デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
キスデジで主に子供を撮ってます。
持ち歩きを考えて、買い足しを考えてます。
予算30000円以下で絞り優先オート付きのカメラを探してますが、
候補としてはF200EXR、キヤノンPowershot SX200IS、パナソニLUMIX FX550あたりかと。
店頭でいじった感じFX550は本体の質感が低く、ちょっと不満。
またこれまでキヤノンユーザーだった(Powershot G1→IXY DIGITAL 55)ためSX200ISが本命かと思ってましたが、
実際に手にしてみると意外と大きいのにちょっとびっくり。
逆にF200EXRが、意外に質感が高く買い得感高そうで、今のところ逆転で本命になってます。
そこでお尋ねしたいのはキヤノンからの乗り換えで不満点、優位点はどんなことがあるか、ということと、
他に候補にすべき機種があるか、ということです。
とくにキヤノンと両方使ったことのある方、教えていただけると助かります。
書込番号:10068713
0点
たぶん、コントラスト弱い、暗い、緑強いと
感じると思います。
書込番号:10068842
5点
パワーショットS90が安くなるまで待ってみるとか・・・
書込番号:10069402
1点
Makoto1969さん、こんばんは。キヤノン一筋でいらっしゃるとかで・・・。
たまには、フジ子ちゃん(^^);との浮気もいいかもよぉ。
そのほうが本当のキヤノンの良さも判るのでは。
もっともF200EXRの画質の良さは定評が有し、22kとお手ごろだから、その味を知ったら二度と戻れなくなるかもよぉ。
私も先日まで又かけてからぁ。^^
書込番号:10070232
0点
【訂正】
× 私も先日まで又かけてからぁ。^^
○ 私も先日まで又かけてたからぁ。^^
ゴメンなさい。m(_ _)m
書込番号:10070296
0点
F200EXRの絞り優先AEは、NDフィルターによるものなので、
(Makoto1969さんが絞り優先AEに何を期待されているのか分かりませんが、)期待に答えられるかどうか疑問が残ります。
書込番号:10070313
7点
みなさん、ありがとうございます!
今から仕事さん、
なるほど……。ちょっと不安ですね。
じじかめさん、
じつは悩んでるんですよ、それ。でも最近キヤノンって、安くなるころには在庫がなかったりしませんか?
買い時を逃しそうで。
おいでませ山口へさん、
F200EXRの安さは魅力です。この値段なら、多少不満があってもガマンできるかなって。
撮人不知さん、
すみません、素人考えで「絞り優先AE」なら被写界深度が調整できると思ってたのですが、
つまりNDフィルター式の場合「絞り」はNDフィルターの濃さを変えるだけ?
だとしたら、逆に被写界深度が調整できるコンデジはキヤノンのGシリーズくらいでないとダメなのでしょうか。
昔G1を使ってた時も、キスデジを使う時も「絞り優先AE」で撮ってたので、このモードがあるといいな、と思ったのですが……。
書込番号:10071001
0点
こんばんは。フジ機は持ってませんが・・・
最近出たフジのS1500、[プログラムAE/絞り優先AE/シャッター優先AE/マニュアル]とありますし、価格も、まぁ手頃かと。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs1500/specs.html
ただし、スペック上注意すべきは「測光方式がTTL256分割測光」しかないことです。
つい最近、絞り込んだ時の小絞りボケのレポートを価格コムに書き込みました。
Canon PoweShot A620 のクチコミ[10064616]
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210902/SortID=7565552/#10064616
絞り操作の参考になれば幸いです。
F200EXRは持っていないので仕様表以上のことは知りません。
書込番号:10071150
0点
F200EXRはNDフィルター式なので被写界深度は変わらなかったと思います。
高感度画質の向上は優位点だと思いますが、再生画像の表示速度(最初に解像度の低い画像が表示される)などを含め、操作面ではキヤノンの方が扱いやすいように思います。
コンパクトで絞り優先を搭載したカメラだとニコンのS710もありますね。(生産完了品とはいえ随分安くなってますね)
キヤノンのSX120ISはSX200ISに比べレンズが明るいようですが、大きく重く、広角端で36oはちょっと狭いですね。
書込番号:10071272
![]()
2点
私は、明るめの画質より、暗めというか色が濃い方が好きなので、
FUJIの画質に満足しています。
CANONのカメラを買ったら、露出補正をマイナス側にかけるでしょう。
書込番号:10071780
1点
スッ転コロリンさん、
S1500はちょっと大きくて。小絞りボケのレポート拝見しました。
コンデジとはいえ(だから?)奥深いですね。勉強になりました。
moonplant2009さん、
ありがとうございます。S710よさそうですね!
Canon派ですがNikonも心憎からず思ってました。ただカタログ見る限りオート専用機ばかりで…。
まだ在庫がありそうですし、S710を本命に検討してみようかと。
本当にみなさん、ありがとうございました。
書込番号:10072785
0点
F200EXRの「絞り優先」ですが、実際の被写界深度は少しは変わるようです。ただし設定が「2段階」(NFフィルターのON/OFF)しかありません。
書込番号:10073100
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








