『勉強不足でスミマセン』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『勉強不足でスミマセン』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

勉強不足でスミマセン

2009/04/06 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:34件

勉強不足でスミマセン。
F31fdを持っているのですが、F200は明らかにここが良い!!

っていう機能はありますか?

書込番号:9358399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/06 22:14(1年以上前)

・CCDシフト手ぶれ補正
・28-140mmズーム
・ダイナミックレンジが最大800%

書込番号:9358472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/06 22:17(1年以上前)

F31fdとF200EXRの比較を示しますね。

        F31fd    F200EXR
画素数   630万画素  1200万画素
光学ズーム 3倍      5倍
      (36-108mm)   (28-140mm)
最高感度  3200      12800

広角側、望遠側ともにF200EXRのほうが有利です。
画素数が増えて、高感度に強くなりました。
さらにCCDシフト式の手振れ補正がついています。

書込番号:9358486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/06 22:23(1年以上前)

まくろのフラッシュ調光じゃないでしょうか…

書込番号:9358524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/04/06 22:45(1年以上前)

オートフォーカスが速くなっている、なんてのもどう?

書込番号:9358670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/06 23:14(1年以上前)

顔キレイナビの機能がAFとフラッシュ調光だけだったのが、
ホワイトバランスまで調整してくれるようになってる…とか?

あっと、フィルムシミュレーションもありましたね。

書込番号:9358863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 23:27(1年以上前)

そうそう、顔認識の認識力?もか〜な〜り、違いますねぇ〜

書込番号:9358939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/06 23:54(1年以上前)

やはり少し高倍率になったことでしょうか。

書込番号:9359123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/07 00:27(1年以上前)

こんばんわ。

より広角になったこと
液晶がかなりきれいなこと
解像力は明らかに向上

などです。

書込番号:9359304

ナイスクチコミ!0


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/04/07 00:47(1年以上前)

さすがに機能面ではかなり向上していますね。
あっバッテリーは除いて・・・

画質面ではiフラッシュがスーパーiフラッシュになって調光性能がさらに向上しているのと、パープルフリンジがでない(出にくい?)ところでしょうか。
あと被写体や好みの違いもあるでしょうが、ディテールを残す高感度画質^^;

書込番号:9359389

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/07 01:56(1年以上前)

。。。ハイエナのようだわ(^^;;; なにが残ってるかしら。。。

あ、SDカードが使える!(4/8/16GBも!) TVにつなげて高画質で閲覧できる! 
                     (ダーレも話題にしないけど ↑ (^^;)

書込番号:9359592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/07 02:12(1年以上前)

>。。。ハイエナのようだわ(^^;;; なにが残ってるかしら。。。
ワロタwww

>あ、SDカードが使える!
しかもナイスwww

書込番号:9359626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/07 03:29(1年以上前)

あと、何があるかな??

みなさん使わないかもしれませんが、フルオートでISOが400,800…
と上限が設定できるようになりました。

マニュアルモードで、F9で8秒までSSが設定できるので、F31fdでは
撮れなかった(夜景モードで3秒以上のSSでは明るすぎたので)、
道路を走る車のライトの光跡が撮れると思います。



書込番号:9359724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/07 03:42(1年以上前)

自分もF31fd使いなのですが、手ブレ補正とダイナミックレンジ800%が一番うらやましいです。
ただレンズが少し暗くなっているのと、800%と言ってもF31fdに比べて800%もある訳ではない(それでもかなり効果的な機能ですが!)ので、買い替えるほどではないという結論に達しています。

スーパーiフラッシュや顔キレイナビの進化も、きっととても良いものなんだろうと思うんですけどね…。F31fdよりも劣っている点が(もう何年も経ってるのに)いくつもあるので、もし買い替えるならそっちを聞いておいたほうが良いかも…。

SDカードが使えるというのも、F31fdを使っているならあんまり意味ないかも?ハニカム機は書き込み前の内部処理の時間が長いので、高速カードのメリットを感じにくいのでは。

書込番号:9359739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/07 07:25(1年以上前)

地味ですが、
サクサクした操作感も見逃せないですね。

昔のFシリーズはもっさり、もっさり・・・

書込番号:9359950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/08 10:27(1年以上前)

当機種
機種不明

ISO1600

NeatImage済

高感度撮影時に色ノイズが少ないので、NeatImageで処理したら化ける事かな。

F31fdが壊れちゃったからF200EXRを買ったので直接の比較は出来ないんだけれど、
私的にはNeatImage処理前提なら、ISO1600でもF31fdのISO800以上の滑らか画質で残せる事が便利。

書込番号:9364984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/09 00:50(1年以上前)

F31fd では光芒が出ると言われるけど、F200EXR は円形絞り(完全円形?)の作用か、ボケは綺麗だと思いますよ。
F100fd が出たときは、F31fd に比べて良くなった点としてこの掲示板でも指摘されてました。

書込番号:9368538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング