AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
店頭で通常の番組を見てるだけでも残像が気になるときがありますがサッカーとか見るともっと酷くなるんでしょうか?
こういうのは慣れの問題なのですか?アナログから地デジに移行する予定なんですが・・・
書込番号:11077902
0点
もっと酷くなりますよ。私は約2年前に東芝37型液晶テレビ倍速無しを購入しています。
倍速があっても動画は液晶テレビは苦手というのは変わっていないですね。
サッカーのように、カメラが左右に大きく振れて選手やボールを追いかけて撮影する
スポーツは特に残像が酷いです。
野球もホームランや外野フライを追うシーンなどでは残像が酷いです。
それとNHK衛星第一第二は、SD画質(デジタル放送でも標準画質)ですから、
ハイビジョンテレビで見ると、輪郭ボケボケのノイズだらけの画面です。
これには本当に参った・・・・
衛星洋画劇場とかスポーツ中継など良い番組がボケボケノイズだらけです。
同じ事はVHSビデオで録画した番組や、DVDレコーダーで録画した番組も
SD画質ですから汚いのです。
スカパーやケーブルテレビのCS放送もまだまだSD画質が多いですから
SD画質の放送をよく見る人は、ハイビジョンテレビではSD画質が汚い映像だと
言う事を頭に入れておかないと「こんなはずじゃなかった!!」と後悔します。
電気屋に店員は、こういうハイビジョンテレビでSD画質をみると
汚い映像になると言う事は、知っていても聞かれない限り教えてくれません。
また聞かれても倍速だからとかLEDだから大丈夫ですよなんていい加減な事を言います。
まだまだブラウン管テレビが現役で、以上に挙げたSD画質をよくみるのなら
慌てて買う必要は無いというのが私の持論です。
私はオリンピックや大リーグを大きな画面で見たいという欲望に負けて
まだまだブラウン管テレビが使えるのに液晶テレビを買ってしまい後悔しています。
電気屋の店員はSD画質をみると汚い映像になる事を教えてくれなかったのです。
知らなかった私がバカなんでしょうが・・・・
書込番号:11078078
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/10/10 6:32:49 | |
| 2 | 2012/05/01 0:47:50 | |
| 3 | 2011/12/25 1:30:49 | |
| 9 | 2011/10/24 10:09:19 | |
| 0 | 2010/07/16 22:13:33 | |
| 11 | 2010/08/04 23:07:39 | |
| 6 | 2011/04/18 18:20:34 | |
| 3 | 2010/06/05 20:46:11 | |
| 2 | 2010/05/28 7:54:56 | |
| 0 | 2010/05/19 19:03:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







