


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
題名の通りです。この商品買おうか悩んでるのですが「良」「悪」のレポート欲しいです。使用レポートを良い点や悪い点含めてどなたか載せてくださーい。
書込番号:9486222
0点

>「良」「悪」のレポート欲しいです。
レポートという程では無い&TH-L37V1では無く、TH-L32V1の方を店頭で見てきましたが、昔程作られた色調,ノイズ感が少なく、良く見えましたけど。
(自分の場合だと、32インチモデルでフルHDパネル機の性能差を見るためでしたが。)
補足すると、数年前液晶テレビ購入時に見比べて、パナ機は、ぱっと見、あざやかさは有るものの、作られた&強調された色合いと、良くみるとくっきり感は有るものの、ノイズ感(ざらざらした感じ)が有り、候補外でした。
自分の場合、PC接続の要求が有り、D-Sub端子は有るものの、対応解像度に1920x1080が無い(疑似でもDot by Dotで全画面に相当しない)、HDMIでも表示出来るか不明という仕様が難点です。
まあ、まずは自分の目で見た方が良いですよ。
大分、メーカー間の差は無くなってきたと感じていますが、それでも見え方の違いは有るし、何より自分の好みが有りますから。
自分としては、あと映像入力に対するアップコンバート性能と、DVD等のSD画質映像の見え方が知りたいのですがねえ。>V1
パナ機は、前回まったく候補外だったので、ここら辺の評価を知りたいのですが。
(流石に、具体的な購入意志が無い状態で、機器接続をお願いするのも気が引けるし、何より機器持ち込みをする気になれないので・・・)
書込番号:9488286
1点

ありがとうございます。この実機は見ていませんが、半月前に液晶テレビを見に行ったら、どのメーカーも良く見えて差が分かりにくかったです。音も聴き比べしたいですが、店の中はうるさくて比較は無理ですからね。それで、映像や音ももちろんですが、それ以外の便利さや細かい点を、使用されてる方が一番だと思い、購入された方の意見も聞きたかったのです。
わたしもパナソニックのは、これまであまり購入対象の範疇になかったのですが、メーカーホームページで見ると、映像だけでなく、音(竹のスピ−カ−)もこだわって作られてるようですし、なにしろパナソニックの中でハイエンドと思われる機種が、現在値段12万円台にまでなってるので、購入の対象となったわけです。できればダブルチューナもあり機能も良いREGZA 37Z8000やWooo L37-XP03が欲しいですが、まだまだ高いので、TH-L37V1のレポート次第で購入しようかな?という感じです。
書込番号:9490027
0点

「良い」「悪い」の評価と言われれば、「良い」といたしましょう。
画質のザラザラ感は「店舗用モード」の性だと思われます。
画質を競う店舗ではどうしてもしょうがないでしょう。
「家庭用モード」で見られればそれは無いと思います。
録画は”ディーガ”をお求め下さい、リンクで快適です。
アクトビラ、ユーチューブもで来ますが、光とつながないとADSLでは”ぎこちなさ”が残ります。
私も買いましたが欠点の少ないハーフグレイの画面でお勧め商品だと思います。
書込番号:9499630
0点

totonkyさん 「良」はきっとそうだと思ってました。では「良」のもっと良いところお知らせくださいね。気になる点としての質問ですが、SDカードさして写真はレスポンス良く見れますか?また、その他のレスポンスはいかがですか?
書込番号:9499922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/08 23:27:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/22 13:33:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/07 17:43:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/30 6:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/03 20:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/30 20:00:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/01 23:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/24 18:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/30 21:04:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/21 7:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





