デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
F100fdを所持しているのですが、液晶で見ると(まだ一度も現像はしたことないです)写真が暗く写っているような気がしてカメラの買い替えを迷っているのでアドバイスお願いします。
迷っているカメラは、
PanaとCANONとFUJIのF200EXRです。
知り合いが使っていた、PanaとCANONのカメラは液晶で見る限り、F100fdよりはるかに明るかったの候補に入れてますが、これはただ液晶が明るいだけで写真の明るさにはあまり関係なかったりしますか?
もしあまり関係がなければ、F200EXRにしようかと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:10830127
0点
F100fdの液晶の輝度調整はしてみたのでしょうか?
書込番号:10830693
3点
>F100fdを所持しているのですが、液晶で見ると(まだ一度も現像はしたことないです)写真が暗く写っているような気がしてカメラの買い替えを迷っているのでアドバイスお願いします。
実際にプリントをしていない段階で、心配しても仕方がないでしょう。
お気に入りの写真や、暗く写っていそうな写真を数枚、試しにプリントしてみてはいかがでしょう。
\100玉 1個か2個で、結果が分かります。
なお、コンビニプリントではなく、カメラのキタムラなどでのプリントをお勧めします。
下記も参考にされてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041412/SortID=10828068/
>迷っているカメラは、PanaとCANONとFUJIのF200EXRです。
たぶん、無駄なお金は使わずにすむと思いますよ。
書込番号:10830807
4点
もう少しするとF200の後継機が出ると思います。
panaも同じです。
あと一ヶ月待った方が良いですよ。
F200の写真は暗めに仕上がり、panaのTZ7は明るめです。
TZ7は露出補正を-0.33に設定しています。
書込番号:10830813
1点
液晶で悩んじゃダメですよ〜。
パソコンやプリントにしたら、違う雰囲気になりますので。
液晶画面は、ブレたかどうかくらいの確認にしてください。
とはいえ、F100fdは暗めに写りますね。
それはPモードにして、露出補正で+にすれば解決します。
設定がメニューの中にあるからややこしいですけどね。
F200EXRは、
基本的にはF100fdと同じ写りです。
ただ、厳しい場面の性能が、ほんの少し良いです。
でも、正直、素人さんだと違いは分からないかも。
書込番号:10830883
3点
皆さん、ありがとうございます。
一度プリントに出して実際にどんな写りか見てから他のカメラへの買い替えを考えたいと思います。
皆さんのカキコミ、本当に勉強になりました。
本当にありがとうございました。
あと、ついでにもう一つ質問させて下さい。
このF100fdで写真を撮ると、ピントは合ってるんですが少しぼんやりとした写真になるんですが、これをハッキリとした写真にする設定とかってありますか?
書込番号:10834745
0点
一度そのお写真をUPしてみたらいかがでしょうか? F100の画は解像度が高くボンヤリとは見えにくい画のはずなんですが・・・
ここでレスされている方々は使用歴がお有りのベテランさんばかりなんでいいアドバイスがいただけると思いますよ。
書込番号:10834796
2点
返信ありがとうございます。
写真アップしたいんですが、パソコンを持っていないので載せることが出来なくて‥。
以前ここの掲示板で教わったので常にオートのオートISO800ってゆうのに設定にしています。
書込番号:10835112
0点
>以前ここの掲示板で教わったので常にオートのオートISO800ってゆうのに設定にしています。
この機種は高感度に対し、比較的強い機種ですが、ISO800は上げすぎではないでしょうか?
(常時800になっている訳ではないでしょうが…。)
この機種は持って無く、可能かどうか分かりませんが、上限を400程度にされたらいかがでしょう。
私の場合、通常はその機種の最低感度にセットしていて、高感度が必要な時だけ(画質は気にしない時や、ブレを少なくしたい時だけ)、手動で400程度まで上げています。
書込番号:10835923
1点
>F100fdを所持しているのですが、液晶で見ると(まだ一度も現像はしたことないです)写真が暗く写っているような気がしてカメラの買い替えを迷っているのでアドバイスお願いします。
これで買い替えはちょっと勿体ないですね。
マニュアルで露出補正という項目を探してみてください。
露出補正を、好みで +1/3〜+2/3 ぐらいにすると良いと思いますよ。
明るく写すカメラは、今度は明るい部分(例えば青空)が白く写ってしまう傾向がありますね。
>このF100fdで写真を撮ると、ピントは合ってるんですが少しぼんやりとした写真になるんですが、これをハッキリとした写真にする設定とかってありますか?
F100fd は解像度は高い機種だと思います。
背面の液晶で確認されているとすると、解像度を見るには背面液晶では力不足ですね。
暗い場所で撮ろうとして、手ブレなどおきてませんか?
できればパソコンを購入することをお勧めしたいのですが。
書込番号:10836957
2点
パソコンをお持ちでないとすると対処が変わってきますね。たまにL版でプリントするだけならば、今まで通りの使い方でも問題ないかもしれません。
多少の暗さはお店プリント等でしたら自動補正してくれますし。
また、F100fdの液晶モニターは正直精細さに欠けますし、そもそも液晶モニターでは画像のチェックをするのが関の山です。
プリント後の画像をご覧になり判断されてはいかがでしょうか?
また、たま〜にL版印刷程度のご利用であればどのデジカメでも大差ないですよ。
パソコンモニターで見たり、大きく引き伸ばしたりするとその差が出てきます。
現状ではそのままお使いいただく方がいいような気がします。
書込番号:10837594
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








