『エイジングしてますか?』のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

『エイジングしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

エイジングしてますか?

2009/07/22 23:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 0029pさん
クチコミ投稿数:3件

この度VIERA Vシリーズを購入しました。
購入時点では気づかなかったのですが、皆さんエイジングって本当にやっていらっしゃるで
しょうか。

クチコミ情報を色々見ていると、「スタンダードで省エネモード、左右の黒帯が出ないよう
に、500〜1000時間等」と書いていました。

@スタンダードで省エネモードで見ていると物足りなくて、新しいテレビを買った満足感が
ありません。
A左右の黒帯が出ないようにするのは、画面モードボタンを黒帯が出る都度押してめんどく
さいです。(自動で画面サイズを変えられるようにする設定が分からないのですが)
B500〜1000時間は、私には現実離れした時間です。テレビを見る時間は、平日2時間程度、
休日は6時間程度で1週間で22時間。エイジング500時間するためには、23週間(約6ヶ月)かか
ります。

プラズマテレビの美しい画像を末永く楽しみたいと思いますが、約6ヶ月間も@のようになる
のは非常に悲しいです。
フルサイズ画面の映像を24時間映して20日程度で500時間達成させるかとも思いましたが、エ
コポイント貰っているのに見ていないときにも電力使って電気代多く払うのも納得感があり
ません。

もっと簡単なエイジング等があれば教えてください。またエイジングについて誤解があれば
、ご指摘願います。
よろしくお願いします。

書込番号:9893434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/22 23:13(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

実施率統計データは分かりません(^_^;)

以下簡略に。

1.スタンダードのみでよいかと思います。

2.サイドマスクをグレーにする設定はありませんか?

グレーなら4:3でも焼き付き危険性は低下します。

3.1日の視聴時間が短い場合、長期戦になるのはやむを得ないかと思います(^_^;)

書込番号:9893557

ナイスクチコミ!4


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/22 23:19(1年以上前)

こんばんは。


テレビをご覧になる環境は個人差があり、お部屋の明るさ、見る番組のジャンルも、個人でまちまちです。

私はスタンダードで省電力でも余り暗いと感じずに見てます(^O^)


慣らしはした方がいいと思いますが、たかだかテレビです。不満を堪えながら使うのも考えものだから、リビングモード位で使用すればイイのでは?

決まりはないので自由ですよ(^O^)


個人的にはダイナミックの映像は家の明るさでは見るに堪えません。


書込番号:9893609

ナイスクチコミ!1


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/23 10:10(1年以上前)

家電オタクじゃ無いんだから別に一番綺麗なダイナミックで後々の為に少し照度落とす位にで良いのでは?色々な人が買うテレビでエイジングなんて言ってたら誰も買わないよ、家電もクルマも今では技術進歩により馴らしは必要無いですよ、一番見たい画質で普通に見ていれば大丈夫です、何も知らないお年寄りなら一番明るく見やすい画質で見るでしょう?それで年寄りユーザーだけが故障続出なんて無いですよ、リコール問題になります。せっかく買ったHD大画面です、その魅力を最大限に活かして楽しみましょう!

書込番号:9895135

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/23 10:30(1年以上前)

おはようございます。
八幡山さん、確かに、ダイナミックで見ても故障続出なんてならないと思いますよ

そもそも故障防止でするのではアリマセン。

書込番号:9895182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/23 12:21(1年以上前)

こんにちは

八幡山さん

何をもってエイジング(慣らし)が必要か不要か?

それを明確にして話をしないと誤解の元かと思いますよ。

そのあたりを理解されてますか?

書込番号:9895513

ナイスクチコミ!2


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/23 13:04(1年以上前)

海外でもプラズマは売っていますが取説等にエイジングをするとは書いていません、エイジングしないから壊れたなんて事では海外じゃパナソニックは告訴され賠償金で倒産ですよ!馴らしやエイジングは昔の話しです、例えば昔コーラ飲むと歯が溶けるとか?(>_<) 焼き付きや故障はどんな機械でも起こります、その時にエイジングをしなかったからだ、と自分で思い込むのが嫌だからするだけです、今時はクルマやバイクも普通に使えば馴らしは不必要ですよ!…ちなみに浮ヌんな物でも寿命は有ります少しでも早く長く楽しみましょう!

書込番号:9895664

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/23 13:13(1年以上前)

だから、壊れ易くはなりませんって!

使用開始初期は焼き付きやすいのは事実ですよ。
職業柄、新品をダイナミックで沢山扱いますから。

ただ、推奨なんで選択は任意です。

書込番号:9895690

ナイスクチコミ!1


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/23 13:30(1年以上前)

お店の様に朝〜閉店までテレビを付けしかもダイナミックでの環境の話しでは無く、ここで知りたい人は普通の生活環境での話しですよ、せっかく買ったHDです余りマニアックな使い方を進言しても楽しみを奪うだけでは?多分皆さん寿命をまっとうするのが目的では無いはず、長くて10年すればもっと大きいのや次世代テレビに変えるはずですよ

書込番号:9895737

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/23 13:48(1年以上前)

ダイナミックでの視聴を新品の状態で長時間使用すると焼き付きやすくなるのは事実です。
4:3の黒帯は長時間じゃなくても最初はかなり危険です。

説明書に書いてある事が全てではありません。

因みに壊れ易くとも書いてませんよね

書込番号:9895782

ナイスクチコミ!3


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/23 14:01(1年以上前)

そうか〜自分は無知だからエイジングなんて必要無い!…と自分に言い聞かせたくて強がってしまったm(__)mそれほど神経質にならなくて良いのかな?今はダイナミックを避けてリビングで色々調整してますがそれでも駄目ですか?

書込番号:9895816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/23 15:21(1年以上前)

八幡山さん

>エイジングなんて必要無い!…と自分に言い聞かせたくて強がってしまった

あはは(^O^)

でもね、それを掲示板に書いちゃうと誤解する方が居ますからね(^_^;)

要は焼き付きリスク低減のためと考えて下さいね。

プラズマは車と違って、どんだけ焼き付いても壊れないし映りますが、ブチャイクなり(^_^;)

書込番号:9896058

ナイスクチコミ!1


スレ主 0029pさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/23 22:40(1年以上前)

Strike Rouge様、花神様、八幡山様

たった一日で、たくさんのご意見・アドバイスありがとうございます。

動きに強くて、コントラスト比が高いところが魅力でプラズマを選択しました。
購入前に液晶と十分比較検討したつもりだったのですが、後になってエイジングと言う事を知ってしまいました。

大画面でシネマスコープサイズのDVDやBDを見るのが楽しみなのですが、上下の黒帯も4:3の横の黒帯と同様に焼き付を起こしやすいのですね。

いろいろ迷ってせっかく買ったプラズマTVなのに、焼き付きリスクを心配しながら見るなんて(かと言って、私の場合約6ヶ月もエイジングで暗い映像を見るのも我慢できないし)。

サイドマスクをグレーにする設定はありませんでしたので、スタンダードで焼き付きしないように祈りながら見るしかないようですね。神経質・悲観的にならないように自分に言い聞かせながらプラズマTVを楽しむ事にします。

書込番号:9897879

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/23 23:09(1年以上前)

こんばんは。


≫上下の黒帯も4:3の横の黒帯と同様に焼き付を起こしやすいのですね。

上下の帯は大丈夫ですよ
超長時間でなけりゃ


≫せっかく買ったプラズマTVなのに、焼き付きリスクを心配しながら見るなんて(かと言って、私の場合約6ヶ月もエイジングで暗い映像を見るのも我慢できないし)。

せっかく買ったんだから、少し位我慢出来ませんか?焼き付いたり焼き付きやすくなったら、それこそ、せっかく買ったプラズマが勿体ないですよ


≫サイドマスクをグレーにする設定はありませんでした


あると思いますよ。取説見て探してください(^O^)


まあ、貴方のテレビなんで強制ではありませんから・・お節介に感じたらスイマセン。

書込番号:9898062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/23 23:13(1年以上前)

花神さん

私も本機ユーザーですが非常に参考になりました。

本当にありがとうございます。

織田信秀の三男坊より

書込番号:9898088

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/23 23:15(1年以上前)

こ、今度は信行か(笑)・・(謎


書込番号:9898106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/23 23:28(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

八幡山さん
リビングモードで静止画の長時間表示を避ければ大丈夫ですよ♪


0029pさん

シネマ黒帯は、映像と帯の明るさ差が比較的小さいので映画鑑賞後に全画面動画表示でリフレッシュすれば大丈夫です。
花神さんが言われる通りです。
まぁ、様子を見ながら徐々にアクセルを開けてみては如何でしょうか?

ここに書き込みしている内容はあくまでも標準的なエイジング法を挙げているだけで、万人が遵守せねばならないって訳では決してありません。

機械故に個体差もあります。
何も対策せずに問題の無い場合もあれば、ちょっとした不注意で軽い焼き付きが発生した場合もあります。

なので、保険的意味合い?で安全係数を見た表現になっている旨ご理解下さい。

書込番号:9898201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 00:51(1年以上前)

こんばんは

メニュー→設定する→画面の設定→ブランク輝度設定というのがサイドをグレー表示する設定です。
通常 高にしておきます。

但し、元画像に黒帯がある画像は黒のままです。
(地デジの4:3は4:3に見えて実は黒帯部分はブランクではない様ですので黒のままです)

地アナ、4:3での外部入力などはグレーになります。

書込番号:9898726

ナイスクチコミ!3


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/24 09:23(1年以上前)

strikeさん、花神さん、色々逆らって反論しましたがお二人が熱心にエイジングの大切さを説いてくれた事に感謝しますm(__)mやはり余り神経質に成らないでダイナミックを避けてストレスを感じない程度のエイジングは最低必要で有ると思いました、何か有ったらまたご指導m(__)m

書込番号:9899644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 11:32(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

八幡山さん

貴方の素直で謙虚な姿勢は見習わねばならないと再認識しました(^O^)

分かる範囲で何なりとお答えしますからご遠慮なくどうぞ!


書込番号:9899967

ナイスクチコミ!2


ジルレさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 11:59(1年以上前)

サイドマスクグレー設定は一応有りますが、ばろむわん!さんのような詳しい説明をしてあげないと解りづらいと思うので、設定あると思いますよ!とか、説明書見て探してください!みたいな中途半端な回答はやめたほうがよいと思います。

書込番号:9900059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 12:28(1年以上前)

ジルレさん

勿論、懇切丁寧に越したことはありませんが、自分が購入した製品の取説を隅々まで見ることも又大切です。

機能が存在することを知らせる「気付き」も有意義なアドバイスかと思います。

書込番号:9900149

ナイスクチコミ!1


ジルレさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 12:48(1年以上前)

結局使えないサイドマスク設定(機能)が存在することを知らせる「気付き」も有意義なアドバイスですか?

書込番号:9900222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 13:00(1年以上前)

うん?
使えない機能?
クロで見た限りでは、黒帯無しの純粋4:3地デジ放送も結構ありますが、ビエラで見ると違うのかな?

書込番号:9900266

ナイスクチコミ!1


ジルレさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 13:08(1年以上前)

だから知らない人が適当な回答をするな、と言うことです。

書込番号:9900288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 14:43(1年以上前)

一体何様なんだか・・・・・

ならば己が人様の役に立つアドバイスをすればよい。

何の役にも立たん揶揄こそが不要!

書込番号:9900538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/24 14:51(1年以上前)

あれ?ジルレさんって何かアドバイスしてましたっけ? してもいないのに人に対してはあーだこーだ書くんですか?
知らない人扱いなどするのであれば 知っているであろう貴方がアドバイスすればすむ事なんじゃないですか?
期待していますよ(苦笑い)

書込番号:9900555

ナイスクチコミ!4


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/24 15:47(1年以上前)

ジルレさん


そんな無駄口を囀る暇あるなら自分でアドバイスしなさい。

書込番号:9900717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/24 16:58(1年以上前)

ジルレさん

Rougeさんは日々オプトエレクトロニクスの本職でお忙しいのにもかかわらず、映像文化を広めたいという自らの信念に基づいて、常に私達のために、何の見返りも期待することなく、疑問点があれば快く答えて下さり、親身になって相談になってくださる、知識、見識、造詣ある、僕にとっては尊敬できる素晴らしい方です。
たまたまあなたの意向にそぐわない返答をされたかもしれません。でもそれならそれで、言い方、きり返し方があるはずです。
僕にはあなたがRougeさんのレスに対して揚げ足とり、重箱の隅を突いてるとしか思えません。

残念です。

書込番号:9901002

ナイスクチコミ!3


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/24 19:01(1年以上前)

好きやねん大阪さん

同意です(^O^v

阿呆なオイラも価格で、Rougeさんを始め、いろんな有識者の方の書き込みで自分だけでは知りえなかった知識を随分教えて貰いました。

読むだけ読んで批判するのはアカンと思いますね。批判文書く暇あるなら自分が解り易いアドバイスすればエエのにね〜。

書込番号:9901436

ナイスクチコミ!1


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/24 23:22(1年以上前)

strikeさん,花神さんは大変頼りに成るアドバイザーですよ他人の意見を批判するなら此処に来なければいいのにぃ!

書込番号:9902732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 02:14(1年以上前)

こんばんは

ジルレさん
私が言うのも何ですが、有意義なアドバイスであったかはスレ主さんが決められるでしょう。
読者(参加者?)はスレッドを読ませてもらって各々が有意義な情報をチョイスしたり意見してるに過ぎないかと。

スレ主さん
>サイドマスクをグレーにする設定はありませんでしたので…

私はたまたま本機ユーザでしたので、ないと結論づけられていたのであるよとアドバイスしました。
私なんか質問専門ですが、たまに薄いアドバイスをしては後でごめんなさいしてるクチです。(悲)設定の在る無しぐらいはお役にたてるかな、なんて。

読み手(私)からすればStrike Rougeさん、花神さん初め常連の方のアドバイスは気付き、ヒントとして
とても有意義なアドバイスだと思います。
アドバイスを受けた者は色々設定をいじくってみたり、分からない言葉を調べるべきで、
質問者も理解する努力はしないと。今回の場合もスレ主さんは”ありませんでした”と
仰ってるからには探す努力はされたのでしょう。

変に突っ込み入れるよりは楽しく情報交換しませんか?

書込番号:9903445

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/25 02:30(1年以上前)

ばろむわんさん

こんばんみ(^O^v (超偽者)

0029Pさん
八幡山さん


サイドマスクは「ばろむわんさん」のレスして頂いた設定をした後に4:3映像放映時に「画面モード」をノーマルorサイドカット・ノーマルにすれば黒帯がグレーになります。

長時間4:3を視聴する時にどーぞ。

書込番号:9903482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 02:46(1年以上前)

花神さん
こんばんは

さすがです!!
サイドカットでグレーになりますね!

やっぱり私は極薄アドバイザー。。。

画面モードってリモコンの蓋の中にあるんで
使う頻度が低いんですよね〜。Ch変えると元に戻るし。
やっぱ画面モードのボタンは蓋の外に配置してほしかったですね!

書込番号:9903512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/25 02:55(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

花神さん
流石は餅は餅屋!

無から有を生み出す錬金術師(あ

正にアドバイスの鑑餅(え

ウォンさん
大阪さん
ばろむわんさん
八幡山さん
スレ主さん

お騒がせしました、そしてありがとうございました(^O^)

書込番号:9903528

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/25 02:59(1年以上前)

ばろむわんさん。

どうも(^O^)/・・・ジルレさんは私を批判したみたいだったのにRougeさんに御迷惑をかけちゃったので一応書いておきましたf^_^;

ジルレさん、私はともかく、Rougeさんは困ってる方に、いつも親切に対応してますよ!
私にはとても無理です、知識量も人格的にも(笑)


失礼な文章書いたら素直に謝罪した方がカッコイイ大人だと思いますよ。

書込番号:9903534

ナイスクチコミ!0


ジェニさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 03:18(1年以上前)

こんにちは。
私はこれまでPX600シリーズを使用していて、この度V1シリーズに買い替えました。
エイジング(主に焼きつきの心配)に関して私の使用した感想を書き込みいたします。
結論から言いますと、今は普通にテレビ番組を視聴する程度ならエイジングは必要なく感じました。
PX600の時は、普通のテレビ番組でも、僅かな時間同じ場所に同じものが表示されていただけで画面が切り変わった時に跡が残る感じにっていました。
それ故に「あれっ?」と心配になり、SDカードに全白画像を入れて それを視聴していない夜の寝てる時間帯などにダイナミックでずっと流しっぱなしにしていました。(私の行ったエイジング方法です)
当時はまだ4:3の左右黒帯の番組も今より大分多かったので、夜寝る前などに全白を表示させると、左右と明らかに輝度が違うのが見て取れました。(一晩全白表示で視覚的に解消されますが。)
半年程これを続けたら、普段の使用では問題ならない程度に落ち着きました。

V1になり、またエイジングの必要があるのかな・・・と、面倒に思いつつも購入 実際に使用してみると
焼きつきに関して大分解消されているようで、普段どおりの使い方ならばエイジングはしなくても良いと感じるレベルまで達しておりました。
なので私はV1では意図的にエイジングはしておりません。

確かに、非常に細かいところまで気になさる方、心配性な方はエイジングをするに越した事はありません。
しかし、普通の人が普通に使用し普通に見るならばエイジングは全く必要無いと思います。
もしも心配でしたら、たまに全白画像を週1・2回 1時間程ずつ表示させる程度で良いかと思います。

エイジングを行うか否かは書き込み主様の判断で良いと思いますが、私から一言
「今はそれほどエイジングに対して難しく必要はない」
というアドバイスをおくりたいと思います。

以上、私の感想でした。

書込番号:9903554

ナイスクチコミ!2


スレ主 0029pさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 09:23(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
スレ主の0029pです。
お返事が遅れて申し訳ありません。

4:3画面で左右の黒帯をグレーにする方法は、花神さんの「あると思いますよ。取説見て探してください(^O^)」に希望をみいだし、取説見ながらイロイロ設定しているうちに、花神さんのおっしゃる「「ばろむわんさん」のレスして頂いた設定をした後に4:3映像放映時に「画面モード」をノーマルorサイドカット・ノーマルにすれば黒帯がグレーになります。」に辿り着きました。

私の場合は、何らかのヒントや○○に書いている等のアドバイスがあれば、それだけで大変助かります。キーワードを頂いて取説を調べたり、他のサイトを検索する事等は、むしろ新たな楽しみにもなります。

皆さんから頂いた、ご意見・アドバイスを大切にプラズマTVライフをおくっていきます。

これからもクチコミ掲示板を利用させていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:9904130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TVが見れない(電源赤ランプ11回点滅時)原因について 0 2017/06/01 11:30:22
故障? 3 2014/11/29 14:42:46
TH-P42V11を外部ディスプレイとして使いたいのですが。。。 2 2014/06/02 16:37:04
STATUS LED赤点滅7回 4 2011/07/03 20:44:40
PCからHDMI接続について 0 2011/06/20 23:10:34
現金払とカード払 3 2010/08/07 16:49:02
YouTube 0 2010/07/21 11:33:13
プラズマの寿命 30 2011/05/13 10:35:13
上下の黒帯 4 2010/05/28 23:28:47
GWに故障とは!? 2 2010/04/30 23:25:12

「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミを見る(全 2988件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)