『アクティブモードの画質について』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

『アクティブモードの画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アクティブモードの画質について

2009/02/28 08:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:29件

既出かもしれませんが、どうぞご教授ください。
このアクティプモードでワイドで撮った場合、画質はスタンダードより落ちるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9167849

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/02/28 09:09(1年以上前)

>画質はスタンダードより落ちるのでしょうか
サンプルを見る限り、そんなことはありませんが、
暗い場面だと厳しいかも。
(それでも他社機よりはいいと思いますが)

書込番号:9167902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/02/28 09:16(1年以上前)

グライテルさん,
ご返信ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:9167931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2009/02/28 17:02(1年以上前)

アクティブモードを使って自分で撮ったものを見ても、画質が落ちているようには感じません。
このモードは“画質を多少犠牲にしてでも、強力に補正をしますよ”というものとは違い、
場面(というか、撮り方)によってスタンダードの補正とどちらを採るかを決めるべきもののようです。

どこかのスレに、「○○な時には、アクティブよりスタンダードにしておいた方がいい。」といった
書き込みがあったと思いますが、どこだったかを忘れてしまいました…。

書込番号:9169797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/02/28 22:43(1年以上前)

銀色ウナギさん。レスありがとうございます。
そうなんですね。あまり気にしないでおこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9171594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/03/01 00:14(1年以上前)

映像を見る限りでは、気にしないで良いと思います。

厳密には劣化しているかもしれませんが、つい最近までそれよりも明らかに劣る画質の他社機種が大々的に売られていましたし(^^;

書込番号:9172160

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/03/01 02:36(1年以上前)

と言いますか
劣化しないけれども、手ブレしている映像

少し劣化しているけれども、手ブレしていない映像
どっちが綺麗でしょうか?
と言う問題だと思う。

書込番号:9172753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/01 15:54(1年以上前)

>反対です過度な狭小画素化に(^^;さん、鉄也さん
貴重なご意見ありがとうござます。
参考になります。

書込番号:9175065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング