VIERA TH-P42G1 [42インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
今回26型のブラウン管から薄型に買い替えることにしました。
それで、いろいろ調べた結果TH-42G1にほぼ決心しかけていたのですが、
近くの家電量販店に行って店員さんと話してたところ、
P42-XP03を強く勧められ、どうすればわからなくなってきました・・・。
その店員さん(日立の社員さんぽかったのでいまいち信用できなかったのです・・・)
が言うには
・Wooのほうが放熱が少ない(確かにVIERAの画面のほうが熱かった)
・Wooは音声の種類が番組によって自動で切り替わる(VIERAは専用のスピーカーを買わなくてはいけない)
・Wooのほうが自然な色合い(VIERAはパネル自体がちょっと黄色いため少し不自然らしい)
・Wooは番組表が見やすい(VIERAは広告が入っててちょっと見づらい)
・プラズマは枠が大きいほど画質が良い(電極がどうとか・・・)
・ゲームの遅延はどっちもあまり変わらない(その人が言うにはSHARPが一番遅延するとか)
・Wooリンクはどんなレコーダーともリンクできる。
・おまけに録画までできる ...etc
等いろいろ言われ、再び迷い始めてしまいました・・・。
特にゲームの遅延に関してはG1を選んでいた決め手でもあったので
(といっても今のところFF13くらいしかしない予定ですが)、
そこを言われるとG1を買う意味はなくなってしまうような気がしました。
ただデザイン的にはWooの太枠よりVIERAのほうが好みです。
確かにもっともな気はしたのですが、音声に関してはスピーカーを
つなげる予定で、録画もそこまで必要としていないので、
はっきり言ってその違いのために1万近く出す意味があるかな?と思った次第です。
本当は価格的にハーフHDのほうが良かったのですが、PS3でFF13をするという大きな目的があり、
さらに今後フルHDが主流になるであることを考えるとフルHDのほうがいいかな?と思って
この選択をしているのですが、これについてもアドバイスしていただきたいです。
ちなみにPS3のアップコンバート機能を使えば、DVDを見る時もフルHD画面が意味をなすとの認識なのですが正しいでしょうか?
私はどういう選択をすれば幸せになれるでしょうか・・・
よろしくお願いします。
書込番号:10390481
0点
ぱるちーさんこんばんわ
ゲームの遅延に関してはパナの方が優秀だったはずです。
ただし、日立の方はゲームモードなるものが付いてるので
遅延を感じるのであれば設定すれば
よっぽどのゲーマーでない限り問題ないかと思います。
音声はパナ>日立じゃないでしょうか。
スピーカー使うなら関係ありませんが…
発色については全員が全員自然な発色が好きとは言えません。
中には作られた色の方を好む者もいるかと思いますので
必ずしも自然な色じゃないとダメではありません。
ぱるちーさんが綺麗だと思う方を買ってください。
う〜ん…
個人的には画質は置いといて機能性で見た場合
XP03ってかなりの高機能(ハイエンド)モデルなので
値段が同じくらいであればG1よりもXP03の方が色々と便利で
楽しめるかと思えますが
ゲーム専用ならどちらでも良いかと思いますよ(^_^)
それよりもFF13やるまでに焼き付き対策は忘れないで下さいね!
書込番号:10390593
2点
こんにちは
他人が買う物なので大きな欠点が無い限り、どちらか良いとかオススメはしませんが
VIERAの黄色っぽいのは確かですが、それは色温度設定で変わりますので心配なく
スピーカーの自動切り替えは好みがあると思います
オイラは音質と画質の自動切り替えの機能はOFFにする人なので要らない派(切り替わった音や映像が気に入らないので)
どちらを購入するにしても良い音で聴きたければホームシアターなどが必要になるでしょう
気になった点はこの辺りです
書込番号:10391874
0点
私はXP03使用してますが順番に・・・
放熱はビエラの方が少ないという書き込みを見たことがありますが、どっちもどっちでは?・・同じプラズマですし気にする必要は無いかと思いますよ。
どちらにしても熱いでしょうしね。我が家の設置状況では熱さは感じません。
自動音声に関しては番組によって多少音量にばらつきあるので、使える機能かどうかは人それぞれですね。私は一応設定してますが、別にどちらでも・・・って感じです。
音質自体はビエラの方が良いという意見が多いようですが、こちらも好みですので・・・・私はどちらも大して良くないと思いました。どちらも普通に聞こえる程度だと考えた方がいいかもしれません。低音もそれなりですし、それほどの差は感じないと思います。
色合いは好みですし、展示の場合の判断は難しいと思います。
購入後、ある程度は変えられますし、自宅での印象はまた違うはずです。
ただ、どちらも奇麗であることは間違いないです。
初期の設定でのXP03は少し青味が強い感じでしたが、自宅では隣にビエラが無いので気になりませんね。
番組表はXP03の方がいいと思います。広告が無いので表示範囲が広いですし、操作の反応が速いです。ビエラはモタモタする感じでした。
枠の大きさ、スタイルは賛否両論。お好きな方で・・・
遅延に関してはXP03はゲームモードにすると気になることはありません。ビエラは分かりませんけど。
リンク機能は、使うのであれば重要ですが、ほとんどのディーガにはどちらもリンク可能ですし、他のメーカーとのリンクは電源などの簡易操作ぐらいですので必要性は感じませんでした。
ご自身が必要な操作を調べた方がいいでしょう。
リンク出来るパナの機器が多ければ、ビエラの方が使いやすいとは思います。
ただ、XP03はDLNAサーバー対応の機種ですので、XP03の録画番組を他メーカーの対応テレビ、PC、PS3等とのLAN接続によって視聴、操作が可能ですので、今後の発展性はXP03が一歩進んでいると思われます。
その他の違いとしては、
ご存じの通りXP03は録画が出来ますし、IVDR-SカセットでHDDを増やすことができます。
XP03は放送波の二画面表示が出来ます。ビエラG1は外部入力と放送波の二画面しか出来ません。
あとは入力のHDMI端子とD端子がビエラG1はXP03より一個づつ少ないです。
録画の必要性はなくても、私は別途レコの録画ミスの保険として使っていますし、3番組同時録画が可能になりました。
以上、機能的なことを考えるとWOOO XP03に軍配があがると思いますが、実際必要な機能は人それぞれですので、画質、音質のことも含めてご検討なさった方がいいと思います。
あと、ハーフですが・・
フルは通常の番組での必要性はそれほどありません。画質も突き詰めない限りは差は大きく見られません。
ですが、お使いのPS3、BDソフトの一部などは違いが出てくると思いますので、ソースの力を最大限発揮させたければ、フルにした方がいいと思います。
別に奇麗に映っていればいいのであれば、ハーフでも問題ないでしょう。
PSのアプコン(超解像)は確かに評価が高いですね。
ですが、奇麗になっても補正された映像ですし、ハーフとフルでは変化自体にそれほどの差はないと思います。
こちらも突き詰めると・・・ってレベルではないでしょうか?
細かい話で言うと、もちろんフルのほうがいいとは思いますけど・・・
こんな感じですが、参考にして下さい。
書込番号:10392237
![]()
1点
分かるところだけ・・・。
PS3のゲームは720pのものが多いようですから、
ディスプレイはフルHDにこだわる必要はないでしょう。
最も理想に近い機種は、縦方向720ドットのパナソニックの
37型プラズマでしょうか。
DVDの表示に関しては、画素数の少ないパネルの機種の方が、
拡大率が少ない分SD表示に有利になる、
という単純なものでもないでしょう。
(理想は整数倍の拡大らしい)
これはもうケースバイケースかと
思います。
書込番号:10392425
0点
こんばんは。
と、いうわけでWOOOにしましょう(^O^)
え、説明しろ?
コジマの店員さんがWOOOがいいよって言ってたし・・・イイと思いますよ(^O^)
書込番号:10393523
0点
な〜んて(笑)
枠が太い程画質が良!
は嘘だと思います!
シャープが1番ゲーム遅延が起きる !
もほんまかいな(笑)って思います。
ハーフでないと将来困る。
そんなに困らないと思いますが、見る距離次第では?
42型ならハーフでもアリだと思いますよ。
見るジャンルにより粗いな〜と感じるのも事実ですが(^O^)
書込番号:10393592
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/04/17 20:34:21 | |
| 0 | 2016/09/21 16:15:37 | |
| 2 | 2016/07/31 10:58:05 | |
| 3 | 2015/10/08 19:18:16 | |
| 4 | 2013/11/08 8:00:11 | |
| 2 | 2010/07/18 12:15:48 | |
| 1 | 2010/05/27 12:46:22 | |
| 4 | 2010/05/24 23:54:56 | |
| 1 | 2010/03/19 12:12:53 | |
| 0 | 2010/03/14 22:42:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



