LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
こちらの皆さんの意見を参考に、3日程前に購入しました。
購入に伴ってFx35を処分しましたが、やはり12倍ズームと、動画撮影機能は
すごく良いです。
毎日連れ出して、撮影しまくっています。
そこで、私が購入する際と、購入してから思った事などをまとめてみました。
私は初心者ですが、これから購入される同じく初心者方の参考になれば。
・本体は少し重いですが、女性でも首からストラップで下げて厳しい重さではありません。
・動画の撮影データの保存形式は2種類ありますが、PCなどで簡単に再生したい場合は
「MPEGデータ」で保存できる「MOTION JPEG」形式を選択すると良いと思います。
・液晶の保護フィルムは、「DMC-TZ7専用」とパッケージに記載されたものが多くのメーカーから発売されていますので、お店でも迷わず購入できると思います。
・SDカードは、SDHCカードのクラス6を買う事をお勧めします。この機種は、32GBのSDHCカードまで対応していますが、結構お高いので、1枚は写真用、もう1枚は動画用として、私は16GB(トライセンド)を2枚購入しました。それでも32GB一枚分の価格より、今は遥かに安いです。
・三脚はゴリラポッド(1900円)を買いました。色々な場所に固定できるのと、軽くて小さいので女性にもお勧めです。動画の撮影をする時に、三脚があれば手持ちと違ってブレませんので買ってよかったです。(夜空や夜景を撮影する時などにも良いですよ)
・充電式のバッテリーが付属していますが、動画を長時間撮影などをするとスグに無くなってしまうので、私はいずれ予備のバッテリーを購入するつもりです。
尚、今は予備のバッテリーはどこも品薄みたいなので、長い目で考えた方が良いかもです。
・最後に、現在以下メーカーのホームページより「カメラ本体の操作性、性能の向上を目的とし、DMC-TZ7のファームウェアアップデート」のプログラムが配布されていますので、更新するのを忘れずに。
http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz7/index.html
ページにも記載されていますが、購入してから私自身すごく気になった
>シャッターを押してない時のオートフォーカス動作(Q-AF)音を改善しました。
こちらが改善されますので。
尚、このプログラムの更新をする際には、「バッテリーの充電ががMAX」の状態で無いと更新作業を進める事ができませんのでしっかりバッテリーの充電をしておきましょう。
以上です。
書込番号:9474807
14点

最近、カメラ屋や電気屋に行っては試していて、買おうか考え中だったので、分かりやすく教えて頂きありがたく思います(^O^)
一つ質問です。
動画撮った後、再生してみると、粒子が粗く汚いんです。
実際、使われてみてどうですか?
テレビやPCで観るとキレイなのかな〜。
長くなりすみません(>_<)
書込番号:9476630
0点

>動画撮った後、再生してみると、粒子が粗く汚いんです。
これはTZ7で撮影して再生した場合ですか?
書込番号:9477044
0点

返信ありがとうございますm(__)m
そうですね。
TZ7で撮ってみて、すぐカメラで見たんです。
動画は写りが汚いのかなぁと感じましたf^_^;
書込番号:9477084
0点

1280x720で撮影されたのでしょうか。
1280x720 AVCHD Lite の画像は、液晶画面が綺麗なせいか、綺麗に見えます。
MOYION-JPEGはファイルサイズが大きいので、AVCHDを使っています。
ソフトさえ入れれば、AVCHDも簡単に編集できます。
書込番号:9477128
0点

返信ありがとうございますm(__)m
そうなんですか!
設定がよくなかったのかもしれないですf^_^;
また明日行ってみようと思います☆
スレ主さん、この場をお借りしてすみませんでした(>_<)
分かって良かったです。
書込番号:9477187
0点

カテロンさん
展示機だとSDカードが入っていないため、
内蔵メモリーではハイビジョンの AVCHD Lite では撮影出来ないんですよ。
お手持ちのSDカードを持って行って撮らせて貰うとか・・・
書込番号:9477592
0点

展示機の記憶領域は内蔵メモリを使っているはずなので、「1280x720 AVCHD Lite」では記録できないと思います。3店舗見たところ、すべてそうでした!
書込番号:9477621
0点

こんにちは〜、ホント超どうでもいい話ですが、、、
仮にVGAだったとしても約30万画素です。
TZ7の液晶は46万画素ですので、良い目をしてらっしゃるのは勿論ですが、液晶も進化してるのかもですネ〜
書込番号:9478029
0点

しろくまとアルパカ さんこんにちは。
この機種を購入予定ですが
>本体は少し重いですが、女性でも首からストラップで下げて厳しい重さではありません。
このデジカメに限ったことでないのですが、首からのストラップって切れたりしないものなんですかね?
特にこの機種はちょっと重そうなのでストラップの付け根のひもが切れないかちょっと心配なんです。
もしオススメがあったら教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:9480718
0点

返信を下さった皆様☆
ご丁寧に教えて下さりありがとうございました。
明日、買いに行きます♪
スレ主のしろくまさん、この場をお借りしてしまいすみませんでした(>_<)
書込番号:9482536
0点

TO:カテロンさん
解決されたようで良かったです。
TO:HOTチョコさん
ストラップの紐の強度については、Fx35の頃から私も同じ不安を感じていました。
ましてや、この機種はFx35より重量がありますので。
そこで、私の場合ですが、髪止め用の黒いゴムをカットして、
市販の携帯ストラップに、補強として装着しています。
本体のストラップリングに、市販の携帯ストラップの紐と髪止め用の黒いゴム
両方を通して、髪止め用の黒いゴムの反対側を市販の携帯ストラップの根元部分
にくくりつけます。
同時に両方が切れる事は、まず無いと思いますので。
最初は輪ゴムでやってみたのですが、私の所感では輪ゴムだとあまり似合わない
と感じまして・・・。
参考になれば良いのですが。
書込番号:9484649
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





