


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
ちょっとした旅行に行き初めての撮影を行いました。
以前はS社DSC-P5(3.2M)を使用しておりましたので、FX40は1.2Mということで
コンパクトながら高性能というかなりの進化を遂げており期待をしておりました。
ところが、PCに画像をダウンロードして愕然としました。。。
“1.2M、ファイン”で撮ったのですが画像が粗く、クリアとは言い難い状態です。
(111枚撮りましたがどれも同じような状態です。)
本HPでも花の画像がUPされており、大変クリアに映ってますが全然違います。
むしろP5の3.2Mの方がクリアに映っていると思われます。
これは下記のいずれと考えられますでしょうか。
@PCのディスプレイの影響
ASDHCが粗悪品(確かに安かったです)
Bカメラマン(小生)の問題
Cカメラの不具合
知見のお持ちの方のご意見を伺いたく。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:9926102
0点

画素数を間違えておりました。
FX40は12Mで撮影しております。ずみません。
書込番号:9926152
0点

1/2.5程度のCCDは、300-400万画素が一番良いと聞いたことがあります。
画素数が多い=高画質 ではありません。
私もOLYMPUS C-770 400万画素を持っていましたが、このカメラの画像が
一番気に入っています。
書込番号:9926250
1点

>画像が粗く、クリアとは言い難い状態です
画像が粗くクリアではないと言うのは画素数の問題だけではないかもしれません。
その画像をEXIFデータ付きでUPしてみてはいかがでしょうか?
みなさんから良いアドバイスがあると思いますよ。
書込番号:9926279
1点

こんばんは
FX35を使っています。
夜のパーティーでのフラッシュ無しの画像です。
日中の画像ノイズ見当たりませんけど。
書込番号:9926338
0点


どのような状態、環境で撮影データを見ていますか?
書込番号:9927423
0点

最近の機種は高感度が良くなってるので
ISOを上げて撮る傾向にあります。
FX40で撮られた写真のISOはいくつでしたか?
ISOの問題でしたら、iAモードではなく、カメラモードで
ISOMAX200とかに設定して撮られたらどうでしょう。
書込番号:9928398
0点

各位殿
回答をいただきありがとうございました。
今回、撮った画像は下記の通りです。
・通常撮影
・記録画素数:12M
・クオリティ:ファイン
・ISO感度:AUTO
・画像を観たのはPHOTOfunSTUDIO
・特に人物の輪郭がぼやける
この週末に再度、撮影チャレンジして画像をUPさせていただきたいと思います。
書込番号:9957531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2017/11/04 1:44:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/07 10:22:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/21 22:35:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/05 9:54:54 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/27 21:15:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/05 13:56:31 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/04 10:31:26 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/26 19:34:37 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/27 13:52:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/21 12:07:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





