


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
皆さんにお聞きしたいことがあります。
このカメラで動画を録画した際の録音音量が小さすぎるのではないかと思っています。
私の場合、私がカメラを持って録画をしながら話をすると、かなり小さく録音されていますが、1〜2メートル離れた人との会話は、ほとんど聞き取れないくらいにしか録音されていません。
カメラで再生した場合、画像が見えないくらいスピーカーに耳を近づけないと聞き取れません。
もちろん、スピーカー音量は最大の6です。
また、マイク(電源ボタン横の小さな穴)はふさいでいません。
そして、夜間の室内ですので、風などのノイズは一切ありません。
PCに取り込むか、TVで再生した場合、ボリュームをかなりあげると聞き取れますが、これは仕様なのでしょうか?
購入者の皆さんも、このくらい小さな音量でしか録画できないのでしょうか?
皆さんのご意見をおきかせいただきたいのですが、よろしくお願いします。
書込番号:9268854
0点

防水仕様なのでこんなもんかと思いますね〜。
書込番号:9269196
0点

私のは別のデジカメの動画と同等の音量です。
特別に小さいとは感じません。
aomidoroさん、メーカーに見てもらったほうがいいと思います。
からんからん堂さんも見てもらったほうが・・・
書込番号:9269287
0点

からんからん堂さん
アリカ・ユメミヤさん
ありがとうございます。
個人の主観などによって異なるとは思うのですが、私の購入したカメラの音量は小さすぎると感じてしまいます。
これが仕様だといわれれば仕方がないのでしょうが・・・
購入店に相談したところ、点検してくれると言ってくれたので、点検に出してみます。
購入後、1週間も経たないうちに点検とはさみしいですが・・・
書込番号:9272037
0点

カメラが点検から帰ってきました。
今回は、音量の問題だけでなく、ズームレバーの動きが悪く(引っかかり感、抵抗あり)、ズームをした時に動作音が録音されてしまうと言う現象もありました。(ワイド側にズームレバーを動かしてもそのような抵抗もなく、動作音は録音されなかった)
そのため、購入店で初期不良扱いとなり、新たなカメラに交換になりました。
新しいカメラは上記の引っかかり感は一切なく、やっぱり初期不良であることを確認しました。
問題の録音音量ですが、前のも新しい物も大差ありませんでした(^_^;)
個人の認識や、今まで使ってきたカメラの違いなどもあるとは思いますが、今回はまったくの勘違いでした。
返信いただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:9322167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 21:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 18:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/25 19:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/29 23:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 19:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 11:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/26 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 21:00:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/14 21:31:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





