『3Dゲームに耐えられるスペックでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 1月22日 登録

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

RADEON HD 4670搭載PCI Express2.0対応ビデオカード(DDR3-SDRAM 512MB/1スロット) 。市場想定価格は8,680円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4670 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:GDDR3/512MB SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月22日

  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

『3Dゲームに耐えられるスペックでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:175件

パソコンのCPC:Core2DuoE7500にしたので、オンボードからVGAに変えたいのですが、このくらいのスペックで3Dゲームに耐えられるものなのでしょうか?

お恥ずかしい質問ですが、いまどきの3Dゲームというのは、ソフトを買ってくるの?それともネットでダウンロード&インストールするの?

昔。ファミコンで流行った「信長の野望」なんかもあるみたいし。

教えてちょんまげ!!

書込番号:10550053

ナイスクチコミ!0


返信する
moriken@さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 07:45(1年以上前)

ゲームにより、かなり違いますよ。
HD4670でしたら、動くゲームがおおくなりますが、動かないゲームもあるかと思います。
CPUはほとんどのゲームの動作要件を満たすと思いますが(VGAの方が重要)(http://www.illusion.jp/img/information.html)←こんなふざけたスペックを要求するゲームもあります。
やりたいゲームの公式サイトに行くと、必ず動作要件が書いてあるはずです。
ATI HD2400以上とか書いてあれば、そのゲームは動きますし、ATI HD4850以上とか書いてあれば厳しいと思います。
購入方法は店頭(PCショップとか)で買うのもあれば、ネットでダウンロード購入、あるいはフリーソフトもあると思います。
まずはやりたい作品を決めてから、VGAを決められてみては…?。

書込番号:10550107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/11/29 08:05(1年以上前)

まあやりたいゲーム次第ってところかな?
多分動く、動かないでいえばほとんどのゲームが動くだろうけど、快適にできるかどうかはまた別な話なので。

http://www.japan.ea.com/crysis/gameinfo.html

これは解像度とAAのかけ具合によってはかなりきびしい。

書込番号:10550159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/29 10:16(1年以上前)

グラボを積み替えでなく完全に増設になりますよね?電源は大丈夫ですか?

書込番号:10550617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/11/29 14:24(1年以上前)

E7500,HD 4670ということなら,動く動かないでいうならほとんどのゲームは動くとは思います。
ただ,動くということと快適に動作するかどうかは別の話。
ゲームによって要求するスペックは千差万別。HD 4670でも十分動作可能なものはそこそこありそうに思いますが,プレイ可能にはほど遠いというものもあるかと思います。

また,同じゲームでもグラフィックオプションや解像度に最高のものを求めるか,逆に汚くない程度なら我慢できるか,といったパフォーマンスと画質の妥協点がどこかによっても,それを充足するスペックというのは異なります。

具体的にやってみたいゲームがあって初めてビデオカードなどの選定を考慮すべきと思います。ただ無目的に何となくビデオカードを増設したいというならやめておいた方がいいと思います。帯に短したすきに長しということもありますからね。自分としては無駄金のような気がします。
とにかく今何かつけたいというなら無理には止めませんけどね。

書込番号:10551633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/11/29 15:49(1年以上前)

皆さんの言うとおりです。
目的が先ですよね。納得。

書込番号:10552017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/29 18:14(1年以上前)

ソフトメーカーの言う必須動作環境というのはとりあえずインストールできて起動はできますよ。っていう意味。推奨動作環境はとりあえずプレイできますよ。っていう意味。

実際の快適を考えると推奨動作環境以上の性能が必要になる。
ただしそのどの部分を強化するかはゲームによって違う。

>こんなふざけたスペックを要求するゲームもあります。

さすがイリュージョンですね(^^;
でもこれはベンチマークとしては面白いかも?18禁ですが、、、

書込番号:10552701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/11/29 18:27(1年以上前)

鳥坂先輩ここでお会いできるとは!
他のサイトで見ていましたよ!

書込番号:10552763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/11/29 20:54(1年以上前)

ハル鳥さん

クライシス見ました。
面白そうなゲームですね!
けど、2007年のゲームですか?
実際、今も販売しているのでしょうか?また、OSがWIN7でも大丈夫なんでしょうか?

ネットで購入すればいいのでしょうか?

結局、グラボは、地元のPC店で本日抽選の8980円で

ASUSTek EN9800GT/HTDP/52MD3 R2を購入しました。

書込番号:10553536

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月22日

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング