『スミア軽減は?』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『スミア軽減は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

スミア軽減は?

2009/08/06 11:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 KITAZAWANさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
スミアっていうんでしょうか?夜とか光に反応して白い縦スジが入るのですが、これを軽減する方法って無いんでしょうか?出にくい撮影モードとか。

液晶で出てても静止画だと殆ど入らないのに、動画(AVCHDlite)だと思いっきり入ります。前使ってたムービーカメラでは殆ど気にならなかったので、少々困惑してます。

夜の夏祭りとか電球だらけなので、まともに撮れない感じでした。夕陽なんかも。

カメラによって差があるって可能性はありますかね??

よろしくおねがいします。

書込番号:9960060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/08/06 13:00(1年以上前)

たぶん私と同じ症状だと思います。
書き込み番号9857132で検索してみてください。
メーカーでは撮影時の縦線は異常ではないと判断されました。
なんだか今ひとつ納得できません。

書込番号:9960294

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/06 13:23(1年以上前)

スミアはデジタルである以上、どうしてもでやすいですね。
この辺の情報は「スミア」で検索すると出てくると思われます。
軽減する方法・・・難しいのですが、アングルを変える、光源からセンターを外すとかくらいでしょうか。

静止画でもカメラによって、撮影サイズによって、レンズによって・・これはありますよ。
一眼とかだと、レンズサイズもあるのでしょうがでにくいです。

このTZ、このサイズのカメラとしては優秀です。

書込番号:9960381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/08/06 14:02(1年以上前)

crc666さんの書き込みをもとに色々スミアを検索して、
http://yosimako.blog28.fc2.com/blog-entry-469.html
とかを読んでやっと納得できました。
やはりこの掲示板は勉強になります。
メーカーの客相よりよっぽど...

書込番号:9960507

ナイスクチコミ!1


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/06 15:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D40X

TZ3

D40X

TZ3

横レスすみません。

HAL37さん
先日の板の話もスミアだったんですね。
そっかそっか、お役に立てて嬉しいです。
私も沢山の方からここで情報を頂、御陰様で色々と勉強させていただいています。

スミアと云うかカメラによりタッチの違いってありますよね。
私は生来横着なのかオートでの撮影が多いのでお恥ずかしい限りです。
でも、逆にメーカーさんのオート(ルミックスではiA)での設定の違いが分って面白いです。
サンプルはD40X TZ3の撮影です。(この時点ではTZ7 D5000は未入手)
光の受け止め方の違いがわかりますよ(^^

書込番号:9960882

ナイスクチコミ!3


ayachicaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/06 19:23(1年以上前)

撮像素子がCCDなので、夜の夏祭りとかで夜がメインとか夕日などでスミアが気になるタイプの人は、CCDの機種は不向きだと思います(初めの選択が誤りだと思います)。
値がある間に、撮像素子がCMOSの機種に買い換えた方が良いかもしれません。

一眼レフだとほとんどの機種がCMOSなので問題ないんだけど、、、コンパクトデジカメだと限られますかね。
現時点では近日発売されるSONYのCMOS搭載(最新技術の裏面照射タイプ)したWX1が良さそうに思えます。Panaからも裏面照射CMOSを搭載した機種はいずれ出るとは思います。

書込番号:9961662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/06 19:41(1年以上前)

スミアについては、TZ7でも何度か話題になっています↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9535631/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83%7E%83A

撮像素子がCCDである以上、スミアは避けられない現象です。

書込番号:9961751

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITAZAWANさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/07 11:04(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
(前にもしっかり出てたんですね。検索しきれてませんでした。)

ついでに取扱説明書にもちゃんと載ってました。静止画には記録されません
と明記してあります。この理由がイマイチ不明ですが・・・。

結論はCCDカメラの宿命って事なんですねー。ちょっと残念ですが、
使用法を限定すすると割り切ればいいって事ですね。

ちなみに1週間の旅行で、3Mの写真200枚と動画50分程度が予備電池一個
で8GBのSDカード一枚に収まったので、子連れ旅行には相当に便利なカメラです。


書込番号:9964763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/08/07 23:46(1年以上前)

素晴らしい写真を撮るために、互換場バッテリーを
買い足しましたか? まだなら、是非。

書込番号:9967663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/08/08 08:02(1年以上前)

スミアの質問をしているのに、カメラのタッチの話に話題を移し、
サンプルとして別機種での撮影データを掲載する。

1.目的はご自身の写真の自慢なのでしょうか?
2.本当にTZ7をお持ちなのでしょうか??

書込番号:9968856

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/08 08:23(1年以上前)

HNをもじらないでくれて有難うございます。
ストーキングのような書き込みは慎んでください。
カメラですが、私は何枚か写真添付していますよ。
マクロ撮影、または 専用ケースではカメラ本体とケースも。
他にも何枚かアップしてあったと思いますが、どうか検索されてください。

写真の添付ですが、スレ主さんから苦情、書き込んだ方から苦情ありましたか?
TZで撮った富士の写真の光の輪郭に もしかして「スミア」と感じる部分もあったので添付しましたが。

書込番号:9968910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/08 09:11(1年以上前)

>静止画には記録されません
 と明記してあります。この理由がイマイチ不明ですが・・・。

メカシャッターで遮光するから。
因みにCMOSで出ないのは、スミアの発生原因となる垂直転送CCD(VCCD)を持たない構造だから。

書込番号:9969039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/08 09:25(1年以上前)

ぎむ2000
あなたこそ、カメラをおもちなんでしょうか・・・?

先ほどから、マルチポストいきさつを見させていただいておりますが、
誹謗中傷は、おやめください。

いやですね。こういうのは。

書込番号:9969092

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング