


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
購入を検討していますが、屋内撮影で迷いが生じております。
掲示板を参照していると、HF S10/S11よりCX500V/520Vのほうが綺麗に撮れる と多くの方が言われておりますが
実際、HF S10/S11の屋内撮影は使い物にならないレベルなんでしょうか?
それとも、比較した場合はCX500V/520Vの方が上だと言うことなんでしょうか?
海外在住のため、実機にて比較することが出来ず、悶々としております。
私の疑問にお答えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:10570413
0点

>使い物にならないレベル
かどうかは本人次第ですが、
>比較した場合はCX500V/520Vの方が上
です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10189414/
こちらも参考に。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/
HFS10/11にあるのは、
比較的高い水平解像力と比較的低い垂直解像力、
多彩な設定モード(但し撮影中は変更自由度低い)、
といったところでしょうか。
ワイコンの使用も検討しているなら
HFS10/11はフィルタ径の関係上、重く高いので、
そのあたりも注意下さい。
書込番号:10570522
0点

暗めの室内でノイズレスに撮ろうと思うと CXのほうが有利ですね。しかもオートのままでOKですから
S11/10は設定を弄れば 極力解像度を落とさずに撮れると思いますが、暗い所は暗く撮る…という感じじゃないでしょうか。 明るく撮ろうと思うとどうしてもノイズが乗ってくる…というイメージです。。。
HFS11/10は持ってないので サンプルやレビュー記事を見たりした印象ですが(^^;
書込番号:10571578
0点

グライテルさん、カタコリ夫さん
お二人のお話から判断すると、やはりCX500V/520Vにした方が無難なようですね。
HF S10/S11は、実際に見て納得すればそれでよし、比較するとCX500V/520Vの方が断然上 と言うことでしょうか。
そもそも屋内撮影と言うことで、両者を比較すること自体、マトを得ていなかったのかもしれません。
CX500V/520Vに絞って、もう少し値段の落ちたところで購入したいと思います。
お二方、有難う御座いました。
書込番号:10571730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF S10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/10/17 18:21:06 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/11 20:27:46 |
![]() ![]() |
17 | 2011/11/18 10:28:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/15 23:27:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/27 19:53:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/17 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/22 12:39:29 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/29 1:46:28 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/15 19:32:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/21 21:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
