


HF20を購入し映像(FXPで可)をPCに取り込んでDVD-Rに入れようと思ってます。
下記PCなのですが可能でしょうか?HDDへの取り込みは可能なような気がする
のですが、DVDへの書き込みが気になります。
富士通 FMV-BIBLO NB55E 2003年冬モデル
OS: Windows XP
CPU: モバイルインテルCeleronプロセッサ2GHz
メモリ: 768MB(256MBより増設)
ServicePack3
以上宜しくお願い致します。
書込番号:9497777
0点

■HDDへの取り込みについて
HDDへの取り込みで、ひとつ気になることがあります。
HDDのフォーマットは、「FAT32」ですか、「NTFS」ですか?
NTFSの場合、特に問題なくHDDへ取り込めると思います。
FAT32の場合、4GB以上のファイルが保存できません。
(FXPモード30分で約4GB)
■DVD-Rへの書き込みについて
DVDへの書き込みは、DVD-Video形式(DVDプレーヤーで再生できる形式)
でしょうか、それともデータファイルとしての保存でしょうか?
DVD-Video形式の場合???
お使いのノートパソコンでは、非常に厳しいと思います。
(モニタの解像度、CPU、メモリなどなど)
データファイルとしての保存(バックアップ目的?)
可能です。
ただし、1層のDVD-Rの場合、30分程度のファイルしか入りません。(FXPモード)
2層DVD-Rでしたら、1時間程度のファイルが入れられます。
書込番号:9497942
0点

既にデジくるさんのレスがありますが、補足として・・・。
DVD-Rへの書込みについて、AVCHD形式(ハイビジョンデータをそのまま書込み)であれば、
お使いのPCでもそれほど時間をかけないで可能と思われます。
但し、記録可能な容量が少ない為、運用上の注意が必要です。
DVDビデオ形式で配布用DVDを作成する場合は、お使いのPC性能では実時間の5〜10倍
程度の時間が必要になる為、実用的ではありません。
拙宅のP4 2.8G メモリ2Gの環境で実時間の5倍かかりました。
書込番号:9498120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/22 13:08:09 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/11 13:49:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/11 13:53:16 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 17:56:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/14 18:26:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/18 23:57:40 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/04 8:06:20 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/22 9:38:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/12/02 0:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/18 18:00:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



