Xacti DMX-CG10
体積約167cc/重量約171gのスタイリッシュなスリムボディを採用したハイビジョンビデオカメラ(グリップタイプ)。市場想定価格は45,000円前後
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG10
いまxactiを買うか買わないかですっごく迷っています。
値段的にも手頃で手を出したいのですが写真とか動画ががきれいに撮れるか心配で買えません。
動画と画像を半々くらいで撮りたいのですがこの機種できれいにさつえいできますか?
ほかのデジカメ(コンパクト)と比べると画像のきれいさはどうですか?
他のビデオカメラと比べて動画の画質は見劣りしますか?
動画撮影だとバッテリー駆動時間はどれくらいでしょうか?
この機種かsonyのT-900で悩んでいるのですがもしアドバイスなどあればよろしくお願いします。
書込番号:9497843
0点
どっちも画質で選ぶカメラじゃないだろ
当然ながら分厚いコンデジより静止画の画質は劣り、
大きいビデオカメラよりは動画の画質で劣ります。
画質が気になるならやめた方がよい。
画質以外のところに魅力を感じるなら買ってもイイかも。
書込番号:9498056
0点
>この機種かsonyのT-900で悩んでいるのですがもしアドバイスなどあればよろしくお願いします。
もしかして、SONYのTG1またはTG5Vですか??値段が圧倒的に違うので、単純比較は出来ませんが、予算に余裕があるのならSony製品の方が(重たいことを除き)優れています。
PanasonicのTZ7など、コンデジ市場でハイビジョン(フルではないですが)画質の動画が撮影可能となった現在、残念ながらXactiの優位性は薄れつつあります。
以下、風の間に間にさんの書き込みを転載。
★CG10
サイズ 72.0(W)×38.0(D)×112.8(H)mm (最大寸法、突起部除く)、体積:約167cc
質量 約171g(本体のみ)、撮影時重量は約188g(電池、SDメモリーカード込み)
携帯性の良さがこの機種の最大の特徴と言えるのでは?
つまり、いつでも・どこでも携帯でき、いつでも・どこでも取りだして、
「とりあえず十分なレベル」の静止画/ハイビジョン動画を撮影できる、ということです。
反面、小型・軽量であるがゆえに、詰め込めない性能・機能がある。
★TZ7
http://panasonic.jp/dc/tz7/movie_photographing.html
外形寸法 幅約103.3 mm× 高さ約59.6 mm × 奥行き約32.8 mm(突起部を除く)
質量 約206 g(本体) / 約229 g(メモリーカード、バッテリー含む)
広角ですし、光学ズームも12倍、静止画もとりあえずいい。
動画形式の1つがAVCHD Liteですから、AVCHD規格対応のBlu-rayレコーダを持っている方ならおすすめです。
これに個人的所感を加えるなら、静止画の画質は少なくともCG10の完敗です。わたしはHD800を持っていますが、色合いはくすみ気味ですし、室内ではぶれやすく、結局別途デジカメを購入しました(FUJIのF100fd)。
加えて、近くの家電屋でハイビジョン用端子が夏発売との情報を得ましたが、公表されていらず実態は不明。現時点ではPC再生はともなく、TVでつないだ場合にはSD画質でしか見ることが出来ません。話はそれますが、防水デジカメもここに来て一気にラインナップが増えたことにより、Xactiはホントにヤバイという気がします。タテ型で長時間撮影しやすい、という形状の特徴を除くと、動画では他社(というか親会社のパナソニック)が同等以上になってきており、静止画のクオリティは置いてきぼり、という感じです。
書込番号:9500450
1点
あえていうなら、
連続撮影時間がTZ7は30分、CG10は70分(公称)というあたりが優位点でしょうか。
しかし、若干ボディが太め(気になるほどでない)のHD800は連続撮影時間が90分、在庫処分価格で売っているとことがあれば、HD800を狙うのも一つです(ただし、TV接続はオプション購入の必要あり)。いずれにしても、CG10もHD800も静止画は高望みできませんので、その点はお忘れなく。ここに投稿された画像や、メーカーサイトのサンプルを確認し、ご自身で判断してください。
書込番号:9500490
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-CG10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/08/27 19:05:02 | |
| 1 | 2010/10/27 19:59:07 | |
| 15 | 2010/03/20 15:02:58 | |
| 2 | 2010/03/17 9:11:08 | |
| 5 | 2010/02/04 18:04:25 | |
| 4 | 2009/12/20 0:19:02 | |
| 3 | 2009/12/08 22:48:42 | |
| 0 | 2009/11/20 22:31:03 | |
| 7 | 2009/11/12 12:38:28 | |
| 7 | 2009/11/04 21:58:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




