『うまくDVD-Rに焼けませんがどうすれば・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

『うまくDVD-Rに焼けませんがどうすれば・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

xpモードで撮影したものを変換してDVD-Rに焼いて配布しようと思っています。

付属のソフトEverioMediaBrowserEditionを使い、DVD-Videoを選択して焼いたのですが出来上がってDVD-Rを開くと
「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」というファイルがあるだけで
(「VIDEO_TS」の中はVIDEO_TS.BUP、VIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.VOB
となっていました)映像が流れません。

通常PCにDVDをいれると自動で認識して再生しますよね?

自動再生の設定になっていないのではないかと考えましたが、どうやら違うようです。
別のPCで試しましたが同じくファイルとして認識していました。

フリーソフトを使いIFOからISOイメージにして書き込みをしてみましたが同様です。

マイコンピューター→リムーバル記憶域のあるデバイスで、通常DVD-Rを入れるとDVD-RAMドライブのアイコンがDVDになるのですがDVD-RAMのままです。

素人の質問で大変恐縮ですが、どうすれば色々なPCやDVDデッキでDVDを再生できるようになるのでしょうか?
ちなみに焼いたPCはwinXPです。

書込番号:12022912

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2010/10/07 12:40(1年以上前)

通常はVIDEO_TSフォルダをメディアプレイヤーのファイルメニュー>開くで見られるはずです。入れただけで再生するDVDは作成時にソフトでそのように設定が必要です。
今一度、ソフトのヘルプを見て、書いてある通りに作業してみて下さい。
ちなみに、ディスク名は必ず半角アルファベットまたは数字。漢字・ひらがなだと認識しないこともあります。

書込番号:12023361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/07 13:18(1年以上前)

少し逸れてしまいますが・・・DVDを焼く作業の過程か、できたDVDのせいか
ドライバがDVDを認識しなくなりました。
データやCDとして認識します。
市販のDVDを入れても同じくでした。
直す方法はありませんか?

書込番号:12023520

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2010/10/07 13:57(1年以上前)

詳しいことはわかりませんが、ビデオ編集はメモリを消費します。いったん電源を落として、再起動するとメモリがリセットされて元に戻るかも。
またゴミ箱に一時ファイルが溜まっていたら削除して下さい。

それでも不調なら故障の可能性もあるのでサポートに相談を。

書込番号:12023619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/10/07 20:23(1年以上前)

使用されたDVD-Rメディアのメーカーが書かれていませんが、再生できない原因はDVD-Rメディアの不良による焼きミスも考えられるのではないでしょうか。
太陽誘電等の信頼できる国産のメディアを使用して4〜6倍速で焼いてみてください。

> ドライバがDVDを認識しなくなりました。

PCのDVDドライブの故障も考えられますが、マイコンピューターを右クリックしてプロパティー=>ハードウェア=>デバイスマネージャーを開き、DVDドライブを削除=>再起動で認識されないでしょうか。

書込番号:12024895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/10/08 00:23(1年以上前)

似たような内容で不便しています。

PCでDVDを再生するのに何を使っていますか?
私は、PowerDVD8を使っていますが、ドライブに入れただけでは自動スタートしてくれません。

マイコンピュータのDVDドライブのプロパティで、自動再生の内容をビデオファイルにしてもPowerDVD8が居ないのです、ところがProgramFilesにはあり、Video_tsの中のアイコンもPowerDVD8の物になっているので関連付けはOKのはずが、自動再生しません。

見るには中のVideo_tsアイコンをダブルクリックして見ていますが、その辺の設定の問題だと思います。

我が家の普通のDVDプレイヤーではちゃんとインデックスも出て見られますから、添付ソフトの問題では無いですね。

書込番号:12026397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/10/08 00:57(1年以上前)

少し進展しました、PowerDVD8の左下にドライブの選択があったので、ドライブを指定しておきました。
再生ボタンを押すと読み込んでくれるので”良し”とします。

riritonさんは、再生ソフト何?

書込番号:12026537

ナイスクチコミ!1


スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/08 15:47(1年以上前)

J・酢味噌様
使っているメディアは太陽誘電です。メディアは他でも使ったので問題なさそうですが・・。

コララテ様
>PCでDVDを再生するのに何を使っていますか?
WinDVDです。
同じくダブルクリックして見てました。
私が使う分にはいいのですが、他の人が所有のPCで同じようにやらないと再生できないってのは不便ですよね。

コララテさんもDVDやCDを入れても円盤のようなアイコンに変わらない(認識してない)っていう状態ですか?


その後、書き込みソフトがダブってたせいかと考えて
(付属のソフトEverioMediaBrowserEditionを入れる前からimgburnを入れてました)
EverioMediaBrowserEditionもimgburnもアンインストールしてみました。
するとちゃんとDVDとして認識して、自動再生されるようになりました。
このせいだったのかしら??
imgburnは入れ直しましたが、今のところ正常に再生できてます。

書込番号:12028547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/10/08 21:45(1年以上前)

動きました?とりあえず良かったですね。

こちらはB'sRebrderが入っています、Victorとケンカしているのかも知れませんね。
B'sのディスクがすぐに出てこないので、消してしまうと後が大変なので暫くこのまま使います。

書込番号:12029776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/10/08 21:47(1年以上前)

こんばんは。

> 使っているメディアは太陽誘電です。

なら、ほとんど問題は起きないと思います。

> EverioMediaBrowserEditionもimgburnもアンインストールしてみました。

なんだか、Everio Media Browser Editionが怪しいような気がします。
下のリンク先にアップデータがありますが、適用なさいましたか?

http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/mediabrowser/j/mediabrowser_hd/download.html

でも、インストールして、またDVDドライブがおかしくなっても困りますので、よく考えないといけないようですね。

書込番号:12029785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/13 14:45(1年以上前)

コララテさん J・酢味噌さん 
お礼が遅れて申し訳ありませんでした!

色々お付き合いいただきありがとうございました。

>なんだか、Everio Media Browser Editionが怪しいような気がします。
下のリンク先にアップデータがありますが、適用なさいましたか?

適用してなかったので、やってみます!
今回はとりあえず解決しましたが、次回からはどうしよう(>_<)

画質を落として撮影するか、Everio Media Browser Editionオンリーで他のソフトを削除するか
(;´▽`A``

書込番号:12053857

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング