VIERA TH-P42V1 [42インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
VIERA TH-P42G1 と検討しております。未だ古いブラウン管テレビで見ていますので、どちらでも快適に見れるような気はするのですが、せっかくなら少しでも良いものを!と思っているのですが…素人なので違いもよくわかりません。何方か教えてください。
書込番号:10514268
0点
まずはこれを見てください。
V1
http://panasonic.jp/viera/products/v1/p_top.html
G1
http://panasonic.jp/viera/products/g1/p_top.html
どちらがいいかと言われると、V1のほうです。
書込番号:10514276
1点
ちなみに地デジ対応していないハードディスクレコーダーを付けているのですが、これってアナログ放送終了後は使えなくなるんですか?このビエラがあれば平気ってことは…ないですよね。デジタルチューナー数:1っていうのはこの辺とは関係ないですかね?本当に何も知らなくてすみません。
書込番号:10514332
0点
そのレコーダーの型番がわからないので確信は持ってませんが、
このTVの出力をそのレコーダーの外部入力に繋げば録画はできますが、
ハイビジョン録画ではないし、
何かと不便ですよ。
書込番号:10514370
1点
どこで買うか迷うさん ありがとうございます。助かります。ちなみにHDDレコーダーはSONYのRDR-HX70というやつです。自分でも調べてみます。
書込番号:10515193
0点
これは、外部入力でやはり録画はできますが、
外部入力の録画はマジで使いにくいので、
買い換え等をしたほうがいいと思います。
書込番号:10515908
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/06/01 11:30:22 | |
| 3 | 2014/11/29 14:42:46 | |
| 2 | 2014/06/02 16:37:04 | |
| 4 | 2011/07/03 20:44:40 | |
| 0 | 2011/06/20 23:10:34 | |
| 3 | 2010/08/07 16:49:02 | |
| 0 | 2010/07/21 11:33:13 | |
| 30 | 2011/05/13 10:35:13 | |
| 4 | 2010/05/28 23:28:47 | |
| 2 | 2010/04/30 23:25:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



