デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
F31の後継機を探していて長〜い間F200と天秤にかけて買ったF70。あれから1ヶ月。イイのはイイんだけどどうも画質が・・・なんだかな〜・・・思っていたのとなんかずれてる・・・。ガマンできるか?う〜ん・・・
パッと目に付いたモデル末期F200の15000円代。「F200の方が理論的にも実際の感じもイイという意見が多いしそれに期待しようか・・・。え〜い、やけくそや!!ガマンできひんのやったら買っちゃえー!!」とキタムラへ。
今必死に楽しく2台を撮り比べてます。F70買う前に価格.comのクチコミ等の比較参照で蓄えた机上の空論。そこから出来上がっていたF200のイメージ以上の画質の差があるぞ!!やっぱ百聞は一見にしかず、か。超うれしい誤算です。コレならF31の後継機として使えそうです。
すみません。あまりにうれしかったもので。お仲間に入れていただきます、と報告まで。
書込番号:11009334
7点
ご購入おめでとうございます。
F70とF200そんなに差ありますか?
CCDの1画素の面積は同じようですからさほど変わらないのかなと
思ってましたがこの件興味深深です(^^)
私もF31、F100持ってますが、15000円くらいになったF200は
買っておいてもいいかなと思ってます(^_^;ゞ
是非比較サンプルアップお願いします。
書込番号:11009578
1点
皮 さん,お早う御座います。
現在、F70EXRを使っています。
是非、F200EXRとF70EXRの比較写真を添付願います。
また、相違点をコメント願います。
書込番号:11010392
1点
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
1/1.6型CCDのサイズが8.2x6.0mmだとして計算すると、F70EXRの画素ピッチは1.77μですが
F200EXRは約2.0μとなります。(縦又は横のセンサーサイズ÷縦または横のドット数)
書込番号:11010396
1点
皆さんコメントありがとうございます。まだF200との比較を始めて2日目ということでただ今撮り比べに夢中になってる最中です。
ちょっと長くなりますが興味のある方の為に参考になるようにできるだけ短く詳細に説明できれば、と思います。
↓F70とF31のレビューです。F31のレビューに書いた通りお散歩日記カメラの使用用途としてのカメラ性能がすごくツボにハマッたわけです。日記カメラとしての使い勝手や画質を求めています。
http://review.kakaku.com/review/usercategoryreview/?NickName=%94%e7
F31と比較して10倍ズームと広角27ミリというのにすごく魅力を感じます。おもいっきりズーム&迫力ある画角。イイです。ネックとなっていたのはやはり高感度。買う前からこのポイントが最大の不安要素であり悩むポイントでした。
F200より明るめの露出設定ですね。撮って比べるとさらっとさっぱりした色の画に見えます。かといって露出下げれば全体的に暗くなるだけのような気がします・・・。F200の画作りはF70より露出が低いが明暗差があってどっしりしているというか。皆さんのレビュー投稿写真を見ていてもF200の方が「おおっ!!」と思える写真が多いように思える(今まで閲覧してきたイメージです)全く同じ様な写りなのかな?と思ってましたがレンズ機能、撮影素子が違うので階調やノイズ等いろんな面でのほんの少しづつの差かもしれませんがやはりアドバンテージがあるんだと思います。
高感度のノイズ比較はノイズの量自体はそこまで大きくは変わらないかも知れませんがノイズの質が違います。F200がカリっとした細粒感のあるノイズでF70がノイズリダクションを効かせた感のあるノイズ。コレが画作りにけっこう差を出してるような気がします。暗部でのディティールのつぶれにも差があります。←iso1600で比較すると顕著に差が出ます。このあたりがなんとなく輪郭がモヤ〜っとした感じに見えてくる原因ではないか?と思うんですが。レビューにも書きましたがあくまでPC画面での鑑賞なのでL版印刷の大きさでは気にならないかと思いますが。
iso1600はF31のノイズとは質の違う細かいザラッとした細粒状のノイズで輪郭をつぶさない画作りが思った以上に醜くなく逆にF31より好きかも、です。常時とは言いませんがF70よりはだいぶイイと思いますよ。これでシャッタースピードがF31なみに稼げればなおベターなんですが。
もうひとつ。これはF200購入後撮り比べてわかったんですが街灯の明かりが思って退場に醜く滲みます。これは夜景がモヤモヤ〜っとした感じに見える大きな原因です。
【まとめ】
という事で日中撮る分には問題ありませんでしたが室内や夜の街を撮った写真を見ていてだんだんと「なんだかな〜」という感じになっていった訳です。
けしてF70がダメだと言ってる訳ではないのでご理解お願いします。ガンダムとガンタンクみたいなもんでメリットデメリットがあるのは当前ですね。10倍ズームレンズにしてはノイズレスですごくよく写る、ということに拍手すべきです。F70は10倍ズームという大きな武器でこれからも楽しんでいきたいと思います。めちゃ長になりすんまへん。
書込番号:11011669
8点
皮さんの素晴らしいF200&F70の比較に 感動!
ここまで両機種の違いを明確にしたのは初めて見ました。
書込番号:11011968
1点
>皮 さん
写真入のカキコ、有難う御座いました。
大変参考に成りました。
書込番号:11012582
0点
>皮 さん
比較写真ありがとうございます。
じじかめさんがおっしゃるように、この2機種の
撮影素子は違ったんですね。
書込番号:11012710
0点
解りやすい比較ありがとうございます。
自分も両方持っていますが、じっくり比較した事がなかったので参考になりました。
階段の写真は顕著ですね。
階段の天板(踏み板)の影の部分輪郭も違いますし、F200EXRは階段の上の踊り場の形状や模様がハッキリ見えますね。
こんなに違うとは思いませんでした。
書込番号:11012732
0点
この2機種の比較で既にパープルフリンジやレンズからくる滲み、露出が明るめ等
語られているので、今回はそれと同じ話題ではないか思うが違うかな。
書込番号:11013989
0点
iso800 |
パッと見比べてもシャープさに差がありもっさりしてる。拡大していくと解像度に差。 |
iso1600が想像以上に綺麗でF31と比べてもシャープだった。 |
時計の数字、後ろの箱の文字の解像度にこれだけの大きな差。ピントはちゃんと合ってる |
皆さんたくさんの感想ありがとうございます。参考になれたのなら良かったです。
F200の画質を知る為にしっかりと実験しましたのでせっかくなので載せさせてもらいます。画質の差が出る高感度暗部を見るためにカメラをしっかり固定してシャッタースピードを合わせたので手ぶれもなく同一条件だと思います。拡大しなくても差のわかるわかりやすい画をUPしました。多少明るさもしくはホワイトバランスに差が出ましたがノイズと解像度を見比べてみてください。
マンションの画を見たら「高感度のモヤッとした感じ」という表現がわかってもらえると思います。この写りがノイズの質と量と解像度の差です。これがF70のiso800以上で撮った時の「なんとなくモヤモヤした写真になってる気がする」の原因だと断定しました!!
キティの写真はちゃんとピントが合ってないのか?と思ってしまうぐらい解像度に差が出たわかりやすい画です。キティの顔を見たらちゃんとピント合ってますね。iso1600になるとここまで差が出てしまうようです。
かなり前の「1日3食カレー」さんのスレですが↓情報収集用に保管してましたので見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000047371/SortID=9976555/#9976555
電灯の醜い滲みが見比べるとすごく気になりますね。街中の夜景を撮った時に大なり小なり全ての光源にこの滲みが作用すると考えるとかなり厳しいです。
書込番号:11014715
4点
iso800 これなら合格だ!シャッタースピードは負けるが写りはF31よりきれい |
iso1600でこの解像度とノイズはすごいと思う |
iso1600 ノイズが目立たないし質がいいからディティールが崩れない |
明るい場面では特にノイズが目立たずとてもiso1600だとは思えない |
その他F31も交えていっぱい実験しましたので感想を少し。
F200のノイズはF31よりあることはあるが予想してたよりぜんぜん少なく細粒感のあるすごくキリッとしたノイズで写真は綺麗に見える。iso1600はF70はもちろんF31よりも断然使えるレベルで積極的に使っていこうと思います。これは本当に大きな大きなうれしい誤算となりました。
トータルでF31より画作り的にはF200の方がすごくいいと思うし好きです。暗所でのF30の画はF70に近い感じでモヤモヤしてる。
シャッタースピードは同条件だとF200の1.5倍〜2倍近く出る感じ。
実際に使ってからF200の素晴らしい画質に気付きました。F31をすごく気に入って予備を入れて3台も持っていたようにF200も予備を持ちたいと思えるいいカメラでした。すんごい気に入りました。これで16000円でお釣りがくる値段とは超びっくりのコスパ。
後日レビューの方にも投稿したいと思います。
書込番号:11014942
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















