『P90はすごく楽しめますよ』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

COOLPIX P90

光学24倍ズームレンズ/3型液晶モニター/イメージセンサーシフト方式手ブレ補正などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

『P90はすごく楽しめますよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

P90はすごく楽しめますよ

2010/05/04 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

当機種
当機種
当機種
当機種

広島空港

離陸準備完了

腕時計

5月4日朝の月

P100の影になりあまりパッとしなくなったP90ですが、高感度にこたわらなければ、吐き出してくれるシャープな絵は充分満足させてくれます。
広角から望遠、マクロ、超望遠の写真を貼りました。オールマイティに楽しめますね。
P90ユーザーの皆さん、スレを盛り上げてください。

書込番号:11317586

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/05/04 18:41(1年以上前)

  ・いずれも綺麗に撮れていますね。
  ・特に月が上手に撮れていますね。
  ・私はCoolpix P90ではありませんが、いつもぶれぶれで月の撮影は成功していません。

  ・でも、Coolpix は、Coolpix 5700、Coolpix P5000、Coolpix S700、ともに、
   現在でも大事に、それぞれTPOで使い分けて、ほぼ毎日使っています。
  ・デジ一眼(D200)よりもCoolpixの方が、撮るショット数は多いです。(笑い)

書込番号:11317800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件

2010/05/04 22:16(1年以上前)

輝峰(きほう)さん、ありがとうございます。

月の写真は、前回のスレ「今夜の月」で説明させていただいている様にMFでピントを追い込んで撮ったものです。私のP90はAFではピンボケで、MFの様なシャープな写真が撮れないんです。
一般の風景とかはAFが迷わないのですが、何故か月だと迷ってダメですね。
ところが、P100のスレのyasaiboyさんの「撮ってみました」の月はAFでピントも決まって綺麗に撮られているので、P100の方がAFの性能が向上しているんですかね。

月の写真が大好きなので、月が出ている時はデジ一眼4台+500mm望遠3本、COOLPIX P6000+77mm天体望遠鏡、そしてこのP90で月を撮影しています。
P90は鏡筒のグラツキがあり、良く見ると月の周囲のピントも片ボケしていて色収差も出ていますが(コントラスト調整でごまかしています)、それでも一眼レフ+70〜300mmレンズに負けないくらいに良く写るので、けっこう楽しめますよ。手持ちなので手ブレ補正も良く効いてくれている事がわかります。

最近、型落ちのデジカメが随分安く出ている様になり、こんなに良い物がこんな価格?(展示品P6000が\24,800等)で販売されていると、ついつい可哀想?で買ってしまいます。
私もデジ一眼よりCoolpixの方が外出時に持ち出す頻度は高いですね。

書込番号:11318827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2010/05/05 06:11(1年以上前)

当機種

5月5日朝の月

輝峰(きほう)さん

今朝撮った月の写真です。
これがP90の性能の限界じゃないかと思いますが、どうでしょうか? 

書込番号:11320132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件

2010/05/05 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

音戸大橋

つつじ

潜水艦

音戸大橋は桜の名所としても有名ですが、今のつつじも美しいですよ。
呉は元軍港でいつも潜水艦が停泊しています。迫力があってカッコ良いですが、複雑な気持ちですね。こんなのが無くても平和が維持できる世界になって欲しいものです。

書込番号:11322292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2010/05/16 09:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

100系と500系

500系

5月8日朝の月

夜の新幹線ホームでこの程度写ってくれます。100系と500系が写っている方のシャッタースピードは1/28、500系だけの方は1/21で、共にオートで撮っています。
広島駅の夜のホームは閑散としていて500系新幹線の写真を撮っているのは私一人でした。この前東京駅で、東海道では最後の500系という事で鉄オタが殺到していた人気が嘘のようです。
500系は戦闘機みたいでカッコいいですね。

下弦の月は、クレーターが少ないので見栄えはしませんね・・・朝4時前に起きての撮影はつらい。
P90は暗さには弱いけど、手振れ補正のおかげで、ある程度暗いところまでオートで気楽に幅広く撮れます。P100が出た現在でも、まだまだ高性能じゃないでしょうか。
P100は1000万画素の26Xズーム、P90は1200万画素の24Xズームなので望遠端での解像感も低感度なら負けていないし(添付した月の写真の様に)。

型落ちのデジカメを安く買って、使いこなす事を楽しみにしている私にとっては、いつも注目されないスレに書き込むので淋しい限りです。

書込番号:11366543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/10/20 19:31(1年以上前)

  いや〜きれいです。
  やはり、カメラもいい撮り手(技術)と出会えばいい作品を生み出すのでは、、、、、

書込番号:12089589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件

2010/10/20 21:33(1年以上前)

輝峰(きほう)さん
こんな下手な写真、お褒めいただきありがとうございます。
月や木星の写真に夢中で、普段はマニュアルで天体望遠鏡で撮っているのですが、このクラスの高倍率ズームカメラの中で月の写真はP90が一番綺麗と思います。
個人的にはCMOSよりCCDの方が写りが良いような気がします。
一般の写真に対しては、「いいな〜」って思った瞬間にオートで撮っているだけで、技術が全く伴わないので今後ともご指導願えれば幸いです。

書込番号:12090194

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
北九州市 曽根干潟 9 2014/09/28 9:55:41
日本丸 10 2014/05/24 16:04:08
山口県 角島大橋 14 2014/05/07 18:59:53
P90を使ってみました。 7 2013/03/28 4:30:37
琵琶湖湖畔 9 2012/08/02 15:52:06
テレコン1.7倍使用可能 2 2012/06/18 18:22:49
リアシンクロフラッシュ 3 2012/04/15 22:13:07
買うなら今だと思いますが。 3 2011/02/11 16:55:18
ローソク炎の撮影 10 2011/02/11 21:49:54
COOLPIX P90 用ファームウェア Ver.1.1のインストール 2 2010/10/07 22:11:19

「ニコン > COOLPIX P90」のクチコミを見る(全 971件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P90
ニコン

COOLPIX P90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

COOLPIX P90をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング