『ショップの人もビックリ』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

DEH-P640

有機ELディスプレイやCD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/WAV対応メインユニット。価格は31,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P640のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P640の価格比較
  • DEH-P640のスペック・仕様
  • DEH-P640のレビュー
  • DEH-P640のクチコミ
  • DEH-P640の画像・動画
  • DEH-P640のピックアップリスト
  • DEH-P640のオークション

DEH-P640パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • DEH-P640の価格比較
  • DEH-P640のスペック・仕様
  • DEH-P640のレビュー
  • DEH-P640のクチコミ
  • DEH-P640の画像・動画
  • DEH-P640のピックアップリスト
  • DEH-P640のオークション

『ショップの人もビックリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P640」のクチコミ掲示板に
DEH-P640を新規書き込みDEH-P640をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ショップの人もビックリ

2011/04/03 16:21(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P640

クチコミ投稿数:54件 DEH-P640の満足度4

この機種は一昨年に車を買った時に将来的にiPodを繋げて聴こうと考え安易にCPに惹かれ購入し一年ばかり純正スピーカーで聴いていたのですが以外にバランスがいいのか感じは悪くなく暫くは満足していましたが家のホームオーディオを若干買い替えって車のシステムに不満を持ってしまい、そこから一気にシステムUp(と、言ってもシンプルですが‥‥)

TWがJBLのC508GTI
MIDがJBLの560GTI
アンプがアルパインPDX-2 150
後はケーブル類はショップさんの所オリジナル?
とフルデットニングにアウターバッフルという2chの構成で聴いています
付けてまだ一ヶ月強なのでスピーカーの慣らしはまだまだな感じですがだいぶ良くなって来まして中域の出かたやクリア間は家のオーディオよりいいかもですね
MIDもデットニングが効いているのかレスポンス良く動いてる感じで個人的にはサブウーファー要らずなとこまでの低音もあると思います

ショップさんが正直このHUでどこまで鳴らせるか不安だったそうですが
正直ここまで鳴るとは思っていなかったみたいなんですが
僕はなんで?と疑問に思ったので聞いてみたらこの機種はプリアウトレベル?が2Vぐらいしかないらしく

てか、今更なのですが今の今までプリアウトレベルを知らなく、知っていたとしても全部が共通だと思っていたのですがカーオーディオでは最大5V?まであるらしく
それによっても音の出かたが変わるみたいなんです

いや〜お恥ずかしながら全く知らなかったので
また泥沼にはまりそうなかんじです

書込番号:12854770

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/04/03 17:48(1年以上前)

>TWがJBLのC508GTI
MIDがJBLの560GTI
アンプがアルパインPDX-2 150
後はケーブル類はショップさんの所オリジナル?

思いっきり混成システムですが、ネットワークは560の純正?またはオリジナルでしょうか??
スピーカーがJBLの上級と言う事で、今回はアンプの選択が「吉」と出た様ですね。
巷に良くある「お上品」なアンプでは鳴りきらないと思いますからね・・・

>今更なのですが今の今までプリアウトレベルを知らなく、知っていたとしても全部が共通だと思っていたのですがカーオーディオでは最大5V?まであるらしく

「カー」の場合、ホームよりも「外来ノイズ」の影響を受け易いですし、ケーブルの「引き回し」も長くなりますから、高めのプリアウトが必要になっています。
某高級カーオーディオシステムでは「10V」なんてモノまで存在しますから・・・

書込番号:12855070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 DEH-P640の満足度4

2011/04/03 18:09(1年以上前)

コメントありがとうございます

ネットワークはスピーカー付属の物ではなくショップオリジナルですね

そこのショップはJBLと太いパイプがあるのか本来バラ売り出来ないシステムをバラ売り出来るらしく
僕はたまたま560のMIDとC508のTWが余り展示した物を購入した感じでしょうか
まともに560を買おうと思うと30万ですからね



お恥ずかし話、プリアウトの事を本当知らなくて‥‥数字で知ってるのは再生周波数やら定格、最大出力ぐらいでしたから

某高級カーオーディオメーカーで10Vですかw(゚o゚)w
凄いですね!!

差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?
欲しいとかじゃなく興味本位で見てみたいのでネットとかで

書込番号:12855168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/04/03 22:31(1年以上前)

やはりオリジナルのネットワークだったんですね。
JBLに強くて、オリジナルのネットワークにケーブルという事は、店はもしや・・・

>欲しいとかじゃなく興味本位で見てみたいのでネットとかで

全てはここから始まります。例えそれが「泥沼」への始まりと分かっていても・・・(笑)

http://pioneer.jp/carrozzeria/carrozzeria_x/index.html

プリアウトが10Vのシステム(要のプロセッサー)はこちらから

http://pioneer.jp/carrozzeria/carrozzeria_x/rs-p99x/

書込番号:12856299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 DEH-P640の満足度4

2011/04/03 22:59(1年以上前)

多分、そこまで知っているなら多分そこですね(^。^)

個人的にはスピーカーやアンプのメーカーにはこだわりはないのでHUとかは無難なメーカーと自分のスタイルに合わせて買ってアンプは助手席のシートの下に入りエアコンの風を遮らない大きさで選んでもらい、スピーカーはショップお勧めのスピーカーを2〜3Set試聴させて貰った上で自分の気にいった物を、後はショップの細かいネットワークのセッティングで色々やって貰いショップさんとも話あって納得いくまでしてもらったので今は満足だしアフターフォローもなかなかですね
殆どがiPodを接続して聴いてますがそれを感じさせない程の仕上がりだと個人的には思っています

安い買物じゃないので永く使えるスピーカーとアンプだとも思います

でも唯一HUは交換するかもですf^_^;

書込番号:12856428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 DEH-P640の満足度4

2011/04/03 23:21(1年以上前)

あっ書き忘れてました
メーカーはカロでしたかでも値段見てビックリです‥‥

因みになんですが新おやじB〜さんの
システムとか気になるんですがどんな構成なんですか??

書込番号:12856542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/04/04 21:36(1年以上前)

>あっ書き忘れてました
メーカーはカロでしたかでも値段見てビックリです‥‥

確かに高価なシステムですが、内容や肝心の音質を考えると「個人的」には適正な価格かなと思います(本当は、かなりのバーゲンプライスだと思います。CDやWAV再生のみなら正直載せ換えしたいくらい・・・)


>因みになんですが新おやじB〜さんの
システムとか気になるんですがどんな構成なんですか??

個人的にはALPINEファンなので、現在のシステムはF1です

http://www.alpine.co.jp/products/#item11

DVI−9990J+PXI−H990を中心に、アンプ&スピーカーはコロコロと入れ替えて遊んでいます。PDX−2.150は出て直ぐに導入しましが、既存のデジタルアンプとは全く違い、繊細かつ音が太くパワフルで価格を考えるとビックリした思い出が・・・

メインのユニットは古くなり、他社の新製品に比べ劣るところも正直出てきましたが、音楽モノのDVD再生(もちろんPCM-2ch再生)が多い事なども有り、当分は「現役」予定ですねぇ・・・

書込番号:12859471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 DEH-P640の満足度4

2011/04/04 21:56(1年以上前)

そんなによさ気な商品なんですかぁ‥‥
この機種は将来の夢として楽しみにとっておきますか
f^_^;


昔からのアルパインファンなんですかぁ

今のイメージは分からないんですが
自分が免許取り立ての頃のイメージとして残ってるのはアルパインは当時高くて高嶺の花みたいな感じでして
多分そのイメージが今も残ってる感じと言うのでしょうか
しかもスピーカー、アンプを取っ替え引っ替えと羨ましいですし色々な音を聴いているんですね


貴重なお話を聞かせて頂きどうもありがとうございますm(__)m

書込番号:12859568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P640」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DEH-P640
パイオニア

DEH-P640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

DEH-P640をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング