Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
先日デルのこのパソコンを購入しました。
おおむね満足していますが
なぜかCD-RWへの書き込みができません。
書き込みエラーがでるときもあるし、
完了した、と出た場合でもディスクは空のまま、
という場合があったり。
CD-Rには書き込めるし、RWのディスクがおかしいのかと思って
ほかのパソコンでデータ消去、書き込みを
行ってみましたが普通にできました。
同じ症状の方っていらっしゃいます?
なにか設定がおかしいのでしょうか?
書込番号:10026197
0点

dell 初心者さん こんにちは。
>CD-Rには書き込めるし、RWのディスクがおかしいのかと思って
ほかのパソコンでデータ消去、書き込みを
行ってみましたが普通にできました。
とりあえず、切り分けとしてですが、メディアを他の製品(他のメーカー)へ変更して見る・・・メーカーサポートに光学ドライブのファームウェア更新が無いかどうか?確認して見る等でしょうか?
書込番号:10029536
1点

>SHIROUTO_SHIKOUさん
ありがとうございました。
アドバイスに基づきメーカーを変えてみたところ
うまく行きました!
FUJIFILMは ×
SONY は ○
でした。
FUJIFILMはどのディスクもだめだったのですが
こんなこともあるんですね。
相性なんでしょうか・・・。
本当にありがとうございました!
書込番号:10030640
0点

dell 初心者さん こんにちは。
>FUJIFILMはどのディスクもだめだったのですが
こんなこともあるんですね。
相性なんでしょうか・・・。
とりあえず、良かったですね。
ただ厳密に言うと相性ではないと思います。
ご存知かもしれませんが、光学ドライブの場合、ドライブ内のファームウェアに対応メディアのライトストラテジ情報を持っています。
(基本的に、CD系含め、DVD系・ブルーレイ系も同様)
http://dvd-r.jpn.org/help/advanceda.htm
もしライトストラテジ情報が無いと、そのドライブの標準的な書込み制御をするので、メディアによっては正しく書き込めない・・・認識しない等の不具合が出ます。
また最近のドライブは、あまりCD-RWメディアの検証をしていないと思います。
今後ファームウェア更新で対応する可能性は無いと思いますので、お使いのドライブで問題なく使えるメディアを選択してください。
ちなみに確か?FUJIFILM自体は、現状CD系のメディアを販売してなく、以前から製造自体も、他社のOEM製品だったと記憶しています。
書込番号:10030838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/19 21:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2010/01/14 15:29:58 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/16 4:27:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 21:58:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/11 20:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/10 18:57:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/08 0:31:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/04 19:22:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:47:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/23 19:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





