デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
シンガポール旅行の写真です。
左側2枚はクラーク・キーを橋の上から撮影しました。
(白くライトアップされているのは逆バンジー設備です)
やはりノイズを考えると三脚等を利用できる場所ではISO感度を低くし露出を長くしたほうが良いようです。
右側2枚はリバークルーズ中の揺れる船からの撮影です。
SPシーンポジション「夜景」モードでの撮影です。
リバークルーズ中に120枚撮影しましたが、15インチのパソコンモニターで確認すると約50%は満足できる写真でした。(ズームは使用していません)
ズームをして世界三大ガッカリの一つマーライオンを撮影したのが一番右です。
20枚撮影して満足できる写真は6枚だったので約30%の成功率です。
個人的にはISO1600の夜景写真は十分満足できるレベルです。
朝8時半から22時半までに860枚撮影しました。
予備バッテリーを所有していないので節電のためEXRオートは使用せず、ほとんどオートモードのフラッシュなしで撮影しました。
700枚目くらいでバッテリーの残量が1つ減りましたが、十分電池が持つことに驚きました。
書込番号:9909889
6点
夜景の成功率はそんなもんです。
シンガポールは3か月でトータル45日間滞在していたことがあります。
書込番号:9910147
0点
シンガポールは治安も良く、ホーカーズ(屋台村)の食事も安くて良かったです。
観光資源に乏しいため、セントーサ島の再開発に力を入れていました。
来年にはユニバーサルスタジオができるそうです。
7歳の息子はセントーサ・リュージュに大はまり。
5回も乗ってしまいました。
リュージュ(車輪のついたそり)に乗って、くねくね道を下っていくというものです。
かなり加速するのでブレーキをかけないと危険です。
レーシングカート級のスリルと興奮が1回500円で味わえます。
帰りはスキー場のリフトに乗って頂上に戻りますが、景色が最高でした。
書込番号:9911300
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















