


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
はじめまして。
質問があります。
F30から、この機種に乗り換えた方いらっしゃいますでしょうか??
もし、いらっしゃったら、画質に関する満足感がF30を超えるか教えていただけますでしょうか??
実はF30が壊れてしまい、修理に出すか、買い替えるか迷っています。ちなみに修理代は¥25,000を超えるようです。
私は被写体を選ばず、何でも撮ります。その日、一日の思い出にと、風景や友人などです。撮った写真は、プリントアウト(店舗で)して保存したり、飾っています。
よろしくお願いします。
書込番号:9471323
0点

「F30」や「F31」で検索かければ山のように出てくるよw
ちなみに「F30」の結果
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=F30&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000019084&act=input
書込番号:9471412
1点

こちらを比較してみてもいいのではないでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/05/10144.html
書込番号:9471692
0点

私のF30はまだ生きてますが成り行きを楽しみにしています。
予想としては電池の持ち以外全部改善かなと思ってます。
書込番号:9472005
0点

F30,F100と来て、F200を購入しました。
F100を処分し、F30も処分を考えています。
昼間の画質はF200の方が良いです。
暗い場所では、F30のノイズは少ないがのっぺりしています。
F200のノイズは多いですが解像度はしっかりしています。
NeatImageにかけてノイズ処理すれば、F30より良いと思います。
L版に印刷の場合、PCではノイズが多く見えても印刷すれば
ノイズは気になりません。
F30が優れるところは
・バッテリの持ち。(その分、重く厚みがある。)
・暗所の動画画質。
書込番号:9472486
6点

http://www.dpreview.com/gallery/sonydschx1_samples/
ソニーHX1サンプル。画質がとにかくスゴイ。
しかも高感度ISO1600でもここまで行けます。
書込番号:9473794
2点

20点さん、こんばんは。
私は、F30からF200に乗り換えました。
F200購入前にはF100も使っていましたが、その時には高感度画質の良さでF30を手放せませんでした。F100は、ISO800以上にするとF30以上に画がベタッとするような気がして、ISO400までが限度だと感じていたからです。
でも、F200は、一見F30よりもノイズが多くなったように見えますが、あのベッタリした感じが一切なく、細部のディテールまでしっかりと残っていて好ましいです(ノイズが多くなったように見えると言っても、現時点では、他社と比較すれば格段にローノイズです)。
ということで、私の感想としては、F200の満足度はF30を超えたと思っています(*^_^*)。
唯一の課題はバッテリーのもちですが、これは予備を持つことで対処しています。
あと、これは他のカメラでも同じことですが、画素数が増えているぶんだけ、手ぶれが目立ちやすいように感じます(→手ぶれしやすいという意味ではありません。F30と同じレベルの手ブレがあった場合、PCで見たときにそれが目立ちやすいということです)。
なんだかボヤッとした写りだと思う時はたいてい微細な手ぶれをしてたりしますので、F30よりもさらにしっかり構えて撮る必要はあると思っています。
書込番号:9474051
4点

F31fd(壊れた)→F200EXRと買い換えました。
このカメラは12Mで撮影する価値は無いと思っているので、Mサイズ使用前提の感想です。
F31fdだと許容高感度はISO800だったのでISOAUTO(800)で使っていました、200EXRはISOAUTO(1600)で使っています。
高感度時の色ノイズが少なく塗りつぶししていないため、後からNeatImage処理をす売ることで、
ワンクリックで、F31fdのISO800以上のノイズレスに化かすことが出来るからです。
特筆すべきはDRの広さですね、PCのモニタで比べるだけで他のコンデジと比べるとDRの広さはダントツです。
少し青っぽく、色の鮮やかさが寂しい(彩度が低い)気がしますが慣れます^^;
手ぶれ補正、パープルフリンジ、広角26mm相当、SDHC対応、高感度2枚撮り時の記録時間などF31fdと比べると、あらゆる面で改善されています。
書込番号:9474642
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





