VIERA TH-P42V1 [42インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
本日、秋葉のソフマップ本店に行きました。
値札がパッと見、280000円くらいになっていたのですが
事前にソフマップ.comで\232,100 を見ていたので店員さんに聞くと
「え〜〜〜今日は222000円でポイントが20%ですね」!!!
するってーと222000円の20%だとポイントが44400円で実売価格は177600円!!!
しかも配達してくれてセッティングまでしてくれてがサービス!
☆さらに36回まで金利タダ!!!
さらに「なんかおまけ無いの? 掲示板に投稿するよ」
と、くすぐると「じゃあ、おまけで店舗にメーカーが置いていくHDMIケーブル
と光ケーブルをつけますよ!(ラックシアターケーブルキット)
…会計時にこれで画面を拭いてください、と クリーナークロスをゲット!
○田さんありがっとネ
ということで私は10万円を頭金にして残りを月3600円くらいの分割にしました。
一生懸命型落ちの安い奴や、展示品の現品値段を探していたので大満足です。
やっちまったなぁ 男はだまって プラズマ!
たまったポイントでうきうき5階へ…
パソコンの地デジチューナーを相談して話が盛り上がってくると
あ!そうだ BUFFALOのSSDって知ってます?
HDDより高速のSSDドライブが在庫のみ半額なんですよ!
ポイントの力はすごい衝動買いです。
○谷さんありがとぅ
というわけで大満足の一日ですた。
次は設定後の感想をかきこします。
書込番号:9349745
0点

滝の詩さん 買い物上手ですね。おめでとうございます。
私も秋葉へ行くと必ずヤマギワ跡のソフマップへ寄ります。
この店の良い所は特にプラズマブースで、ある程度、機種比較が行える点です。
天井蛍光灯まわりに遮光用の黒幕を下げ、プラズマに対する気配りも伺えました。
お部屋導入後のリポート楽しみにしております。
書込番号:9351307
0点

『掲示板に投稿するよ』って意外にくすぐり効果あるんですかね〜(^^;)
マップ秋葉本店、灯台モトクラシ的存在でした。
ちなみにG1はどうでしたでしょうか?
(当方46を購入予定)
店員さんはくすぐってナンボですよね〜
参考にさせて頂きます。
書込番号:9358914
0点

Blu-birdエンブレムさん 赤魂さん またこのスレを読んでいただいた方々へ
今日… 大どんでん返しがありますた。
ちょっと長くなりますが(いいわけ)読んで下さい。
おっと!その前に赤魂さんのご質問にお答えします。
ソフマップ本店ではV1よりG1のほうがちょっと高いようです。
(詳しく値段までは聞かなかったのですが店員が言ってました)
実際、今日、エスカレーターの真正面にあったのでちら見したのですが
たしか28000円くらいに斜線が引いてありました。
たぶん(店員の話とV1とくらべると)実売240000円位に20%のポイントだと思います。
(19万2千円位?)↓
がっかりなお知らせは36回無金利が金利1%になっていました。
36回無金利は昨日までだったそうです。
本題ですが
なぜ、今日またソフマップに行ったかというと
BS・CSパラボラアンテナを買った時に一緒にアルミサッシをすり抜ける?ケーブルを
買っていたのですがパラボラに付属の同軸ケーブルがエアコン穴からレコーダーまで
届いたのでアルミサッシすり抜け極うすケーブルを返品に行きました。
ついでにディーガの500GBをポイントと36回無金利で買えるかなとのぞいてみると
また、店員さんと話がはずんでしまいました。
私は実はsonyのブルーレイレコーダー「BDR-X95」が欲しかったので持っている
との事でいろいろ質問するとやっぱり欲しくなりました。
ところが15年間愛用していたMITSUBISHIの29インチが映らなくなってしまい
TVを買うことになりました。
BDR-X95が欲しかったのでリンクしようとするとブラビアになります。(あたりまえ!)
そこでチョイスしたかったのがブラビアのW1でした。
ところがカカク.comでみると高い!(はじめは15万位のテレビを考えていました)
今持っているAVアンプとHDMIでリンクできないとの理由で匹敵するパナのプラズマの
(今持っているAVアンプはONKYOのSA606でリンクします)
V1を選びました。頭金10万で残りを無金利でなら買えたからです。
土曜日はV1しか頭になかったので店員さんをつかまえすぐにこれくれ!って感じ・・・
!!!ところが今日ソフマップに行ってみるとレイアウトが変わっていて
SONYのW1とパナのV1と2倍速の液晶TVの3台が「比べなさい!」といわんばかりに
並んでいました。
「えーーーーーなんで俺が悩んでいた2台が並んでいるの!?」しかも値段もちかい…
…で見比べてみるとブラビアの方が俺好み!
パナのV1はブラウン管に近い感じでSONYのW1は明るくて人物の顔がシャープに映っている!
「えーーー4倍速ってこんなにいいの?!!!」さすがに赤とかの発色はプラズマですが
W1は見比べても残像感が感じられない、人物と背景が別々に見えるほどシャープ!!!
プラズマのV1はどっちかというと背景と人物がぼやけて見える様に感じて見えました。
…それから悩み続けること約2時間… こ、こ、心が! 「その時、心は動いた」
そーです。明日、届くはずだったのに土壇場でブラビアW1に浮気して購入手続きをしてしまいました。
結婚式場から逃げていく新郎の気持ちがわかりました-------。
しかし、未練たらたらです。発色はやっぱりプラズマだし〜 アクトビラフルだし〜
しかもユーチューブも見れたのに…
実は19:00ごろ店に入り、出てきたのは閉店時間オーバーの21:30でした。
スレを読んでくださった皆さん申し訳ありません。役立たずのバカヤローでした。
…次は私はブラビアのW1にいるかもしれません…
書込番号:9359551
0点

滝の詩さん
こんばんわ。
G1の価格レポありがとうございました!
それにしても・・まさに大どんでん返しでしたね〜
納品前日とわ(^^;)
確かにシャープな画質が好みの方はBRAVIAがいいでしょうね〜
酔いも無いようですから滝の詩さんとの相性もいいのでしょう。
V1の価格に関しては十分参考になりましたし、お気になさらずに。
> 結婚式場から逃げていく新郎の気持ちがわかりました-------。
う〜ん、なるほどw
未練たらたら というのが男の性ですよ(笑)
ともあれこれでX95とのリンクも果たせて
一夫多妻的な結幕おめでとうございます^^
部屋に置いてから「う、なんか観てて疲れる・・・」
なんてことが無いよう願うばかりです。。
(って、ちょっと未練をつついてみたりw)
書込番号:9359752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/01 11:30:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/29 14:42:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/02 16:37:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/03 20:44:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 23:10:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/07 16:49:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/21 11:33:13 |
![]() ![]() |
30 | 2011/05/13 10:35:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/28 23:28:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/30 23:25:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)