HDR-XR520V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
今、HDR-XR520Vの購入を検討しているのですが、
実際、標準バッテリー(NP-FH60)と別売りバッテリー(NP-FH70)を併用した場合、
撮影に一日保ちますでしょうか?
ここで言う「一日」とは、例えば、運動会、入園・入学式、発表会などのイベントのことです。
もし、ご存じの方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします
書込番号:9274564
1点

メーカーカタログ値は正確ですよ。
NP-FH60 連続撮影時間 約1時間30分
NP-FH70 連続撮影時間 約2時間20分
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-XR500VXR520V/spec.html
ただし、この数値は撮影している、スタンバイ、再生している等関係無く
”この時間だけ電源をONにしておく事ができる”という意味になります。
※ズーム操作やフラッシュを多用すれば、多少これより短くなるでしょうが
NP-FH60+NP-FH70では、合計約3時間50分の間電源をONにしておく事ができる訳ですから
後は、小まめに電源を切るのか、ずっと電源を入れっぱなしにしたいのか貴方の撮影スタイルによります。
ちなみに NP-FH100ならば約5時間25分
これだけ有れば、電源を入れっぱなしでも半日は持つ計算ですよね。
書込番号:9274669
1点

鉄也さん、ご返信ありがとうございます。
カタログを見てますと、おっしゃる通りなのですが、
カタログの下に記載の(実撮影時間)が気になるところです。
私の質問の仕方が悪かったですね。済みません。
現在、DVのビデオカメラを所有しているのですが、
一日最大「60分テープ×3本」使用することがあり、
そうすると、実撮影時間が180分以下となり、
NP-FH60(45分)+NP-FH70(70分)の実撮影時間では、足りなくなるのかな?と思いました。
ただし、「実撮影時間」の意味がこういう理解でいいのかよく分からず、
ともあれ、実際に使用されている方の使用感(実際の使用の持ち時間)みたいなものを教えていただけないかと思いまして質問させていただきました。
ただし、鉄也さんのお話だと、メーカーカタログ値は正確なので、
そうすると私の理解が正しいと
NP-FH60(45分)+NP-FH70×2個
は必要となりますかね?
書込番号:9274864
1点

>>ただし、「実撮影時間」の意味がこういう理解でいいのかよく分からず
つまりですね「実撮影時間」というと録画していないスタンバイ状態の時間は含まれないので、このような表現になっていると思います。
もちろん、録画しっぱなしでの稼動時間と、スタンバイにしたままでの稼動時間では多少の違いは出るでしょうが
現実問題としては、メーカー表記の連続撮影時間分だけ
”電源をONにしておける”
という考えで良いと思いますよ。
>>一日最大「60分テープ×3本」使用することがあり
それは録画していた時間が180分有るという事ですよね?
録画せずに、電源をONにしてスタンバイしている時間を考えると
必ず180分を超える時間だけ電源ONにしていたと捉える事ができます。
そうするとNP-FH60+NP-FH70の合計約3時間50分電源ONにしておけるでは足りないかもしれないですから。
>>NP-FH60(45分)+NP-FH70×2個は必要となりますかね?
かもしれないですね。
もしくはNP-FH100の約5時間25分でも良いのではないですか?
書込番号:9275051
1点

kachankoさん、こんにちは
拝見したところ、kachankoさんが撮影を予定している場面は、どれもバッテリー切れが許されない
大切なもののようです。
であるとしたら、自分ならバッテリーは“撮影を予定している総時間”の少なくとも3倍は用意します。
もちろん、その時はカタログ値の“実撮影時間”欄を見て計算します。
大切なものであるほど、途中で一度再生して確かめたくなったりもするでしょうし、
寒いところでの使用については、小型のバッテリーは極端に持ちが悪くなることもあります。
バッテリーに関しては、念の入れ過ぎというものはないと思っています。
書込番号:9275279
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR520V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 11:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/18 19:16:33 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/02 23:33:22 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/27 9:41:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/16 12:21:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/02 11:03:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/29 12:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/14 21:30:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/28 23:58:06 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/05 0:37:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
