『電源ファンの半分をCPUクーラーのヒートシンクが覆ってしまう』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:450W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x160x86mm 鎌力4 KMRK4-450Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 鎌力4 KMRK4-450Aの価格比較
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのスペック・仕様
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのレビュー
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのクチコミ
  • 鎌力4 KMRK4-450Aの画像・動画
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのピックアップリスト
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのオークション

鎌力4 KMRK4-450Aサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • 鎌力4 KMRK4-450Aの価格比較
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのスペック・仕様
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのレビュー
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのクチコミ
  • 鎌力4 KMRK4-450Aの画像・動画
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのピックアップリスト
  • 鎌力4 KMRK4-450Aのオークション

『電源ファンの半分をCPUクーラーのヒートシンクが覆ってしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「鎌力4 KMRK4-450A」のクチコミ掲示板に
鎌力4 KMRK4-450Aを新規書き込み鎌力4 KMRK4-450Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニット > サイズ > 鎌力4 KMRK4-450A

スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

鎌力4 450W (KMRK4-450A)なのですが、同じサイズのOROCHI SCORC-1000(CPUクーラー)の巨大なヒートシンクが、電源ファンの穴を半分くらい覆ってしまいます。電源ファンの穴の半分をヒートシンクが覆い、隙間は1cm以下です。後の半分くらいのスペースは空きます。
もともと鎌力4は、ネットで冷却能力に問題を投げかけられているようで、ちょっと、これは冷却が不安です。
対策したほうがいいでしょうか?

思い切って電源を所定の位置いがいに、テープなどで留めたほうがいいでしょうか?

PCケースは以前拾ったもので、タダのものです。

電源はトップでファンは下向きです。真下にマザーボード(K9AG Neo2-Digital)があります。

書込番号:11200278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/07 14:13(1年以上前)

ケース内部の写真を掲載したほうがわかりやすいですy

オロチがどっち向きについているかですね。

下記メーカーサイトで、下から2枚目の写真、ケース内に収まっている状況のモノのような向きであれば大丈夫だと思いますy
http://www.scythe.co.jp/cooler/orochi.html

書込番号:11200316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/07 14:22(1年以上前)

電源下置きの新ケース導入をご検討下さい。
現状のまま使うと、特に電源の出力側にCPUクーラーからの熱気が直撃し
最悪は電源破損とともにマザーボードや他の部品を巻き込んでの惨事となる。
それ考えればケース代金などかわいいもんです。

書込番号:11200342

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2010/04/07 14:52(1年以上前)

パーシモン1wさま
満腹 太さま
早速のお返事ありがとうございます。
価格の多回数回答者の皆様には本当に頭が下がります。

パーシモン1wさま
>下記メーカーサイトで、下から2枚目の写真、ケース内に収まっている状況のモノ
その向きです。同じ向きです。同じ状況です。
写真のことなんですが、取り付けようとしているところで、まだ取り付けていません。

>大丈夫だと思いますy
ですが、満腹 太さまのおっしゃるように、ちょっと不安です。しばらく、電源はケースに納めずに組み立て、新ケースを秋葉原で物色してみます。

書込番号:11200409

ナイスクチコミ!1


kou999さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:26件

2010/04/07 15:14(1年以上前)

HP写真と同じような状況なら問題ないはずですがね。
ヒートシンクピッチが極狭ならともかく、オロチは
ファンレスor低速ファン用にピッチすかすかだし。

まあ、金出せるならケース換えるのも楽しみ増えて
いいんじゃないですか

書込番号:11200469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2010/04/07 15:31(1年以上前)

まだ取り付けていません!!置いてあるだけの状態です。

写真とりました。
取り付けていません。置いてあるだけです。

半分というか、四分の一強ぐらいですか?ちょっと、勘違いで、ヒートシンクの下は隙間なのでした。申し訳ない。ミスでした。

覆われる方は、1cm程度の隙間はできるかもしれません。実際取り付けるとどうでしょうか?


書込番号:11200519

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2010/04/07 15:45(1年以上前)

kou999さま
助言ありがとうございます。
お金はないです・・・。
いけそうにも思えています。


>半分というか、四分の一強ぐらいですか?ちょっと、勘違いで、ヒートシンクの下は隙間なのでした。申し訳ない。ミスでした。
申し訳ない、と書いたのが申し訳ない。かなり覆われてしまいます。四分の一強強です。取り付けていないのでなんだか不正確です。



書込番号:11200557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/09 12:51(1年以上前)

ケースのサイドにCPUへの冷却穴があれば直に風を当てることにより排熱を押し出してやれるかもしれませんがこもったほとんどの熱が電源のファンで吸い込むようですね
フロントも含めた吸気ファンの正圧が重要になるかもしれません
天井の吸気ファンのある下置き電源ケースなら良い構成なんですけどね
電源の排気熱が熱いようならサイドパネルを開けて使用したらよいかもね

書込番号:11208825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/09 18:24(1年以上前)

Scytheのデカイファンの部分にドリルで吸気用の穴を開けてやったらどうだろう?
フロントとCPU直上から吸気して電源からまとめて排気すればCPUの熱も大量の導入風によりぬるくなり電源の廃熱も兼ねてくれそう
俺なら金をかけずにすますなら穴を開けるな〜
もし、静音目的でオロチをつけたならCPUファンは付けずにフロントファンの強化をしたい
例えばケースのフロントが8センチファンだったらダブルで抱き合わせて吸入量を確保する
もし、ケースのフロントが12センチファンなら風圧の高いものに変える(1,000〜2,000円くらいかかる)
こういうの考えると楽しくなるよね
でもせめてANTECのTwo Hundredくらい買えるとCPUクーラーを外しても使えるようになるかもね
http://kakaku.com/item/K0000050403/

書込番号:11209687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2010/04/09 22:01(1年以上前)

茶柱3本さん

なにか、この鎌力のファンはヌルヌルで、orochiと鎌力は頂度、鬼門のようです。
書いておくべきだったのですが、orochiはでかくて、サイドパネルはしまりません。
hdd、DVDドライブの取替えナド、面倒なので、あけたままです。


取り付け完成しております。
写真あげました。
・・・話は大分まちがいでした。ごめんなさい。電源とヒートシンクの狭い隙間は1.5cmぐらいですが、ファンの相当の部分を覆われていて、不安になります。
(関係ない話ですが、どうも不具合あります。メモリかも?今、対応中です。)

参考にしております。
ありがとうございました。

書込番号:11210530

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2010/04/20 11:34(1年以上前)

結果報告です。
サイドパネルあけています。
ヒマ・お金の問題で、そのままですが、対応した方がいいかもしれません。

書込番号:11257520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 鎌力4 KMRK4-450A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10年以上壊れていません 5 2020/07/30 21:05:37
まだ壊れてない 4 2019/07/03 13:03:04
鎌力4 KMRK4-450A 壊れた。原因? 8 2012/09/12 19:09:26
+5ラインが不安定? 3 2010/08/07 4:02:22
電源ファンの半分をCPUクーラーのヒートシンクが覆ってしまう 10 2010/04/20 11:34:54
この電源のFAN端子について 3 2010/02/03 0:30:32
FAN監視について 0 2010/01/26 20:32:25
先週購入しました 0 2010/01/24 21:47:54
廃熱 9 2010/01/19 21:19:29
電源容量が足りるのか疑問です。 2 2009/10/09 14:26:23

「サイズ > 鎌力4 KMRK4-450A」のクチコミを見る(全 95件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

鎌力4 KMRK4-450A
サイズ

鎌力4 KMRK4-450A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

鎌力4 KMRK4-450Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング