『ローソク炎の撮影』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

COOLPIX P90

光学24倍ズームレンズ/3型液晶モニター/イメージセンサーシフト方式手ブレ補正などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

『ローソク炎の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ローソク炎の撮影

2010/10/31 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

スレ主 yoko2006さん
クチコミ投稿数:39件
当機種

添付写真ですが、誕生日ケーキの前での撮影だったのですが、ローソクの炎の上下に青いラインが写ってしまいます。撮影モードはオートのままで、フラッシュ有り、無しのどちらでも同じ状態です。色々ネットで調べてみたのですが、撮影モードの問題か、故障なのかわかりません。アドバイスをお願いしたく宜しくお願いいたします。

書込番号:12145054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/10/31 21:17(1年以上前)

CCD特有のスミヤ現象ですね、高輝度の被写体の上下に筋が入ります。
昔のビデオではおなじみの現象で厄介ものです。

書込番号:12145193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/31 21:35(1年以上前)

得るものが有れば失うものもあるということで
あきらめるしかない「仕様」です。
スミア、スメア、スミヤ など微妙な発音みたいですが
仕組みは同じなので検索してみてください。

書込番号:12145312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoko2006さん
クチコミ投稿数:39件

2010/10/31 21:41(1年以上前)

コララテさん、はなまがりさん
早速ご回答ありがとうございます。
スミアと言うんですね、Wikiで見てみて納得致しました。
故障でない事がわかりスッキリ致しました。
ありがとうございました。

書込番号:12145350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/31 23:40(1年以上前)

別機種

部屋を真っ暗にしてろうそくをともし、撮ってみました。
液晶画面では青い筋が見えていましたが写真には写りませんでした。
機種や撮り方によって違うのでしょうか?
スレ主さんと同じ状況で撮れば比較できるのでしょうが、、、

書込番号:12146209

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/10/31 23:50(1年以上前)

gojyuunotenaraiさんS90はCCDじゃないからスミアは出ませんよ。

書込番号:12146281

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2010/10/31 23:53(1年以上前)

昔のデジカメは液晶の見たままに、静止画にもスミアが出ていましたが、
最近のデジカメは、静止画については、ある程度解消されています。
この写真はISO感度が上がっているからでしょうかね。

もっとシャッター速度が遅くてもよく、
ISO感度もこんなに上げなくても良いはずです。
オート露出って意外と難易度高いよな、と常々思っています。

マニュアル露出で挑戦してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12146300

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/10/31 23:58(1年以上前)

あれ?何かと勘違いしていたようです。S90はCCDでしたね。

書込番号:12146337

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2010/11/01 00:22(1年以上前)

まあ、暗がりで強い光でCCD=スミアだと、こんなのはスミアだらけですからね。
http://imakaeri.com/mg/2010/20100918/index3.htm(すべてPANA LX5)
LX5 は LX5 で高感度 CCD なので、低スミアだと、どこかに書いてありましたが。

ありえそうなのは、メカシャッターが使われないケースかな。
CCD電子シャッター併用になっているけど、何を境にかはわからない。
開放でシャッタースピード速いとCCD電子シャッターでの対応になるとか。

書込番号:12146483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/11 17:10(1年以上前)

KISH1968さん 
遅ればせながらP90は解るけど S90 は何処のカメラですか?

書込番号:12639601

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/02/11 21:49(1年以上前)

強いて言うとキヤノンにありますね。

書込番号:12640999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
北九州市 曽根干潟 9 2014/09/28 9:55:41
日本丸 10 2014/05/24 16:04:08
山口県 角島大橋 14 2014/05/07 18:59:53
P90を使ってみました。 7 2013/03/28 4:30:37
琵琶湖湖畔 9 2012/08/02 15:52:06
テレコン1.7倍使用可能 2 2012/06/18 18:22:49
リアシンクロフラッシュ 3 2012/04/15 22:13:07
買うなら今だと思いますが。 3 2011/02/11 16:55:18
ローソク炎の撮影 10 2011/02/11 21:49:54
COOLPIX P90 用ファームウェア Ver.1.1のインストール 2 2010/10/07 22:11:19

「ニコン > COOLPIX P90」のクチコミを見る(全 971件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P90
ニコン

COOLPIX P90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

COOLPIX P90をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング