HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
この掲示板でアダプターでmicroSDが使用できることを知りましたが、この件で質問させて下さい。
現在はHC-3を使用中で、旧型DIGAにDV端子から取り込みAVCHDのDVDにしております。PCがパワー不足なのでSD画質に変換してプレミアで簡単な編集をしています。
この機種の購入を検討しているのですが、アダプターを使用して記録したSDはDIGAに取り込めるのでしょうか?
今日、販売店でPANAとSONYの両方をSDとMSに記録してもらい、PCで確認したところファイル構造が違っており、PANAのSDは取り込めますが、MSからそのままコピーしたSDはDIGAに取り込めませんでした。 USB端子のあるDIGAには直接取り込めるようなので、ファイル構造は同じなのかと思っていましたが、それほど単純ではないのですね。ファイル操作をすれば取り込めるのかもしれませんが、良く判りません。
DIGAのUSB端子のある新機種を購入すれば良いのでしょうが、両方を買うほどの予算がありません。 アダプターを使用してSDが我が家のDIGAで取り込めれば購入に踏み切れるので、ご存知の方、教えて下さい。
書込番号:9272612
0点

アドバンスedさん、こんにちは。
>PANAのSDは取り込めますが、MSからそのままコピーしたSDはDIGAに取り込めませんでした。
PANAのSDの構造は
PRIVATE
AVCHD
BDMW
となっているはずですが、Sony XR500で撮影したAVCHDをそのままPANAのAVCHDと置き換えればOKのはずです。
うちではDIGA XW100を使っていますが、上の方法でちゃんとDIGAが認識しました。
書込番号:9275475
0点

地デジ移行は完全無償でさん ご連絡ありがとうございました。我が家も同じDIGAです。教えていただいた通りにAVCHDの下のファイルのみをコピーしたら認識できました。
販売店で記録したPANAのファイルにはPRIVATEの下にAVCHDとMODELINFがあり、SONYのファイルにはAVCHDとAVC_INFOがあって、それぞれのAVCHDの下のファイル構造も違っていたので、これは困ったと思っていました。結局BMVDを同じ場所にコピーすれば良いのですね。
おかげさまで、我が家のDIGAに取り込めることがわかりましたので購入できそうです。
家族はHC-3で十分満足しており、この機種の購入にも乗り気では無く、ましてDIGAをもう一台必要となったらとても賛成してもらえません。
他の方も希望されていますが、SONYがSDも採用してくれれば、他メーカーとの組み合わせで購入しやすくなるのと思うのですが。
ありがとうございました。
書込番号:9275721
0点

ちょっと補足します。
「PANAのSDは取り込めますが、MSからそのままコピーしたSDはDIGAに取り込めません」と書かれていましたが、「MSからそのままコピーしたSD」の内容は
AVCHD
BDMW
となっていますね。
「PANAのSD」の中の「AVCHD」をまず削除しておき、その後MSのAVCHDをコピーして「PANAのSD」の「PRIVATE」に貼り付けますと、DIGAに取り込めるようになります。要するにパナソニックビデオカメラとフォルダー構成を同じにするだけでダビング可能になるということです。
なおSDカードは「SDHC 8G(または16GB)Class6」が早くていいようです。
この場合、撮影を1時間(SDHC 8G)または2時間(SDHC 16G)程度したら、その都度 HDR-XR500VのハードディスクまたはMSからSDHCカードに移すのが手間のかからない方法だと思います。
あまりカメラのハードディスクに撮りためると、余分な手間をかける必要が出てくるようです。例えば「シーン数が256以上だとダビングできない」とのことです。
書込番号:9275792
0点

もう解決されていたのですね。
>SONYがSDも採用してくれれば
そうなんです。HDR-XR500Vと同じ性能でSDカードが使える機種ならば、即買いたいのですが。
書込番号:9275822
0点

地デジ移行は完全無償でさん
ご丁寧にありがとうございました。
<HDR-XR500Vと同じ性能でSDカードが使える機種ならば
私も全く同感です。 近々に発売されそうなら待つのですが。
書込番号:9275922
0点

アドバンスedさん
>近々に発売されそうなら待つのですが。
近々とはいえないように思います。SR1を持っていますが、AVCHD新機種の発売日を見ると
SR1 06/10/10
SR7/8 07/6/20
SR11/12 08/2/20
TG1(メモリ機) 08/4/20
CX12(メモリ機) 08/7/20
XR500/520V 09/2/20
CX120(メモリ機) 09/2/20
となっていますので、次は夏頃でしょうか。それにソニーはSDカードにはなかなかしないような気がします。
詳しい方々の判断は次のところに書かれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015028/SortID=9168578/
120GBものHDDは大容量過ぎて、わたしには魅力がありませんが、HDD機自体はテープやカードを替える必要がないので便利といえば便利です。
書込番号:9276341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



