH-L20X1 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-L20X1 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング